葛飾中学校ブログ
3月18日(月)学校生活の様子
卒業式が終わりスタートの朝は全校朝会で始まりました。その後、卒業式会場の片づけを行い、午後からは1・2年生の授業参観・保護者会が行われ、強風の中たくさんの方々にお越しいただきました。どうもありがとうございました。
3月15日(金)卒業証書授与式
厳かで、あたたかく、涙と感動の最高の卒業式でした。立派な姿で3年生を送った在校生、心に染み入る先輩への尊敬と愛情あふれる生徒会長の送辞、そして、3年生の答辞はまさに圧巻でした。涙の中全力で歌った「YELL」に葛中魂の神髄を見せつけられました。3年生は卒業の日に最高の姿で「先輩に学べ」を体現してくれました。今日から寂しくなりますが、それぞれの道で頑張ってください。 ※HPに掲載していなかった給食の様子も載せました
第77回卒業証書授与式
令和5年度 第77回卒業証書授与式
本日、無事に卒業証書授与式を挙行いたしました。
ご来賓の皆様をはじめ、卒業生の皆様、関係の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。
その様子をご覧ください。
今年も、本校の三年生は、決意と希望を胸に立派な姿で卒業していきました。
今日が終わりではなく、始まりであることを改めて感じます。
葛飾中学校全教職員から、187名全員の人生に幸多かれとお祈りします。
卒業生入場 3-1 |
卒業生入場 3-2 |
卒業生入場 3-3 |
卒業生入場 3-4 |
卒業生入場 3-5 |
国歌斉唱 |
卒業証書授与 開始 |
卒業証書授与 |
学校長式辞 |
埼玉県教育委員会表彰 |
産業教育振興会表彰 |
県体育協会表彰 |
県体育協会表彰 |
|
在校生の送辞 |
卒業生の答辞 |
校歌(葛中賛歌)斉唱 |
卒業生退場 3-1 |
卒業生退場 3-2 |
卒業生退場 3-3 |
卒業生退場 3-4 |
卒業生退場 3-5 |
3月14日(木)学校生活の様子
いよいよ明日に迫った卒業式。3年生は今日も立派に葛中生らしい姿で過ごしていました。放課後には名残を惜しむ様子や、友達や先生と卒業アルバムにメッセージを書きあう姿がありました。1・2年生は卒業式の会場となる体育館をはじめ、学校中を心を込めて掃除し、卒業式場を整えました。明日で卒業してしまうのはとても寂しいですが最高の「葛中魂」を期待しています。
3月13日(水)学校生活の様子②
3月13日(水)学校生活の様子①
卒業式予行
令和6年3月13日(水)
本日午前中に、全校生徒全員で卒業式の予行を行いました。
その一部ですが、ご覧ください。
5年ぶりの全校生徒全員が参加して行える卒業式です。
卒業生の保護者の皆様、当日をご期待ください。
在校生の入場の様子です。 |
卒業生の入場です。 |
一同礼 |
卒業証書授与の様子です。 |
証書授与 |
校長先生の式辞です |
表彰(埼玉県教育委員会表彰) |
表彰(産業教育振興会表彰) |
表彰(埼玉県体育協会表彰) |
在校生の送辞 |
卒業生の答辞 |
卒業生の退場 |
3月12日(火)学校生活の様子
3月11日(月)学校生活の様子
今日、3月11日は巨大地震が東北地方を中心に震度7の地震が発生し、我が国に壊滅的な被害を及ぼした東日本大震災が発生した日です。2011年の発生から13年が過ぎました。東日本大震災では、亡くなられた方や、いまだに行方不明のままの方が22,000名以上もらっしゃいます。そして、いまなお、非常に多くの方々が避難生活を送っておられます。私たちは、決してこのことを忘れてはならず、決して風化させてはいけません。文明豊かで平和なこの日本の中で、地震の、一瞬にして2万人もの命とその家族の幸せな生活が失われてしまったことが、たった13年前に起こったのだということを忘れず、災害に備え、元気で生活できていることに感謝しなければなりません。葛飾中学校でも発生時刻に合わせて、お亡くなりになられた方々に哀悼の意を表し黙とうをささげました。
3月8日(金)学校生活の様子
卒業まであと1週間となってしまった3年生。今日は、球技大会が行われました。明け方からの雪により急遽全員体育館でのドッヂボールとなりました。後半は先生方も参加しての楽しい球技大会となりました。週末を迎えます。来週の金曜日は卒業式です。外出の際などには交通安全に気を付け、睡眠や栄養をしっかりとり、それぞれが今まで行って感染症対策などを意識して生活してください。
3月7日(木)学校生活の様子
今日は午後から三送会が行われました。短い時間の中で準備を進めてきましたが、各部活動から卒業生へのメッセージビデオ(信じられないほどハイクオリティな!)や1・2学年の出し物(それぞれこれも秀逸な企画と素晴らしい合唱!)、そして、3年生の心のこもった合唱は後輩たちに葛飾中学校の「葛中魂」を歌で、姿で立派に示してくれました。三年生を送る三送会は「先輩に学ぶ」素晴らしい機会となりました。最高の三送会を企画・運営してくれた実行委員、生徒会本部役員のみなさんや素敵な壁画づくりに携わったみなさん、すべてのみなさんありがとうございました。
