牛島小学校ブログ
3年生 外国語
3年生が外国語の授業で織姫・彦星を作成しました。
ペットボトルに好きな色の絵具を入れ、色水を作ります。
「blueブルー yellowイエロー redレッド」などカラフルで素敵な織姫・彦星ができました。
6年生 外国語
6年生が It's ~.を使って、「どんな時、どんな気持ちか」友達と伝え合っていました。
「マンガを読んでいるとき、 It's fun.」
「サッカーの試合を見ているとき、 It's exciting.」
「いいことがあっとき、 It's wonderful.」
「すてきな絵を見ると、 It's fantastic.」
人それぞれ感じ方が違っていて面白かったです。
自分の気持ちを英語で表現できるって素敵ですね。
5年生 6年生 プール清掃
なんてことでしょう。緑の藻で覆われていたプールが、
【BEFORE】
【AFTER】こんなにきれいになりました!
これは、5、6年生の頑張りのおかげです。
来週から、子供たちが楽しみにしていた水泳学習が始まります。
4年生 環境学習講座
春日部市役所の環境政策課の方が来てくださり、ごみの分別の仕方や3R(リデュース、リユース、リサイクル)について学びました。
「混ぜれば ごみ、分ければ 資源」
資源になると、ペットボトルがネクタイやワイシャツに生まれ変わります。
しっかりとごみを分別していきたいですね。
6年生 古代からのメッセージ
埼玉県埋蔵文化財調査事業団の方に来ていただき、「ナベ(土器)の歴史」について教えてもらいました。
縄文時代、弥生時代、古墳時代でナベ(土器)の形が変わってきます。
「けっこう重たいね。」
「裏はどうなっているのかな。」
子供たちは、実際にナベ(土器)を持たせてもらい観察しました。
昔の人の知恵と工夫の積み重ねが、現代の暮らしにつながっています。
そして、未来へ。歴史を学ぶ意義を実感できました。