学校は今
飯沼中
雨の中、ありがとうございます | | by:飯沼中 |
全天候の競技場なので、雨でも競技は実施されますが、選手の皆さんは、日頃の成果を出すのには厳しいコンディションです。しかし、どの選手も力一杯走っていました。また、競技を運営している先生方や、補助役員の生徒の皆さんありがとうございます。
飯沼中
2016/06/14 | さわやかな天気になりました | | by:飯沼中 |
---|
昨日の天気とは一変して、青空ののぞく気持ちのよい天気になりました。
陸上競技部の結果は、1年女子100m、2年男子100m、3年女子100m、3年男子100m、共通女子800mで県大会出場を決めました。この後の男女リレーなど決勝も楽しみです。第2日は6月17日(金)に実施予定です。
陸上競技部の結果は、1年女子100m、2年男子100m、3年女子100m、3年男子100m、共通女子800mで県大会出場を決めました。この後の男女リレーなど決勝も楽しみです。第2日は6月17日(金)に実施予定です。
合同学習会
粕壁小学校を会場に、合同学習会が行われました。
異なる小学校の子供たちがグループをつくり、リレーや玉入れ等のミニ運動会を楽しんだり、いっしょにお弁当を食べたりして交流を深めることができました。
異なる小学校の子供たちがグループをつくり、リレーや玉入れ等のミニ運動会を楽しんだり、いっしょにお弁当を食べたりして交流を深めることができました。
できる喜び わかる喜び
本日は、春日部市教育委員会・東部教育事務所教育支援担当学校訪問という
ことで1日お世話になりました。
研究主題「深める時間の充実による学力向上を目指して」に迫るため、小中連携、
地域・保護者の学習支援、Sプリント(課題プリント)など、多くの手立てを設け、研究
が進められていました。
「できる喜び」「わかる喜び」が実践された取り組みを拝見させていただきました。
できる喜び わかる喜び
深める喜び
はだしの学校 うれしい教室
ことで1日お世話になりました。
研究主題「深める時間の充実による学力向上を目指して」に迫るため、小中連携、
地域・保護者の学習支援、Sプリント(課題プリント)など、多くの手立てを設け、研究
が進められていました。
「できる喜び」「わかる喜び」が実践された取り組みを拝見させていただきました。
できる喜び わかる喜び
深める喜び
はだしの学校 うれしい教室
伝え合い 学び合い
本日は、春日部市教育委員会・東部教育事務所教育支援担当学校訪問という
ことで1日お世話になりました。
「主体的に取り組み、自分の考えや思いを豊かに表現できる児童の育成」に迫る
ため、国語科を中心にゴールを示す授業づくりの研究が進められておりました。
まさに、かすかべメソッド「伝え合い 学び合い 育ち合い 思い合い がうれしい学級」
が実践されたうれしい学校の取り組みを拝見させていただきました。
身振り手振りで伝え合い 本を用いて伝え合い
ミニ図書館で学び合い 先生たちも学び合い
全身つかって育ち合い
美味しい給食 思い合い 児童の成長を全職員で 思い合い
ことで1日お世話になりました。
「主体的に取り組み、自分の考えや思いを豊かに表現できる児童の育成」に迫る
ため、国語科を中心にゴールを示す授業づくりの研究が進められておりました。
まさに、かすかべメソッド「伝え合い 学び合い 育ち合い 思い合い がうれしい学級」
が実践されたうれしい学校の取り組みを拝見させていただきました。
身振り手振りで伝え合い 本を用いて伝え合い
ミニ図書館で学び合い 先生たちも学び合い
全身つかって育ち合い
美味しい給食 思い合い 児童の成長を全職員で 思い合い
小中連携の素晴らしさ
運動部の大会中に、春日部中・粕壁小では小中連携のイベントが
華やかに開催されました。中学生は、自分たちの演奏演技を誇ら
しげに披露し、小学生は先輩達の活躍に拍手を送っていました。
華やかに開催されました。中学生は、自分たちの演奏演技を誇ら
しげに披露し、小学生は先輩達の活躍に拍手を送っていました。
きめ細かな指導
内牧小学校では、きめ細かな学習支援のために、先生方が
子供たちの目線で授業を進めています。
時には、教頭先生も授業に参加します!
子供たちの目線で授業を進めています。
時には、教頭先生も授業に参加します!
武里中
2016/06/06 | 武里中 開校70周年の歴史 | | by:武里中 |
---|
本日、朝、学校朝会で校長先生から
昔の写真などの資料を使って
武里中学校開校70周年の歴史の紹介がありました。
また、今、教育実習生の紹介もありました。
昔の写真などの資料を使って
武里中学校開校70周年の歴史の紹介がありました。
また、今、教育実習生の紹介もありました。
豊春中
2016/06/06 | 吹奏楽研究発表会!! | | by:豊春中 |
---|
6月5日(日)第41回東部支部吹奏楽研究発表会!!