3月6日(水)学校生活の様子
今日はキャリア教育の一環として、1年生で行っている「社会人と語る会」の第2回目が行われました。1回目に講師の方々から講義を受け最後にいただいた課題に対し、生徒たちが話し合い工夫を凝らし、学習用タブレットを駆使したプレゼンを行い、指導講評をいただきました。どのグループも豊かな発想のアイディア満載の「葛中魂」あふれる発表をしてくれました。ご指導いただきました企業の皆様どうもありがとうございました。
3月5日(火)学校生活の様子②
3月5日(火)学校生活の様子①
3月4日(月)学校生活の様子
今日は、3年生のみなさんが学校のためにさまざまな奉仕活動を行ってくれました。普段の清掃で出来ない場所や、大がかりな片づけを心を込めて一生懸命行ってくれました。3年生の「葛中魂」あふれる行動に感謝感謝!
3月1日(金)学校生活の様子
3月になりました。昨夜からの冷たい雨風が、午後には青空に変わり、春の気配が感じられる素敵な午後になりました。週末を迎えます。「早寝・早起き・朝ごはん」で体調を整えて充実した休日を過ごすとともに、来週からの学校生活に備えてくださいね。
2月29日(木)学校生活の様子
今日で2月もおしまい。3年生は残り少なくなった昼休みに寸暇を惜しんで?遊んでいます。中庭では校長先生と用務員さんが作ったベンチとテーブルでくつろぐ生徒や先生の姿が見られます。そして、2年生の家庭科の調理実習では、イワシを手開きして、しょうがをすりおろして味付けをし「イワシのかば焼き」を作っていました。校舎中にとてもいい匂いが漂っていました。実際に、作ったかば焼きをいただきましたが、最高のお味だったことは言うまでもありません・・・ごちそうさまでした。
2月28日(水)学校生活の様子
期末テスト2日目、生徒のみなさん、お疲れさまでした。代わって先生方は職員室で懸命に採点を行っています。今日は午後から表彰集会が行われ、さまざまな分野での葛中生たちの活躍=「葛中魂」に大きな拍手が送られていました。
2月26日(月)学校生活の様子
早いもので2月も最後の週を迎えました。今週末にはいよいよ3月に突入します。学校の木々たちも、春を迎える準備を着々と進めています。しかし寒さはまだまだ真冬並みです。体調管理に十分気をつけて生活していきましょう!
2月22日(木)学校生活の様子
冷たい雨の一日となりました。明日から3連休となります。「早寝早起き朝ごはん」で体調を整え、家庭学習もしっかり行い、期末テストに備えてくださいね。そして、受検に行った3年生のみなさんお疲れさまでした。
2月21日(水)学校生活の様子
2月19日(月)学校生活の様子
2月第4週が始まりました。新年を迎えて2か月余りが経過したとは・・・今日は生徒会本部役員のみなさんが中心となって、この一年間あらゆる機会に検討を重ねてきた「生活についてのきまり」をオンラインで全校生徒に伝える機会がありました。自らの生活について、自分たち自身で協議を重ねてきました。その、自主的な取り組みは大変素晴らしいものでありました。3年生は、埼玉県公立高等学校入学者選抜の学力検査などを迎えます。体調を万全に整えて全力を尽くして頑張ってくださいね。
2月16日(金)学校生活の様子
2月14日(水)学校生活の様子
2月13日(火)学校生活の様子
2月、早くも第3週となりました。この連休には、第64回埼玉県小・中学校児童生徒美術展埼葛展が開催され、葛飾中からも代表生徒の素晴らしい作品が出展されました。
2月8日(木)学校生活の様子
2月7日(水)学校生活の様子
2月6日(火)学校生活の様子
昨日、今日と葛飾中学校も真っ白銀世界になりました。生徒たちは久しぶりのまとまった「雪」に大喜びしていました。明朝も降雪の影響が残ることが予想されます。安全最優先でお願いいたします。
2月2日(金)学校生活の様子
明日、2月3日は節分。明後日2月4日は立春です。立春は冬至と春分の中間で、立春の前日が春の「節分」となります。旧暦ではこの日が1年の始めで、八十八夜、二百十日など季節の節目はこの日を基準に数えることになります。大変厳しい寒さが続いていますが、来週からは暦の上では「春」となります。
2月1日(木)学校生活の様子
今日は、本校生徒会本部役員と南桜井小学校・桜川小学校と合同で「スーパー元気さわやかキャンペーン」の発表会を行いました。それぞれの学校が取り組んだ、心が温かくなる言葉をはじめとした取り組みが発表されました。これからも、思いやりあふれる学校実現のために、地域の学校同士、仲良く頑張っていきましょう!
