今日の逆川小

今日の逆川小

グリーン活動②

○ 今日は、焼森タイムから3校時にかけて、第2回目のグリーン活動が行われました。準備等は、環境委員が中心に行いました。
○ 全校生が前庭に集まり、グリーンタイムで環境委員が進行し、説明をしてから始めました。黄色と紫のビオラを学校坂、校舎前の花壇、体育館北側のプランターにたくさん植えることができました。
    

朝会・表彰

○ 今日は、焼森タイムの時間に、朝会・表彰がありました。野球大会・音楽祭・各種コンクール・篤行善行少年表彰等たくさんの子どもたちが表彰されました。
  

5分間走 6年ききょうの里訪問

○ 焼森タイムの時間に11月27日に行われる町持久走大会に向けて、5分間走を行っています。どもたちは、5分間で走れる距離を伸ばそうと一生懸命に走っています。
 

○ 午前中、6年生がききょうの里を訪問しました。歌や楽器の演奏をしたり、ニャティティソーランを披露しました。その後、それぞれの担当に分かれてお話をしながら車椅子の掃除をしました。高齢者の皆さんにも喜んでいただきました。
     
ききょうの里の皆さん、ありがとうございました。

職員による読み聞かせ

○ 10月30日(水)と11月1日(金)の二日間、朝の読書の時間に逆川小学校職員による読み聞かせを行いました。みんな真剣に聞いていました。 
         

ミニ読書集会 河原先生の工作教室

○ 10月28日(月)~11月1日(金)の間は、校内読書週間です。
○ 給食の時間には、ランチルームでミニ読書集会が給食委員を中心に行われました。図書委員長の話の後に図書委員のおすすめ本の紹介がありました。
 

○ 昼休みに図書室で「『秋の壁飾り』を作ろう」という内容で、河原先生の指導による工作教室が行われました。みんな楽しそうに壁飾りを作ることができました。
  

保健集会

○ 今日は、給食の時間に、「目の健康について」をテーマに、ランチルームで保健集会が開かれました。
○ 保健委員会による劇が行われ、「ドラえもん」と「ゲゲゲの鬼太郎」の設定で目の大切さについて、一生懸命に伝えることができました。
   
○ これを機会に、目の健康についてご家庭でも話題にしていただければと思います。

1・2年家庭教育学級

○ 今日は、午後、ランチルームで1・2年生の親子参加による家庭教育学級が開催されました。
○ 講師の庵樹紀子先生をお招きして、クリスマスに飾れる「パステルシャインアート」の作品を親子で学びながら、楽しく制作しました。思い出に残るひとときを過ごすことができました。
   

県学校音楽祭中央祭

○ 今日は、4・5・6年生が、県教育会館で行われた、県学校音楽祭中央祭に出場しました。とても、美しい歌声が響き、審査員の方からも、「表情がよく、美しい発声で、ハーモニーがすばらしい」等、とてもいい講評をいただきました。
○ 保護者の皆様には、早朝から児童の学校への送りや会場への来場等、お忙しい中ありがとうございました。
 

6年修学旅行

○ 6年生は、17日から18日の二日間、修学旅行で鎌倉と東京を見学してきました。班で計画したことをもとに行動したり、友達同士で協力したりしながら、たくさんの思い出をつくることができました。
          

4・5年遠足

○ 4・5年生は、遠足で茨城県立自然博物館に行きました。地球誕生からの流れや自然のことについて、たくさんの展示物を見学して学習することができました。屋外でも活動を楽しみました。
     

1・2・3年遠足

○ 1・2・3年生は、遠足で宇都宮動物園に行きました。たくさんの動物に直接触れたり、見学したり、とても感動していました。乗り物にも乗り、楽しい思い出ができました。
        


 

1~5年遠足

○ 今日は、1年生から5年生までが遠足の日です。
○ 4・5年生は、茨城県立自然博物館に行き、自然についての展示物を見学してきます。朝、バスに乗り、元気に出発しました。
   

○ 1・2・3年生は、宇都宮動物園に行き、たくさんの動物を見学したり、乗り物に乗ったりしてきます。朝、バスに乗り、元気に出発しました。
   


 

6年修学旅行

◦ 今日から二日間、6年生は修学旅行で鎌倉、東京を見学してきます。
◦ 朝、体育館横で、出発式を行いました。その後、 6年生は、全員元気にバスに乗り出発しました。
   
◦ 早朝よりお見送りをしてくださいました保護者の皆様、ありがとうございました。

4年社会科見学

◦ 4年生は、真岡市にある芳賀地区エコステーションに社会科見学に行きました。ごみ処理の方法について施設内でわかりやすく説明をしていただきながら、興味深く見学することができました。
    

