牛島小学校ブログ
4年生 外国語
4年生が外国語で、アルファベットの大文字とペアになる小文字を見つけるゲームを行っていました。
まず、大型モニターに「Vampire」などハロウィンに関するカードが示されます。このカードは、最初の文字が「V]なので机の上に並べてある小文字のアルファベットの中から「v」のカードを探して、教師に見せます。
小文字のカードが見つけられると、大型モニターに映っているカードが子供たちのオクリンクに送られます。たくさんのカードが集まっていくので、子供たちは、楽しみながら意欲的に学習に取り組んでいました。
2年生 体育
2年2組で「跳び箱を使った運動遊び」の研究授業を行いました。
グループごとに跳び箱を練習する場が分かれていて、子供たちは、意欲的に練習していました。
担任がたくさん褒めたり、ポイントを教えたりしていたので、子供たちはどんどん上達していっています。
6組 国語
6組で国語の研究授業を行いました。
「聞く学習」「ひらがなパズル」「言葉さがし」と3つの内容について学習しました。
6組では、異学年の児童が学習しています。高学年の児童が低学年の児童を助けながら学んでいました。低学年の児童は、高学年の児童を慕っていて、助け合って学習している姿は、和やかで温かかったです。
親子除草
運動会に向けて、除草を行いました。133名の保護者の方に来ていただき、子供たちと一緒に活動していただきました。保護者の皆様、暑い中、ご協力ありがとうございました。
10月 講話朝会
今月は、教頭から「あいさつとボランティア」について話がありました。
「あ」「い」「さ」「つ」を使って、よいあいさつとは、
あ:明るく
い:いつでも
さ:(相手よりも)さきに
つ:つたわるように
というあいさつです。毎朝、気持ちのよいあいさつをして、一日のスタートがきれるとよいですね。
また、牛島ボランティアクラブとボランティア手帳の紹介がありました。
あいさつとボランティアの共通点は、どちらも「自分から」ということです。積極的に活動して、元気いっぱい やさしさいっぱいの牛島小学校になることを期待しています。
1年生 2年生 運動会の練習
1・2年生が運動会の練習をしていました。1・2年生のダンスの曲は、緑黄色社会の「Mela!」です。
元気いっぱいのダンスで、かわいいポーズもあり見ているとおもわず微笑んでしまいます。
3年生 支援籍学習
春日部特別支援学校の児童2人が3年生の運動会の練習に参加しました。3年生の子供たちは、春日部特別支援学校の友達がくることを楽しみにしていました。
一緒に80m走を走ることができてみんな楽しそうでした。
教育実習生 研究授業
2・3・6年生で教育実習生の研究授業を行いました。
教育実習生は、緊張しながらも、一生懸命授業を行っていました。それに応えるために子供たちも意欲的に課題に取り組んでいました。
教育実習生には、牛島小で学んだことを生かして、人間性豊かで情熱と使命感を備えた教員になってほしいです。
5年生 6年生 運動会の練習
高学年がフラッグを使って、運動会の練習を行っていました。
青空に5色のフラッグがはえて素敵でした。
また、フラッグをふる音がとてもかっこよかったです。
運動会では、牛島小の高学年として相応しい演技をお見せできると思います。保護者の皆様、地域の皆様、楽しみにしていてください。
3年生 総合「牛島 蝶博物館」
倉松川を愛する会の方々にきていただき、チョウの標本づくりの2回目を行いました。今日は、チョウを桐の箱に入れました。
この箱は、一つ一つ倉松川を愛する会の方が作ってくださいました。子供たちは、自分たちが捕まえた蝶が標本になってとてもうれしそうでした。きっと子供たちの宝物になることでしょう。