1月31日(水)学校生活の様子
今日は、1年生のキャリア教育の一環として、大変お忙しい中、学校の近隣を含め、春日部市内の企業の方々にお越しいただき、「社会人と語る会」が行われました。企業の方によるご講義や生徒からの質疑の後、中学生に対して3月の発表会に向けての「お題」をいただきました。どの企業の方々も、ご自身の体験談や、お仕事に対する大変高い志と、これから社会人となる生徒たちに向けてあたたかいエールをいただきました。講師の方々の熱心なお話に、生徒たちは真剣に聞き入っていました。3月の発表がとても楽しみです。
1月29日(月)学校生活の様子
1月第5週が始まりました。2枚目の写真、水槽の底にいる黒くて大きい物体は・・・学校の横を流れる用水路にいたとても大きな「ナマズ」です。今日は来年からCBT(Computer Based Testingting=コンピュータ上で実施される試験)方式で実施される埼玉県学力・学習状況調査の、事前体験が実施されました。
1月26日(金)学校生活の様子
「冬来たりなば春遠からじ」 寒風吹きすさぶ中、校門脇の白梅がもう花を咲かせています。早いもので来週はもう2月。寒い日が続いていますが木々たちはもう春への準備を進めています。
12月24日(水)アルファーズ元気キャラバン-朝のあいさつー葛飾中編ー
今日は春日部市と連携協定を締結している越谷アルファーズから、喜多川 修平選手とチームスタッフの方が『令和5年度「アルファーズ元気キャラバン-朝のあいさつ/春日部編-」の取り組みで葛飾中学校に来てくださいました。葛飾中学校では、生徒会本部役員・バスケットボール部のみなさんが、一緒にあいさつ運動を行い、朝の校門は元気のよい挨拶の声があふれていました。
1月23日(火)学校生活の様子・演劇部の公演
1月22日(月)演劇部の公演
演劇部の公演が行われました。会場となった図書室には、用意された座席は保護者の方々や生徒のみなさんで満席となりました。今日の日のために、演劇部では秋頃から準備や稽古を進めてきました。明日も1演目の公演が行われます。ご来場をお待ちしています。
1月22日(月)学校生活の様子
1月19日(金)学校生活の様子
1月17日(水)学校生活の様子
今日、1月17日は、29年前の1995年(平成7年)1月17日午前5時46分に兵庫県の淡路島北部を震源として発生した阪神・淡路大震災が発生した日です。都市部で発生した大災害は、建物の倒壊やその後発生した火災により、6400名以上の方が亡くなり、68万棟以上の建物が被害を受けました。その後も、東日本大震災、熊本地震、北海道胆振東部地震、そして今回の能登半島地震と立て続けに大災害に見舞われています。災害で被害に遭われた方々を悼むとともに、改めて災害への「備え」を確認しましょう。
・避難経路、、避難場所、集合場所の確認 ・備蓄飲料、食料の確認
・凶器になり得る家具や家電の固定 ・照明やラジオの用意 など
1月16日(火)理科教育研究発表会
蓮田市ハストピアに於いて、埼葛地区児童生徒の理科教育研究発表会が行われました。埼葛地区の代表として、本校2年生が、「四つ葉のクローバーの生育状態と倍増栽培法」の研究を発表しました。聴いている人が引き込まれる発表で、指導者の先生からの質問にもしっかり答えていました。
1月15日(月)学校生活の様子
1月第3週が始まりました。朝から夕方まで大変寒い一日となりました。今週土曜日、20日は二十四節気の「大寒」です。いよいよ一番寒い時期を迎えました。早寝・早起き・朝ごはんと、「手洗い」「うがい」「換気」をしっかりして風邪などひかないように努めましょう。
スキー教室⑩
スキー教室⑨
1月13日(土)スキー教室⑧
スキー教室 最終日がスタートしました。朝食を終え、部屋の片づけ、荷物の移動等を終え、これから最後のレッスンとなります。
スキー教室⑦
雪上レク大会の様子です
スキー教室⑥
1月12日(金)学校生活の様子
1・3年生の学校生活の様子です。
スキー教室⑤
2日目午前中のスキーレッスンの様子をお届けします。
1月12日(金)スキー教室④
2年生スキー教室 2日目が無事にスタートしました。