久喜総合文化会館において、「第41回東部支部吹奏楽研究発表会」が開催されました。本校から吹奏楽部26名が出場し、「平和への行列」「宝島」を披露しました。他校の演奏を聴くことを通してたくさんにことを学び合ったことと思います。吹奏楽部の皆さん、ご苦労様。今後の活躍に期待します。
久喜総合文化会館において、「第41回東部支部吹奏楽研究発表会」が開催されました。本校から吹奏楽部26名が出場し、「平和への行列」「宝島」を披露しました。他校の演奏を聴くことを通してたくさんにことを学び合ったことと思います。吹奏楽部の皆さん、ご苦労様。今後の活躍に期待します。
東中
春日部
合唱部・吹奏楽部が、小学校演奏会として粕壁小学校に行ってきました。見事な演奏ぶりに小学生達は感動していました。 | ||
第62回 春日部市内陸上競技大会
本日、市内4会場にて、第62回春日部市内小学校陸上競技大会が開催されました。
100m走や80mハードル走、走り幅跳びなどそれぞれの種目で今まで練習してきた成果を十分発揮しようと、どの子も一生懸命に取り組んでいました。
優勝した子、2位になった子、自己記録を更新した子、思うような結果が出なかった子、結果はそれぞれであったと思いますが、目標に向かって一生懸命に取り組む姿をたくさん見ることができました。
今日まで努力を続けた子供たち、指導してくださった先生方、支えてくださった保護者や地域の皆様、すべての方に感謝いたします。
【走り幅跳び】
【80mハードル走】
【1000m走】
【100m走】
100m走や80mハードル走、走り幅跳びなどそれぞれの種目で今まで練習してきた成果を十分発揮しようと、どの子も一生懸命に取り組んでいました。
優勝した子、2位になった子、自己記録を更新した子、思うような結果が出なかった子、結果はそれぞれであったと思いますが、目標に向かって一生懸命に取り組む姿をたくさん見ることができました。
今日まで努力を続けた子供たち、指導してくださった先生方、支えてくださった保護者や地域の皆様、すべての方に感謝いたします。
【走り幅跳び】
【80mハードル走】
【1000m走】
【100m走】
小渕
ホタルの放流 | | by:小渕小 |
<ホタルの放流>
今日は、毎年恒例となっているホタルの放流を行いました。
ホタルの幼虫を提供してくださったり、育て方を教えてくださっている埼玉県ホタル保全連絡協議会会長の小栗先生にもお越しいただき、本校「トトロの森」に放流しました。
ここで育てているのは「平家ボタル」、今後の気候にもよりますが、約3週間~4週間で成虫になるそうです。
小栗先生によるお話
大きく育ってきたホタルの幼虫
育った幼虫をスポイトでそれぞれの紙コップに分けます
今日は、毎年恒例となっているホタルの放流を行いました。
ホタルの幼虫を提供してくださったり、育て方を教えてくださっている埼玉県ホタル保全連絡協議会会長の小栗先生にもお越しいただき、本校「トトロの森」に放流しました。
ここで育てているのは「平家ボタル」、今後の気候にもよりますが、約3週間~4週間で成虫になるそうです。
小栗先生によるお話
大きく育ってきたホタルの幼虫
育った幼虫をスポイトでそれぞれの紙コップに分けます
小渕
プール清掃 | | by:小渕小 |
<プール清掃>
今日は、プール清掃を行いました。
プールの改修も終わり、水槽の部分もプールサイドもすっかりきれいになりました。
5年生、6年生のみなさんで、落ち葉や土の汚れを水で洗い落とし、トイレもきれいにしてくれました。
プール開きは8日(水)を予定しています。楽しみですね。
保護者の皆様には、水着の準備等でお世話になりますが、よろしくお願いいたします。
今日は、プール清掃を行いました。
プールの改修も終わり、水槽の部分もプールサイドもすっかりきれいになりました。
5年生、6年生のみなさんで、落ち葉や土の汚れを水で洗い落とし、トイレもきれいにしてくれました。
プール開きは8日(水)を予定しています。楽しみですね。
保護者の皆様には、水着の準備等でお世話になりますが、よろしくお願いいたします。
立野
歯科健診 | | by:立野小 |
歯科健診が始まりました。お医者さんはものすごいスピードで結果を読み上げていきます。
ひとりあたり20本以上ある歯を、ひとつひとつ診断していきます。2人の先生で682人。お一人で1万本近い歯を診ることになります。メモを取る養護教諭も集中しています。子どもたちはずっと静かにして待っています。
むし歯は、風邪や頭痛などの病気と違って、そのままにしていては絶対治りません。1年たつ毎にcの数が増えていくだけです。早期発見早期治療を心がけましょう。
ひとりあたり20本以上ある歯を、ひとつひとつ診断していきます。2人の先生で682人。お一人で1万本近い歯を診ることになります。メモを取る養護教諭も集中しています。子どもたちはずっと静かにして待っています。
むし歯は、風邪や頭痛などの病気と違って、そのままにしていては絶対治りません。1年たつ毎にcの数が増えていくだけです。早期発見早期治療を心がけましょう。
正善
、5月生まれのお誕生日会食でした。給食委員会による「ハッピーバースデイ」の歌がランチルームに響きました。5月生まれのみなさん、お誕生日おめでう!
正善
上沖
6月の全校朝会 | | by:上沖小 |
5月30日(月)、6月の全校朝会が行われました。校長先生から、「アリとキリギリス」「ナイル川を渡るアリ」のお話がありました。
これは、「エジプトのアリが世界最長のナイル川を渡った」というお話です。アリはどのようにして渡ったのでしょう?まず、2匹のアリが絡み合い、その2匹を中心に何匹ものアリが絡み合い・・・・・そのうち3000~5000匹のアリの大群がサッカーボールほどの大きな塊になって流れていくのだそうです。
くるくる回転しながら、水に浸かる部分と空気に触れる部分とが、交互になりながら流れていきます。アリは、水の中では息ができなくても水の上に出ると新鮮な空気がいっぱい吸えます。水の下にいるときには苦しくても上のアリのために我慢し、上なるとゆっくり呼吸をして、また下になってアリを支える・・・これを繰り返して何日もかかって岸にたどり着いたのだそうです。ナイル川を渡るという目的を果たすために、水の中での苦しい支え役を交替しながら、みんなで協力し合っていくのです。もしも、自分だけ楽をしようとしていたら・・・・・
校長先生は「910名がお互いに助け合って、支え合って、学校生活を送っていきましょう。」と、お話を締めくくりました。
これは、「エジプトのアリが世界最長のナイル川を渡った」というお話です。アリはどのようにして渡ったのでしょう?まず、2匹のアリが絡み合い、その2匹を中心に何匹ものアリが絡み合い・・・・・そのうち3000~5000匹のアリの大群がサッカーボールほどの大きな塊になって流れていくのだそうです。
くるくる回転しながら、水に浸かる部分と空気に触れる部分とが、交互になりながら流れていきます。アリは、水の中では息ができなくても水の上に出ると新鮮な空気がいっぱい吸えます。水の下にいるときには苦しくても上のアリのために我慢し、上なるとゆっくり呼吸をして、また下になってアリを支える・・・これを繰り返して何日もかかって岸にたどり着いたのだそうです。ナイル川を渡るという目的を果たすために、水の中での苦しい支え役を交替しながら、みんなで協力し合っていくのです。もしも、自分だけ楽をしようとしていたら・・・・・
校長先生は「910名がお互いに助け合って、支え合って、学校生活を送っていきましょう。」と、お話を締めくくりました。
06:36 | 投 |
緑
野菜を植えたよ | | by:緑小 |
昨日に引き続き、朝から日差しが強く、とても5月とは思えない気候の中、
あゆみでは、夏野菜を植えました。
種類は、えだまめ、ミニトマト、きゅうり、スイカの4種類です。
これから毎日、水やり忘れずにおねがいします!
