桜川小学校ブログ『桜っ子日記』

桜川小学校ブログ『桜っ子日記』

11月21日 授業参観・懇談会(低学年)

今日は、1・2・3年生の授業参観、懇談会でした。

 

ご多用の中をたくさんの保護者の方々が来校され、

桜っ子の学びの様子を参観されました。

頑張っている姿を保護者の皆様に見てらえて、

桜っ子はいつも以上に嬉しそうでした。

 

懇談会にも残っていただき、有意義な話し合いをすることができました。

保護者の皆様、いつもありがとうございます。

残り少ない2学期、引き続きよろしくお願いします。

(11月21日 校長)

桜っ子の一日

11月16日(木)校内持久走大会

 

晴天の下、校内持久走大会が実施されました。

走る前は、緊張や不安な表情をした桜っ子が多くみられましたが、

走り終えた後には、やり切った、とても満足そうな表情に変わっていました。

  

  

日頃の朝マラソンや体力向上の成果を発揮した桜っ子が多くいました。

『コツコツと鍛えた体は宝物』

これからも丈夫な体を保てるよう、朝マラソン、様々な運動に

積極的に取り組んでほしいと思います。

保護者の皆様、地域の皆様、多くの声援ありがとうございました。

桜っ子の一日

11月13日(月)

11月8日は 「いい は の日」

朝の活動の時間に、1年生を対象に、保健委員会児童による歯磨き指導が行われました。

シンデレラのストーリーを活用し、歯磨きの大切さを紙芝居で読み聞かせました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後、歯の模型を活用し、歯の磨き方についても教えていました。

保健委員のお兄さん、お姉さんの話を1年生も真剣に聞いていました。

虫歯ゼロを目指していきましょう。

11月10日 瞳輝く桜っ子の育成に向けて ~学校訪問~

今日は、

「春日部市教育委員会・東部教育事務所 教育支援担当・学力向上推進担当 学校訪問」ということで、

早朝より、

東部教育事務所の竹内先生、春日部市教育委員会の鵜野先生、榎本先生、吉野先生を

本校にお招きし、桜っ子の学びの様子をご覧いただきました。

 

教職員一人一人が授業力を高め、より一層「瞳輝く桜っ子の学び」を展開していけるよう、

すべての教職員の授業を見ていただき、指導・助言をいただきました。

4名の先生方、1日の長丁場でしたが、懇切丁寧なご指導をいただき、ありがとうございました。

 来週からの授業改善に生かしてまいります。

(11月10日 校長)

 

 

桜っ子の一日

11月8日(木) 4年生 社会科見学

 

秋空の下、4年生が社会科見学として、通船掘や浦和博物館に見学に行きました。

行きのバスの中では、春日部市、越谷市、さいたま市の街並みの変化や

国道や県道についても触れながら学びを深めました。

 

浦和博物館では、指導者の先生から見沼大用水や通船掘の歴史や仕組みを

道具や模型、映像をもとに説明いただき、目を輝かせながら聴いていました。

   

また、通船掘の見学では、実際の高低差を感じたり『関』を実際に見学したり

学びを深めることができました。

  

 

来年は5年生として林間学校に臨みます。

今日の経験をぜひ生かしてほしいと思います。

 

 

 

11月8日 委員会活動 ~5・6年生の皆さん、いつもありがとう!~

今日は、月に一度の委員会活動の日。

 

5・6年生の皆さんが、それぞれの委員会に分かれて、

桜っ子がよりよく生活できるように、

学校がよりよくなるように、さまざまな活動をしてくれています。

5・6年生の皆さん、いつもありがとうございます。

これからもよろしくお願いします。

(11月8日 校長)

11月6日 素晴らしい賞をいただきました。~図書館を使った調べる学習コンクール表彰式~

今週も、秋晴れのスタートになりました。

インフルエンザも徐々に落ち着いてきています。

 

さて、昨日(11月5日)、春日部市教育センター大ホールにて、

「第7回 春日部市図書館を使った調べる学習コンクール表彰式」が行われ、

桜っ子が表彰されるというので、参加してきました。

今年も、最優秀賞に5年生、優秀賞に1年生、優良賞に3年生と4年生の

合計4名の桜っ子が、素晴らしい賞をいただきました。

最優秀賞と優秀賞の2名は、受賞のインタビューもありましたが、

堂々と答えることができていましたよ。

受賞した桜っ子の皆さん、おめでとうございます。

とてもよく頑張りましたね。

(11月6日 校長)

11月2日 5年1組、市内音楽会に出場!

