豊春第二公民館ブログ

豊春第二公民館

まもなく文化祭が開催されます!

 文化祭の準備、着々と進行中・・・・

今週末は豊春第二公民館の文化祭が行われます。
10月28日(土)3:30~
前夜祭のダンスパーティー
10月29日(日)9:40~
公民館利用サークルさんの発表になります。
着々と準備が進行中です。


ロビーの飾りも進み、皆さまをいつでもお迎えができます。


《こころ文字》浦上 秀樹さんの作品も展示しております。

文字の中に文字があります。見つけてみましょう!

 
 
                     
まもなく開催です♬

避難訓練・消火訓練をしました。


避難訓練・消火訓練実施
10月13日(金)雨

きょうは雨模様の中、避難訓練と消火訓練を行いました。
雨で公民館利用者の少ない中、職員主体の訓練で手順を確認しました。
消火器の操作を久々に行いましたが、的を狙うのは難しいです。日ごろから訓練をしておくことの大切さを感じました。
訓練が本番にならないことを祈り、訓練を終了しました。  

コスモスが咲いています。

《今月の花》10月
今月はコスモスです

秋風にゆられて、楚々としながらゆったり咲くコスモスは
大好きな花の一つです。
玄関の入り口でみなさんのおこしをお待ちしております。




来月の花は何を咲かせようか、思案中です。
楽しみに待っていてくださいね。

親子の広場

親子の広場だより》10月号


10月11日(水)晴れ 
親子の広場が開催されました。
今日は、10月にも関わらず気温が高めでした。
今回初めて参加のおともだちが、5人も来てくれました。
双子の女のは誰にでもニコ二コ顔だったり、三輪車の男の子は
愛嬌を振りまきながら皆に手を振ったりと、笑顔いっぱいでした。
今までになく楽しい時間を過ごしていたように思います。
 
          
                            
帰りにはハロウィンのお菓子を更生保護女性会の皆さんからいただき、嬉しそうに抱えて帰って行きました。 

 次回の親子の広場は
11月8日(水) 豊春第二公民館 和室にて・・・

次は何であそぼうか?・・・電車にしようかな?
楽しみです♬



   
 

桔梗の花

《今月の花》だより
9月花は桔梗です。

公民館の中も秋バージョンになりました。
秋の七草である、桔梗がひっそり、厳かに咲いています。



 

フェルトの花です。
見に来てくださいね。
公民館職員作

親子の広場

《親子の広場》だより9月号

9月13日(水)晴れ 

今日も朝から気温上昇中で31度まで上がっております。
暑さにもめげず、いつもの元気な2歳の男の子、0歳の男の子、
初めて参加のお友達で、楽しい時間を過ごしました。




楽しく遊べましたよ・・・(^^♪)

来月の親子の広場
10月11日(水)
豊春第二公民館 10:00~ 和室にて

お友達、お待ちしていますね(^^♪)

「手作り! ブラックベリージャム」を開催しました。

《チャレンジ教室 手作り! ブラックベリージャム》

9月8日(金)晴れ
 
豊春第二公民館の庭で収穫したブラックベリーで、今年もジャムを作りました。
募集人員は15名でしたが、あっという間に定員となり、男性の参加もありました。
ブラックベリーの収穫は8月上旬にはできましたが、中旬以降は天候不順の影響なのか収穫できませんでした。それでも、多くの果実でたくさんのジャムが出来ました。

1                                                                  2

 
3                                                                 4
  
こんな感じで、楽しく作ることができました。

参加者の感想から
★とても楽しかった。
★別な材料でも作ってみたいです。
★おいしいジャムが出来ました。朝食に食べるのが楽しみです。

ひまわりの花が満開

ひまわりの花が咲いています。 
8月17日(木)
毎日雨が続き、まるで梅雨に戻ったかのような天気が続いています。
公民館の中では、太陽がふい注いでいるかのように、
ひまわりの花が咲いています。
また、1階ロビーでは、朝顔の花もつると一緒に青・ピンク・紫と
咲いています。可愛いですよ・・・・・?




 
朝顔


制作は、公民館職員です。

PAセミナー(応用編)2日目


8月20日(日)
PAセミナー(応用編)最終日です。



今日は、今まで学んできたことを実践で確かめる講座でした。






マイクを使って拡声したり、ギターの音を増幅したり・・・。
普通のことのように思いますが、いざ自分でやってみると
様々な発見があったようです。



最後はウクレレのバンドをお招きして、実際に参加者が配線したコードから音を出しました。
音が出たときは、参加者の皆さんは感動しておられたようでした♪