あゆみでは、夏野菜を植えました。
種類は、えだまめ、ミニトマト、きゅうり、スイカの4種類です。
これから毎日、水やり忘れずにおねがいします!
17:15 | 投票する | 投票数(3) |
牛島
読み聞かせ | | by:牛島小 |
今日の朝の活動は、読書タイム。
1年、6年、5・6組には、yomuyomuのみなさんに、読み聞かせをしていただきました。
6年のクラスでは、担任も一緒に読み聞かせを行いました。
1年、6年、5・6組には、yomuyomuのみなさんに、読み聞かせをしていただきました。
6年のクラスでは、担任も一緒に読み聞かせを行いました。
八木崎
英語学習 | | by:八木崎小 |
2年生が担任とJTEの先生とのティームティーチングで英語学習をしていました。授業の最初の方で、ジャンケンの「グー・チョキ・パー」を英語で唱えながら、音楽に合わせて楽しそうに活動していました。
12:02 | 投票する
備後
心肺蘇生法研修会 | | by:備後小 |
水泳指導の開始を前に、校内研修(職員研修)として心肺蘇生法の研修会を行いました。
胸骨圧迫や人工呼吸、AEDの使用法を中心に、ダミー人形等を使っての実践的な訓練です。
チームでの対応の必要性を改めて感じた研修でもありました。
胸骨圧迫や人工呼吸、AEDの使用法を中心に、ダミー人形等を使っての実践的な訓練です。
チームでの対応の必要性を改めて感じた研修でもありました。
豊野小
全校除草 | | by:豊野小 |
さわやかな晴天のもと、全校除草がありました。雨天が続いたり、連休があったりと校庭の草もグングンと成長してしまいました。子どもたちは、それぞれの分担場所で、除草活動に熱心に取り組み、短い時間での活動でしたが、校庭の草も随分と少なくなりました。
自分たちできれいにした校庭で、陸上練習や体力テストなどに、気持ちよく活動してくれると思います。
自分たちできれいにした校庭で、陸上練習や体力テストなどに、気持ちよく活動してくれると思います。
幸松
武里
豊春
内牧
員室や保健室、校長室に特別教室などを巡り、普通教室との違いを調べていました。
校外学習 今日は5年生が総合学習Uタイムの時間に、校外学習で金子トマト園に出かけ、学んできました。ご協力ありがとうございました。 |
|
ハッピーランチ 給食の時間には、5月のお誕生日給食~ハッピーランチが行われました。皆さんお誕生月おめでとうございます! |
大沼中 体育祭
開校40周年を迎えた体育祭。
男子組み体操では新しい演技も披露されました。
男子組み体操では新しい演技も披露されました。
豊春中 創立70周年記念体育祭
この日に向けての猛練習、
事前の入念な準備が実った体育祭でした。
【しなやかに『竹打つ音』】
【息もぴったり】
事前の入念な準備が実った体育祭でした。
【しなやかに『竹打つ音』】
【息もぴったり】
ハートフル豊野 第40回体育祭
5月28日(土)に行われた、豊野中学校第40回体育祭の様子です。
今年の体育祭スローガンは、
「一致団結」 クラスが一つになるとき
地域から愛され、地域を支える豊野中生の姿がそこにあり、
とても心温まる体育祭でした。
今年の体育祭スローガンは、
「一致団結」 クラスが一つになるとき
地域から愛され、地域を支える豊野中生の姿がそこにあり、
とても心温まる体育祭でした。
江戸川中 体育祭
「目指せ高みを!熱く、楽しく、鮮やかに!!」をスローガンに
第65回の体育祭が行われました。
地域の方や小学生と行う種目もある、
地域とともに歩む江戸川中ならではの体育祭です。
「がんばれ、声を出して」と互いに励まし合う声が
校庭に響き渡っていました。
(スローガン) (地区対抗玉入れ)
(大縄跳び)
第65回の体育祭が行われました。
地域の方や小学生と行う種目もある、
地域とともに歩む江戸川中ならではの体育祭です。
「がんばれ、声を出して」と互いに励まし合う声が
校庭に響き渡っていました。
(スローガン) (地区対抗玉入れ)
(大縄跳び)
粕壁小 大きくなあれ
朝の一コマ。
1年生は学校に来ると、毎日アサガオに水をあげます。
まいた種からは、ようやく芽が出てきました。
これからアサガオは、グングン伸びていきます。
子供たちとともに、大きくなあれ。
1年生は学校に来ると、毎日アサガオに水をあげます。
まいた種からは、ようやく芽が出てきました。
これからアサガオは、グングン伸びていきます。
子供たちとともに、大きくなあれ。
春日部
5月21日(土) 青空の下、第70回体育祭を挙行しました。汗・感動・涙であふれたすばらしい体育祭でした。 2000名を越す来場者数、保護者並びに地域の方々、ありがとうございました。 | ||
東
施設課訪問 | | by:東中 |
平成28年5月25日(水)
春日部市教育委員会の施設課の皆さんが、学校を訪問してくださいました。
校内の施設・設備で修繕、補修、修理の必要な箇所をご確認いただきました。
生徒のため、よりよい施設・設備への改修を確認する訪問に、感謝したいと思います。
では、その様子をご覧ください。
プールや体育館も見ていただきました。 最後は自転車小屋を確かめました。
春日部市教育委員会の施設課の皆さんが、学校を訪問してくださいました。
校内の施設・設備で修繕、補修、修理の必要な箇所をご確認いただきました。
生徒のため、よりよい施設・設備への改修を確認する訪問に、感謝したいと思います。
では、その様子をご覧ください。
校長室で最初の打ち合わせ 中庭のパティオの出入り口の床板の腐食を確かめています。
プールや体育館も見ていただきました。 最後は自転車小屋を確かめました。
武里
谷原
大沼
「シジュウカラ」の雛が巣立ちました | | by:大沼中 |
技術・家庭科のC.生物育成では栽培、飼育、水産などといった内容がありますが、栽培以外の内容は授業しにくい実態にあります。そこで、今年度も昨年度に引き続き、技術・家庭科の授業の一環で、木工室前の桜の木に巣箱を設置しました。見事「シジュウカラ」が住み着き、雛がかえりました。「ツーピーツーピー」とかわいい声で鳴いていました。生徒達は雛を観察し、3週間ほどで成長、飛び立つ姿に感激しました。そして昨日巣立っていきました。来年度も住み着いてくれることを祈っています。
豊野
16/05/24 | 綱引き予選 | | by:豊野中 |
---|
学年練習の中で、綱引き予選が行われています。
天気予報では、木曜日が雨と予報となっています。木曜日に予定していた「体育祭予行」は、明日に変更としました。
天気予報では、木曜日が雨と予報となっています。木曜日に予定していた「体育祭予行」は、明日に変更としました。
中野
体育祭に向けて | | by:中野中 |
2016/05/22 | 敬老会のボランティアに参加しました | | by:中野中 |
---|
大枝公民館でおこなわれた「敬老お食事会」のボランティアに参加しました。今回のメンバーは5名です。参加したお年寄りは約140名!会場の準備・ビンゴ大会の賞品準備とお手伝い、お茶や弁当の配布と大忙しでした。「お茶のおかわりはないかな」細かく気配りをしながら一生懸命はたらいてくれました。お疲れさま!
