葛飾中学校ブログ
1月22日
予報では1日曇りの予定でしたが、晴れて過ごしやすい陽気となりました。
土日はゆっくり休んでリラックスしましょう。期末テストの勉強もできるといいね。
たくさんの仲良しを作ってください。
3年生の昇降口に掲示されているものです。今日は私立高校入試中心日。全員勝利することを祈っています。
今日試験のない3年生は、自習をして下校しました。
今日の授業です。
1月21日
朝はめっきり冷えますが、日中は快晴で風もなく過ごしやすい1日でした。
期末テストは2月18日(木)、19日(金)です。今から準備できるといいですね。計画的に取り組みましょう。
昨日に引き続き1年生は映像学習です。2組が3,4時間目、4組が5,6時間目に編集作業を行いました。
今日の授業です。
3年生は明日1月22日(金)から1月24日(日)が、私立高校入試の中心日となります。放課後、受験者を集めて受験に関する注意点を最終確認しました。
1月20日
今日も朝寒かったですね。日中は風も弱く日差しが暖かかったです。
「もうあまり時間がない」ではなく「まだ時間あります」で取り組みましょう。
1年1組が3,4時間目、1年3組が5,6時間目を使って映像学習として撮影した動画の編集作業を行いました。
今日の授業です。
1月19日
今日は快晴でしたが、1日中強風で、校庭でやる予定の体育の授業が体育館に変更するほどでした。
ミッションとは「使命」です。最後まで責任を持って果たしましょう。
今日の授業です。
1月18日
今日は晴れ間も見えましたが、1日中凍えるような寒さでした。
いつもこうありたいですね。「感謝」の気持ちを持っていればできそうですね。
これも大切なこと。プラスの発言が多くなればクラス・学年・学校内の仲も良くなります。
「冬は好きだけど、布団から出られない」よーくわかります。
でもみんな元気に登校しています。
今日の授業です。