避難訓練(不審者対応)・町議会出前講座

◦ 今日は、茂木警察署生活安全課の山本さん、スクールサポーターの浅間さん、逆川駐在所の梅川さんを講師にお招きして、不審者対応の避難訓練を行いました。焼け森タイムに玄関から不審者が校舎内に侵入したことを想定して行いました。
◦ 実際に不審者役の山本さんが侵入し、教職員が刺股・消火器を使って制圧しました。各学級では、鍵を閉めバリケードをつくり、不審者から見えないように机に身を隠し無事避難することができました。

◦  その後、体育館に避難し、3人の警察の方からお話をしていただきました。特に防犯ブザーの使い方について、実際に児童がランドセルを背負った状態で説明していただきました。
  
◦ 教職員も刺股の使い方を中心に不審者への対応方法についての話を聞きました。ご家庭におきましても、不審者対応につきましてご確認ください。

◦ 午後は、6年生を対象に町議会から磯 稲藏議員、小泉一男議員、大坪正一議員、山形 敬事務局長をお招きして、出前講座をしていただきました。町議会・選挙・国会議事堂等について、とても分かりやすく説明していただきました。
  
◦ 6年生からは、最後にたくさん質問がでました。一つ一つにとても丁寧に答えていただきました。
◦ 6年生にとっては、修学旅行で国会議事堂を見学するため、事前学習として、とてもいい機会となりました。

茂木町小中学校音楽会

◦ 4・5・6年生は、茂木中で行われた茂木町小中学校音楽会に行きました。逆川小は、合唱を発表しました。とても美しいハーモニーを体育館に響かせることができました。
 

読み聞かせ 「ハロウィンスペシャルバージョン」

◦ 焼森タイムの時間に、読み聞かせボランティアの皆さんによる「読み聞かせハロウィンスペシャルバージョン」が行われました。
◦ 「ゲゲゲの鬼太郎」の妖怪の衣装、道具、演出に工夫を凝らした入念な準備をして登場し、子どもたちは妖怪の世界に引き込まれていきました。
 
◦ その後「どろろんびょういんおおいそがし」「ひとつめのくに」の読み聞かせがあり、地域活動室が、こわいお化けの世界に包まれました。
 
◦ 最後にボランティアの皆さんによる「ゲゲゲの鬼太郎」の曲に合わせた巧みなダンスが披露され、会場が感動に包まれました。
 
◦ 終わった後は、ボランティアの皆さんと交流し、妖怪の扮装を興味深そうに見ていました。
 
◦ ボランティアの皆さん、思い出に残る楽しいひと時をありがとうございました。

芳賀地区音楽祭

○ 本日行われた芳賀地区音楽祭合唱の部で、本校は「未来へのステップ」を歌い、見事金賞を受賞し、28日(月)に行われる栃木県学校音楽祭出場が決定しました。大変お世話になりました。
○ 会場中に、美しい歌声と未来に向かう子どもたちのメッセージを届けました。限られた時間の中で、先生方と共に素晴らしい合唱へと仕上げてきた子どもたちに拍手を送ります。茂木町小中音楽会、学習発表会でもご披露いたします。楽しみにお待ちください。

朝会・表彰

○ 焼森タイムの時間に朝会・表彰が行われました。
○ 表彰では、芳賀教育美術展・新体力テストS級の表彰が行われ、たくさんのこどもたちが表彰されました。

○ 校長先生からは、「芳賀教育美術展では、たくさんの入賞があり、逆川小は、昨年に引き続き、学校奨励賞の下野新聞社賞の表彰を受けました。これは、芳賀郡市の小学校の中で1位の賞です。この賞は、みなさんが一生懸命に作品を制作したことに対して与えられた賞です。」というお話がありました。
 
○その後校長先生からのお話があり、『クジラのおなかからプラスチック みんなで考えよう!』という題で環境問題についてみんなで考えました。「クジラが死んでいて、そのお腹からプラスチックの袋がたくさん出てきたということがありました。私たちにできることは何でしょう。これ以上海の中にプラスチックを流さないようにしていきましょう。環境について考えていきましょう。このように不思議だな、もっと知りたいなと思ったことを調べたり、話し合ったりしてみましょう。」というお話がありました。



音楽集会

○ 今日は、音楽集会で、4~6年生による合唱の発表会をしました。美しいハーモニーが体育館に響き渡りました。3日は、芳賀地区小学校音楽祭です。頑張って欲しいと思います。