緑
話し合い」で「自分のもの」に | | by:緑中 |
今日は生徒総会。
学校生活の中で「?」とか思ったり、「!」とか考えついたことを
みんなで話し合う日です。
話し合いって「手間」と「時間」がかかります。
議題を事前にクラスで話し合うだけでなく、総会会場を準備するだけでなく
( 生徒会役員さん、剣道部さんお疲れ様 )、総会当日でも、司会進行の打合せが必要です。
なぜ、そんなにしてまで話し合うのか。
それは、学校生活は生徒皆さんのものだからです。
感じたり、考えたりしたことを言葉にして、よりよい学校生活を作っていくためです。
思ったことを口にできない生活なんて、あり得ない。
もちろん、何でも言えばイイ訳ではなく、言葉は整えなくてはいけません。
だから、手間と時間がかかるのです。
学校生活の中で「?」とか思ったり、「!」とか考えついたことを
みんなで話し合う日です。
話し合いって「手間」と「時間」がかかります。
議題を事前にクラスで話し合うだけでなく、総会会場を準備するだけでなく
( 生徒会役員さん、剣道部さんお疲れ様 )、総会当日でも、司会進行の打合せが必要です。
なぜ、そんなにしてまで話し合うのか。
それは、学校生活は生徒皆さんのものだからです。
感じたり、考えたりしたことを言葉にして、よりよい学校生活を作っていくためです。
思ったことを口にできない生活なんて、あり得ない。
もちろん、何でも言えばイイ訳ではなく、言葉は整えなくてはいけません。
だから、手間と時間がかかるのです。
大増
3年1組の教室でタブレットを使って総合的な学習の意時間に学習をしています。修学旅行に関連して班ごとにあった画像を担任が見せています。
葛飾
2016/05/24 | アイガモ放鳥!! | | by:葛飾中 |
---|
本日の「総合の時間」の学習で、実習田での合鴨の放鳥体験を行いました。手のひらから伝わる小さな鼓動から精一杯生きていることを肌で感じ、田んぼを泳ぎまくりエサを食べまくる健気な姿に心癒されました。
この実習田のお米は無農薬です。9月には稲刈りがあります。楽しみです。
この実習田のお米は無農薬です。9月には稲刈りがあります。楽しみです。
飯沼
2016/05/24 | 体育祭予行 | | by:飯沼中 |
---|
土曜日に行われる体育祭に向け練習に励んでいます。23日月曜日に予行を実施しました。気温がどんどん上がり、暑い中でしたがみんな集中して取り組んでいました。
10:54 | 投票する | 投票数(1)
武里南小 音楽朝会
武里南小では、朝から元気できれいな歌声や、
すばらしい演奏の音色が響いていました。
聴いている私たちに、さわやかな感動をいただきました。
【音楽朝会】
【保護者もたくさんいらしてました】
すばらしい演奏の音色が響いていました。
聴いている私たちに、さわやかな感動をいただきました。
【音楽朝会】
【保護者もたくさんいらしてました】
備後小 陸上練習
備後小の朝は元気です。
大勢の児童や先生がグランドに出て、
陸上練習に励んでいました。
【後ろ向きダッシュの練習】
【ハードル練習】
大勢の児童や先生がグランドに出て、
陸上練習に励んでいました。
【後ろ向きダッシュの練習】
【ハードル練習】
武里小 朝の一コマ
【武里小 朝の一コマ】
武里小児童、朝から元気いっぱい。
【先生と縄跳び練習】
【校旗掲揚】
武里小児童、朝から元気いっぱい。
【先生と縄跳び練習】
【校旗掲揚】
防災行政無線の録音
平日の午後3時に流れる防災行政無線の録音が、市役所にて行われました。
今回は豊野小学校6年生児童による録音です。聞く人の立場に立って、聞きやすくわかりやすい放送を心がけて録音していました。
今後も児童・生徒の安心・安全のためにお力添えをお願いいたします。
今回は豊野小学校6年生児童による録音です。聞く人の立場に立って、聞きやすくわかりやすい放送を心がけて録音していました。
今後も児童・生徒の安心・安全のためにお力添えをお願いいたします。
宝珠花小 授業研究会
5月23日、宝珠花小学校で、「自分なりの考えをもち、進んで学習に取り組む児童の育成」をめざして、授業研究会が行われました。児童一人一人を大切にしたきめ細かな支援を多くの場面で見ることができました。また、3人グループでの話し合い活動では、自分の考えを書いたノートを使って、丁寧に説明していました。
豊春中 体育祭 全体練習
28日(土)に開催されます体育祭。
第4校時全校生が揃っての全体練習が行われました。
男子の組み体操練習、一糸乱れず見事なものでした。
【つぶれる練習】
ピラミッド完成後、つぶれる練習です。
体育科の先生を中心に、ケガの予防にも備えて、入念な練習が行われていました。
第4校時全校生が揃っての全体練習が行われました。
男子の組み体操練習、一糸乱れず見事なものでした。
【つぶれる練習】
ピラミッド完成後、つぶれる練習です。
体育科の先生を中心に、ケガの予防にも備えて、入念な練習が行われていました。
春日部中学校 第70回記念大会体育祭
すばらしい好天に恵まれ今年も「一生懸命がかっこいい」を合い言葉に、体育祭が盛大に開催されました。また今年は第70回の記念大会でもあります。
毎年感動をよぶ、約1000名の春中生によるソーラン節が披露されました。
PTAや近隣小学校など、『春中応援団』から太鼓の提供や借用を受け、なんと今年は太鼓の数も例年の3倍近くの21に増えました。
【一糸乱れず】
【決まった!】
【校長先生の背中】
毎年感動をよぶ、約1000名の春中生によるソーラン節が披露されました。
PTAや近隣小学校など、『春中応援団』から太鼓の提供や借用を受け、なんと今年は太鼓の数も例年の3倍近くの21に増えました。
【一糸乱れず】
【決まった!】
【校長先生の背中】
宮川小 第39回運動会
絶好の青空の下、宮川小 第39回運動会が開催されました。
低学年の児童も、かわいらしいダンスを披露してくれました。
【ポーズバッチリ!きまってます!】
低学年の児童も、かわいらしいダンスを披露してくれました。
【ポーズバッチリ!きまってます!】
