桜川小学校ブログ『桜っ子日記』

2021年11月の記事一覧

今日の授業風景

  

 

 

 

 

 

 4年生の教室です。国語「伝統工芸のよさを伝えよう」の学習で

春日部の伝統工芸である「桐たんす」について、タブレットを使い

調べています。

 

 

 

 

 

 

 こちらも4年生です。12月の書きぞめ競書会に向けて練習をし   

ています。どの子も真剣に、集中して取り組んでいます。

 

 3年生の図工の授業の様子です。木材をのこぎりで切り、やすりをかけて表面を仕上げ、ボンドで色々な形につなげていきます。軍手を付け、安全に気を付けてのこぎりを使っています。のこぎりの使い方にもだいぶ慣れてきました。

 

 

 

 

 6年生の英語の授業です。今日は、一人一人、ALTとの会話にチャレンジしています。今まで習ったフレーズをもとに、自分の好きな物などについて答えたり、相手にたずねたりしました。とてもスムーズに会話ができていてびっくり!