桜川小学校ブログ『桜っ子日記』

2018年12月の記事一覧

12/5 今日の桜川小学校


昨日今日と、異例の暖かさが続いています。
一方で、季節は着実に冬に向かいつつあります。
ポンポコ山の桜の木は落葉が進み、すっかり寂しくなってしまいました。
その他の木の葉も、色が黄色から茶色に変わってきました。



季節の変わり目で、日に日に気温が変化しています。
欠席者も増えてきました。体調管理にはくれぐれもお気を付けください。

明日は、書き初め競書会です。
練習の成果をしっかりと発揮できるよう、ご家庭でのお声かけよろしくお願いします。
また、当日忘れ物をしないように、十分に注意してください。
3~6年生は、体育館で2時間競書会を行います。体育館は冷えることも考えられますので、服装には十分にご注意ください。

公報かすかべに本校の紹介


「公報かすかべ」(12月号・子育て情報便)~「学び舎かすかべ」のコーナーで本校の紹介が掲載されています。本校の特色ある異年齢による縦割り班の活動などを紹介しています。

持久走大会後初めてのさわやかタイム


今朝の活動は持久走大会後初めての“さわやかタイム”でした。
子どもたちは持久走大会に向けて体調やコンディションを高めてきました。
持久走大会も終わり、気持ちの糸が切れてしまうかどうか心配でしたが杞憂に終わりました。
スタートすると、全力で校庭を駆ける子どもたち。さすが桜っ子だと改めて感じました。
持久走大会で終わり…ではなく、自分自身の体力の向上のために一生懸命に走る姿に感動しました。これからも体力づくりを続けてほしいと思います。


第2回校内授業研究会


本日の5校時に、本年度より校内研修として取り組んでいる算数の授業研究会、ならびに研究協議会が行われました。
研究授業は5年1組で行われました。内容は、「図形の角」という単元にある四角形の「しきつめ」です。それぞれ辺の長さと角の大きさの異なる四角形は、しきつめられるかという課題で子どもたちは学習に取り組みました。子どもたちは集中して「しきつめ」に取り組み、四角形の内角の和が関係しているという結論に辿り着きました。





その後、音楽室で文教大学の教授をお招きして研究協議を行いました。
授業のふり返りをし、今後の学習活動に生かしていきます。