藤塚小 第38回春季大運動会
5年生100メートル走、みんな友達に一生懸命声援を送っていました。
【あと少し…がんばれ!】
【あと少し…がんばれ!】
正善小 第41回運動会
【1年生だって 「負けないぞ!」】
すばらしい晴天の中、正善小学校 第41回春季運動会が開催されました。
1年生も全力で、すばらしい走りでした。
すばらしい晴天の中、正善小学校 第41回春季運動会が開催されました。
1年生も全力で、すばらしい走りでした。
藤塚小 運動会
5月21日(土)、晴れわたる青空のもと、第38回春季大運動会が行われました。
子供たちの生き生きとした表情、溢れる笑顔、真剣なまなざし。
大勢の保護者や地域の方々の温かい声援に包まれながら、
子供たちの活躍する姿が見られました。
【1・2年生】
【3・4年生】
【5・6年生】
【心と心のキャッチボール】
子供たちの生き生きとした表情、溢れる笑顔、真剣なまなざし。
大勢の保護者や地域の方々の温かい声援に包まれながら、
子供たちの活躍する姿が見られました。
【1・2年生】
【3・4年生】
【5・6年生】
【心と心のキャッチボール】
豊野中
通信陸上市内大会 | | by:豊野中 |
通信陸上市内大会は、4×100mリレーを最終種目として終了しました。
豊野中男子は、大会新記録で予選を通過しました。決勝も第一位でした。
14:14 | 投票する | 投票数(1)
豊野中男子は、大会新記録で予選を通過しました。決勝も第一位でした。
| |
票数(1) |
2016/05/18 | 体育祭2・3年生合同練習 | | by:豊野中 |
---|
体育祭2・3年生合同練習が行われました。男子は組体操、女子は学年別にダンスの練習を行いました。本番当日が楽しみです。
【男子組体操の様子】
【女子2年ダンスの様子】
【男子組体操の様子】
【女子2年ダンスの様子】
20:32 | 投票する | 投票数(1) |
2016/05/16 | 体育祭全体練習 | | by:豊野中 |
---|
本日より体育祭の朝練習及び放課後練習が始まりました。また、1時限目には、全体練習が行われ、入場行進や開会式の練習が行われました。28日(土)の本番に向けて、いよいよ体育祭モードに入っていきました。
17:38 | 投票する | 投票数(3) |
2016/05/15 | 春季ジュニアバスケットボール大会 | | by:豊野中 |
---|
昨日から、春季ジュニアバスケットボール大会が開催しました。本校男女バスケットボール部も出場しています。本日、女子はベスト4入りを決め、22日の最終日に臨みます。男子は4決めで接戦のうえ新座三中に惜敗してしまい、ベスト8になりました。ひたむきに一生懸命取り組む姿は感動的なものでした。
大沼
PTA総会が開催されました。 | | by:大沼中 |
5月13日(金)大沼中学校平成28年度PTA総会が開催されました。全ての議案が円滑に承認され、中村新会長を中心に、開校40周年にあたる平成28年度のPTA活動が順調にスタートしました。
これまで本校PTA活動を推進してくださった鈴木前会長(顧問)をはじめ、旧役員の方々に心から感謝いたします。また、新役員の方々には今後のPTA活動の推進をよろしくお願いいたします。今後も会員のみなさまのご協力をよろしくお願いいたします。
これまで本校PTA活動を推進してくださった鈴木前会長(顧問)をはじめ、旧役員の方々に心から感謝いたします。また、新役員の方々には今後のPTA活動の推進をよろしくお願いいたします。今後も会員のみなさまのご協力をよろしくお願いいたします。
15:09 |
谷原中
通信陸上大会 春日部市予選会 | | by:谷原中 |
本日、野田市総合公園陸上競技場で、通信陸上大会春日部市予選会が開催されました。昨日の雨とは対照的に、すばらしく天候の中、陸上部の生徒の皆さんが全力で競技に参加しました。
11:36 | 投票する | 投票数(1) |
2016/05/16 | ひまわり賞 | | by:谷原中 |
---|
本校では、いわゆる善行賞として「ひまわり賞」を授与しています。今日の校長講話の後に、「カーテンの取付をしてくれた」「体育館のトイレが大変汚くなっていたとき、自ら掃除をしてくれた」11名の生徒にひまわり賞を授与しました。
15:49 | 投票する | 投票数(1) |
2016/05/16 | 1年生の校長面接が始まる | | by:谷原中 |
---|
今日から6月中旬にかけて、1年生全員との校長面接が始まりました。5月の連休を終え、学校生活にも慣れ、「今頑張っていること」や「困っていること」などを質問しています。1回で3~4人の集団面接ですが、よろしくお願いします。
武里中
先生も勉強しています | | by:武里中 |
初任者の先生が授業が終わった後に
初任者指導の先生から指導を受けながら
よりよい授業作りのために研修を深めています。
11:30 | 投票する | 投票数(0) | 今日の出来事
福祉委員会の児童が、16日(月)~19(木)までの4日間、朝の登校時間帯に「緑の羽根募金」活動を行っています。
この募金活動に寄せられた募金は、国内外の森林整備や緑化の推進活動に使われます。森林や人間が元気を取り戻すための貴重な財源となっているそうです。ご協力をお願いします。
08
市内中学校では、間もなく体育祭が行われます。
本校では、いち早く「危機管理対応」を見直しました。
日常生活から「ヒヤリ・はっと」を少なくできるように取り組みます。
初任者指導の先生から指導を受けながら
よりよい授業作りのために研修を深めています。
2016/05/19 | 第1回評価テストに向けて | | by:武里中 |
---|
3年生の理科の授業では
プリントを使って評価テスト対策を行っていました。
明日3年生にとっては重要な評価テストになります。
がんばってください。応援しています。
10:49 | 投票する | 投票数(0) | 今日の出来事
プリントを使って評価テスト対策を行っていました。
明日3年生にとっては重要な評価テストになります。