今日は、桜っ子の代表として、5年1組の皆さんが、

「春日部市小・中・義務教育学校音楽会」の午後の部に参加しました。

会場の春日部市民文化会館までは、電車と徒歩で行きました。

 

5年1組の皆さんは、これまでの練習の成果を見事に発揮し、

素晴らしい歌声を、市民文化会館の大ホールに響かせてくれました。

先週、学級閉鎖になった時は「本番大丈夫だろうか」と心配しましたが、

今日の本番では、全員が出席し、見事に大成功の発表をすることができて、

本当に嬉しかったです。

最後に、記念撮影をしました。

 

行き帰りや、会場で他校の発表を見ている時の態度も含めて、

とても素晴らしかったです。

今日の経験を生かし、自信に変えて、

これからも頑張ってほしいと思います。お疲れ様でした。

(11月2日 校長)

桜っ子の一日

11月1日(水)

3年生 書初め指導が行われました。

野口先生をお招きし、3時間目・4時間目に書初のご指導をいただきました。

3年生は、画仙紙に大きく書くことが初めてのため、

試行錯誤しながらのスタートでした。

  

 

ご指導をいただく中で、徐々に感覚を掴んできたようでした。

今後の子供たちの伸びに期待します。

10月31日 生活科校外学習 ~秋晴れの下、総合公園へ~

今日は生活科の学習で、

1・2年生の桜っ子が楽しみにしていた「庄和総合公園」への

遠足の日でした。

インフルエンザ等の関係で二度にわたり延期になっていたので、

まさに「待ちに待った」遠足。

天気に恵まれ、秋晴れの空の下、仲良く楽しく活動することができました。

縦割りグループで、徒歩で行きました。

公園までの往復の道のりは、2年生のやさしいリードで、

安全に歩くことができました。

公園では、縦割りのクラスごとに順番に、

アスレチック遊び、秋探し、グループごとの遊びをして、

桜っ子の笑顔が輝く、最高の遠足になりました。

(10月31日 校長)

 

 

10月30日 〇〇の秋 ~今週も元気にスタート!~

今週も、清々しい秋晴れからのスタートです。

そして、今日は、久しぶりに学校に全学級が揃った嬉しい日となりました。

 

朝は、もはや桜川小学校の名物となった「朝マラソン」からスタート。

来月16日に控える「持久走大会」に向けて、コツコツと体を鍛える桜っ子。

まさに「スポーツの秋」です。

 

月曜日の業前は「読書タイム」です。

自分で選んだ本を静かに読んだり、読み聞かせボランティアさんのお話を聴いたり、

思い思いに楽しむ「読書の秋」です。

 

最後に。廊下を歩いていたら、とてもきれいな色遣いの作品たちを見つけました。

これは4年生の廊下ですが、どの学年も、工夫して作られた様々な作品が飾ってあります。

「芸術の秋」ですね。

(10月30日 校長)

修学旅行2日目⑨

修学旅行から6年生が無事に帰ってきました。

道中、体調不良者も出ず、皆元気に全行程を終えることができました。

  

帰ってきた6年生は一回りも二回りも大きく成長したように見えます。

是非、思い出話を聞いてあげてください。

 

おかえりなさい!

修学旅行2日目⑥

修学旅行最後の、みんなで食べる食事です。

小田原名物の蒲鉾を使った料理を美味しくいただいています。

この後、買い物をし、一路学校へ向かいます。

(途中のトイレ休憩で、おおよその到着予想時刻をお伝えします。)

桜っ子の一日

10月27日(金)

さわやかタイムは今日から5分間走

11月16日の持久走大会に向け、一生懸命走る桜っ子

6年生は修学旅行で不在ですが、5年生の「自分たちが引っ張っていこう」

というやる気が、集合時の整列や掛け声にあらわれていました。

  

すがすがしい天気の下、いい汗をかいています!

修学旅行2日目③

退館式です。

ホテルの皆様のおかげで、快適な宿泊をすることができました。

改めて、感謝の言葉を伝えました。

 

ホテルを出発し、箱根へと向かいます。