がんばってください。応援しています。
2016/05/19 | ネットトラブル注意報 | | by:武里中 |
---|
武里中学校ホームページに
埼玉県から出されているネットトラブル注意報
平成28年5月号「スマートフォンを持つ上で気をつけたいこと その2」を
アップロードしておきました。
内容は
①GPS機能による位置情報発信による被害
②不正アプリのインストールによる個人情報の漏えいです。
是非ともご家庭でも参考にしてください。
埼玉県から出されているネットトラブル注意報
平成28年5月号「スマートフォンを持つ上で気をつけたいこと その2」を
アップロードしておきました。
内容は
①GPS機能による位置情報発信による被害
②不正アプリのインストールによる個人情報の漏えいです。
是非ともご家庭でも参考にしてください。
豊春中
こころのサポートチーム巡回相談!! | | by:豊春中 |
5月18日(水)こころのサポートチーム巡回相談!!
春日部市教育センター所長様を初め、たくさんの先生方に御来校いただきました。本校からは各学年教育相談担当、さわやか相談員、スクールカウンセラー、養護教諭が出席しました。情報交換等、有意義な会となりました。
春日部市教育センター所長様を初め、たくさんの先生方に御来校いただきました。本校からは各学年教育相談担当、さわやか相談員、スクールカウンセラー、養護教諭が出席しました。情報交換等、有意義な会となりました。
粕壁小
新緑の中、子供たちは、保護者・地域の方に見守られながら、
元気なあいさつで登校しています。学校で待っている先生方も
すてきな笑顔で出迎えていました。
グランドでは、高学年のお兄さん・お姉さんたちが、6/2(木)に行われる
『陸上競技大会』の練習に励んでいました。指導されている先生方も熱が
入っていました。
元気なあいさつで登校しています。学校で待っている先生方も
すてきな笑顔で出迎えていました。
グランドでは、高学年のお兄さん・お姉さんたちが、6/2(木)に行われる
『陸上競技大会』の練習に励んでいました。指導されている先生方も熱が
入っていました。
普通救命
児童生徒の安心安全のために先生方も万全を期しています。
本日は、春日部市警防課の方に「普通救命救急」の講義をいただきました。
学校でも再度確認をしていきます。
本日は、春日部市警防課の方に「普通救命救急」の講義をいただきました。
学校でも再度確認をしていきます。
東
通信陸上速報 | | by:東中 |
平成28年5月18日(水)
春日部市内の通信陸上大会速報
2年生女子100mで、2名が決勝進出を決めました。2名の決勝進出です。すごいです。
春日部市内の通信陸上大会速報
2年生女子100mで、2名が決勝進出を決めました。2名の決勝進出です。すごいです。
11:05 | 投票する | 投票数(2) | |
春日部
通信陸上市内大会が野田市総合公園にて行われました。春中は、ここでも活躍していました。 | ||
八木崎
緑の羽根募金活動 | | by:八木崎小 |
福祉委員会の児童が、16日(月)~19(木)までの4日間、朝の登校時間帯に「緑の羽根募金」活動を行っています。
この募金活動に寄せられた募金は、国内外の森林整備や緑化の推進活動に使われます。森林や人間が元気を取り戻すための貴重な財源となっているそうです。ご協力をお願いします。
備後
雨の朝 | | by:備後小 |
雨の登校時間です。
夕べから雨が降り続いていて、しっかりとした雨となりました。
かさを持っての登校は1年生には、とても大変そうです。
夕べから雨が降り続いていて、しっかりとした雨となりました。
かさを持っての登校は1年生には、とても大変そうです。
豊野
全校除草 | | by:豊野小 |
さわやかな晴天のもと、全校除草がありました。雨天が続いたり、連休があったりと校庭の草もグングンと成長してしまいました。子どもたちは、それぞれの分担場所で、除草活動に熱心に取り組み、短い時間での活動でしたが、校庭の草も随分と少なくなりました。
自分たちできれいにした校庭で、陸上練習や体力テストなどに、気持ちよく活動してくれると思います。
自分たちできれいにした校庭で、陸上練習や体力テストなどに、気持ちよく活動してくれると思います。
幸松
交通安全教室 | | by:幸松小 |
交通ルールやマナーについて学ぶ交通安全教室が、
日頃、安全を見守って下さっている「交通指導員の皆様」「春日部警察の皆様」
「春日部市役所の皆様」にご指導いただき、1年生と3年生で実施しました。
この日は、あいにくの雨のため体育館で実施しました。
1年生は、「信号機について」「標識について(一時停止・横断歩道・踏切)」
「道路の渡り方(実技)」について勉強しました。
ご家庭でも交通安全について、次の点をご確認ください。
1 自転車は乗れば車の仲間入り
2 歩道は歩行者優先
3 自転車は、左側を走行する
4 自転車に乗るときは「安全確認」と「ヘルメット」
5 そして、最後に「交通ルール」を守りましょう。
日頃、安全を見守って下さっている「交通指導員の皆様」「春日部警察の皆様」
「春日部市役所の皆様」にご指導いただき、1年生と3年生で実施しました。
この日は、あいにくの雨のため体育館で実施しました。
1年生は、「信号機について」「標識について(一時停止・横断歩道・踏切)」
「道路の渡り方(実技)」について勉強しました。
ご家庭でも交通安全について、次の点をご確認ください。
1 自転車は乗れば車の仲間入り
2 歩道は歩行者優先
3 自転車は、左側を走行する
4 自転車に乗るときは「安全確認」と「ヘルメット」
5 そして、最後に「交通ルール」を守りましょう。
武里
豊春
内牧 元気塾
ゴマ種まき 快晴の下、2年生がゴマの種まきに出かけました。まちづくり協議会・元気塾の皆さんのご指導をいただきながら、丁寧に指で土に 穴をあけ、5~6粒ずつ、ゴマの種を蒔いていきました。最後は、清水代表とハイタッチをしてから帰校しました。大きく育つといいですね。 |
交通指導ありがとう!
お母さんありがとう!
富多小 硬筆練習
6月6日の校内競書会(硬筆)に向けて練習に取り組んでいます。
一文字一文字力を込め、気持ちを込めて書いていきます。
書き終わると思わず「ふーっ」という息づかいが聞こえてきます。
公開のおりにはぜひ御覧ください。
市内硬筆展は、ふれあいキューブにて6月18日、19日に
公開されます。
一文字一文字力を込め、気持ちを込めて書いていきます。
書き終わると思わず「ふーっ」という息づかいが聞こえてきます。
公開のおりにはぜひ御覧ください。
市内硬筆展は、ふれあいキューブにて6月18日、19日に
公開されます。
粕壁小・備後小 特色ある教育活動紹介
5月16日(月)から、5月25日(水)まで、市役所の市民ホール
(市役所総合案内前)にて、学校の教育活動を紹介する展示を
行っています。今回は、粕壁小学校、備後小学校の2校の特色
ある教育活動の取組を紹介しています。
市民ホール展示終了後、5月26日(木)から6月3日(金)まで
教育センターに展示予定です。ぜひ御覧ください。
(市役所総合案内前)にて、学校の教育活動を紹介する展示を
行っています。今回は、粕壁小学校、備後小学校の2校の特色
ある教育活動の取組を紹介しています。
市民ホール展示終了後、5月26日(木)から6月3日(金)まで
教育センターに展示予定です。ぜひ御覧ください。
家族の絆 学校の連携 宮川小 豊春中
合同避難訓練
5月12日 宮川小学校、豊春中学校で合同の避難訓練、家族引き渡し訓練が行われました。
自分の学校で避難訓練を終えた豊春中生が宮川小に弟・妹を迎えに来ました。多くの保護者の方にも御協力いただきました。豊春中からも校長先生はじめ多くの先生方が宮川小へ駆けつけ、宮川小の先生方と協力して活動にあたっていました。
5月12日 宮川小学校、豊春中学校で合同の避難訓練、家族引き渡し訓練が行われました。
自分の学校で避難訓練を終えた豊春中生が宮川小に弟・妹を迎えに来ました。多くの保護者の方にも御協力いただきました。豊春中からも校長先生はじめ多くの先生方が宮川小へ駆けつけ、宮川小の先生方と協力して活動にあたっていました。
粕壁小 うれしい英語授業
「Yes,I do!」 「No,I don’t!」
元気よく英語が聞こえてきた部屋をのぞいてみると・・・。
英語を使ったジャンケン列車の最中でした。
粕壁小では、今日も、うれしい英語の授業が行われています。
元気よく英語が聞こえてきた部屋をのぞいてみると・・・。
英語を使ったジャンケン列車の最中でした。
粕壁小では、今日も、うれしい英語の授業が行われています。
宝珠花小
青空のもと、交通安全教室を行いました。
1,2年生は歩き方、3~6年生は自転車乗り方の学習です。
4年生は、自転車免許の検定も行いました。
どの子も真剣に話を聞くことができました。
日常生活でも今回の学習を生かしていきましょう。
埼玉県では、5月11日現在、交通事故による死者数が
全国ワースト3位となっております。
交通事故に遭わないように気をつけて生活しましょう。
1,2年生は歩き方、3~6年生は自転車乗り方の学習です。
4年生は、自転車免許の検定も行いました。
どの子も真剣に話を聞くことができました。
日常生活でも今回の学習を生かしていきましょう。
埼玉県では、5月11日現在、交通事故による死者数が
全国ワースト3位となっております。
交通事故に遭わないように気をつけて生活しましょう。
内牧小 特色ある教育
「産直の里 内牧」という地域と連携した教育活動が進められています。
本日は、たくさんの地域の方にお手伝いいただきながら、2年生が「金ごまの種まき」
を体験していました。収穫された後は、給食食材として感謝しながらいただきます。
教室では「視聴覚機器を活用した授業」「少人数学習」と効果的な学習が進められていました。
本日は、たくさんの地域の方にお手伝いいただきながら、2年生が「金ごまの種まき」
を体験していました。収穫された後は、給食食材として感謝しながらいただきます。
教室では「視聴覚機器を活用した授業」「少人数学習」と効果的な学習が進められていました。
小渕小 授業研究会
本日、授業研究会がおこなわれました。
講師は、文教大学准教授 石井 勉 先生です。
石井先生自ら4年生の算数の授業を実践してくださいました。
先生方も熱心に参観し、研究を深めていました。
また、子供たちの真剣に学ぶ姿が印象に残りました。
講師は、文教大学准教授 石井 勉 先生です。
石井先生自ら4年生の算数の授業を実践してくださいました。
先生方も熱心に参観し、研究を深めていました。
また、子供たちの真剣に学ぶ姿が印象に残りました。
富多小 宝珠花小との交流会
宝珠花小の1,2年生との交流会です。
あいさつ、各校の校歌を歌ったあとで自己紹介をしました。
仲間作りあそびやリレー、玉入れをして交流を深めました。
次回は、宝珠花小学校で交流会を実施します。
今から楽しみですね。
交流会の終わりに、みんなで給食を食べました。
あいさつ、各校の校歌を歌ったあとで自己紹介をしました。
仲間作りあそびやリレー、玉入れをして交流を深めました。
次回は、宝珠花小学校で交流会を実施します。
今から楽しみですね。
交流会の終わりに、みんなで給食を食べました。
武里中 危機管理
市内中学校では、間もなく体育祭が行われます。
本校では、いち早く「危機管理対応」を見直しました。
日常生活から「ヒヤリ・はっと」を少なくできるように取り組みます。
八木崎小 田植え体験
5年生が社会科学習の一環で、田植えを体験しました。
地域の方のご協力により、今年で13回目の田植え体験です。
田んぼに入った子どもたちからは、歓声とともに
「水が冷たい!」 「ぬるぬるしてる!」 「気持ちがいい!」 などの言葉が
聞こえてきました。
秋の収穫が楽しみですね。
地域の方のご協力により、今年で13回目の田植え体験です。
田んぼに入った子どもたちからは、歓声とともに
「水が冷たい!」 「ぬるぬるしてる!」 「気持ちがいい!」 などの言葉が
聞こえてきました。
秋の収穫が楽しみですね。
春日部藤まつり PartⅡ miura
パレード本番、少し前まで天候が心配されていました。
参加する児童生徒の晴れやかな気持ちが、晴天を
もたらしました。※別のショットも御覧ください。
★春日部中学校チャレンジャーズ
★八木崎小金管バンド・バトンクラブ
★豊野中学校吹奏楽部
★粕壁小金管バンド・バトンクラブ
★幸松小金管バンド・バトンクラブ
参加する児童生徒の晴れやかな気持ちが、晴天を
もたらしました。※別のショットも御覧ください。
★春日部中学校チャレンジャーズ
★八木崎小金管バンド・バトンクラブ
★豊野中学校吹奏楽部
★粕壁小金管バンド・バトンクラブ
★幸松小金管バンド・バトンクラブ
春日部藤まつり miura
春日部駅西口ふじ通りを会場に、第35回「春日部藤まつり」が開催されました。
パレードでは、市内小・中学生の皆さんが、素敵な演奏と華麗な演技を披露しました。
沿道からいただいた、たくさんの声援や拍手に感謝!
★春日部中チャレンジャーズ
★八木崎小金管バンド・バトンクラブ
★豊野中吹奏楽部
★粕壁小金管バンド・バトンクラブ
★幸松小金管バンド・バトンクラブ
パレードでは、市内小・中学生の皆さんが、素敵な演奏と華麗な演技を披露しました。
沿道からいただいた、たくさんの声援や拍手に感謝!
★春日部中チャレンジャーズ
★八木崎小金管バンド・バトンクラブ
★豊野中吹奏楽部
★粕壁小金管バンド・バトンクラブ
★幸松小金管バンド・バトンクラブ
八木崎小
八木崎小学校では、春日部市教育委員会文化財保護課の方を講師としてお招きして『春日部に暮らした縄文人と粕壁の祖先の生活』というテーマで6年生が社会科の学習をしました。
市内の遺跡から出土した土器や貝殻に触れたり、石を使って段ボール紙を切ったりと縄文時代を肌で感じることができました。
市内の遺跡から出土した土器や貝殻に触れたり、石を使って段ボール紙を切ったりと縄文時代を肌で感じることができました。
豊春小
豊春小学校は、朝から元気いっぱい。
校長先生、先生方と委員会活動、登校児童の間で
元気な「おはようございます」が響きあっていました。
校長先生、先生方と委員会活動、登校児童の間で
元気な「おはようございます」が響きあっていました。
朝の体育活動、
ブリッジも立派!
ブリッジも立派!
八木崎
| 投票数(3) |
2016/04/20 | 交通安全教室(3年生) | | by:八木崎小 |
---|
2016/04/20 | 交通安全教室(1~2年生) | | by:八木崎小 |
---|
備後
2016/04/20 | abc | | by:備後小 |
---|
6年生は外国語(英語)活動の時間です。
今年度の2回目の外国語活動の時間ということで、アルファベットAからZの正しい発音の練習です。
10:48 | 投票する | 投票数(1)
09:37 | 投票する | 投票数(1)
09:27 | 投票する | 投票数(1)
2・3年授業参観・保護者会が行われました。
今年度の2回目の外国語活動の時間ということで、アルファベットAからZの正しい発音の練習です。
武里
2016/04/20 | 6年生 総合的な学習の時間 | | by:武里小 |
---|
わかたけの時間(総合的な学習の時間)のオリエンテーションです。「世界を知ろう、日本を知ろう」というテーマで学習していきます。
豊春
2016/04/21 | 自主学習 | | by:豊春小 |
---|
2016/04/21 | チャレンジタイム 基礎学力向上 | | by:豊春小 |
---|
粕壁
粕壁
飯沼
2016/04/20 | ボランティア活動 | | by:飯沼中 |
---|
今年度から牛乳パックは、学校独自でリサイクルしています。
本校のボランティア、3年生男子が箱詰めをしてくれました。
14
本校のボランティア、3年生男子が箱詰めをしてくれました。
大増
2016/04/15 | 避難訓練 | | by:大増中 |
---|
緑
2016/04/20 | 熊本大地震 募金活動 | | by:緑中 |
---|
昨日から、「熊本大地震への募金活動」が始まりました。今回の取組は福祉委員会 委員長の佐々木楓花さんと箱田朱穂さんの発案で福祉委員会の活動として行われることになりました。社会の動向をいち早く察知して行動に移す姿に感動しました。是非とも賛同していただきたいと思います。これこそ、本校の目指す一流の生徒像です。
また、朝ゴミ拾いをしている生徒さんと出会いました。誰が頼んだのでもありません。自主的に行っていました。何と、愛校心に満ちた行いなんでしょうか。その姿に本校の力を見た思いがしました。
また、朝ゴミ拾いをしている生徒さんと出会いました。誰が頼んだのでもありません。自主的に行っていました。何と、愛校心に満ちた行いなんでしょうか。その姿に本校の力を見た思いがしました。
中野
安全を学ぶ | | by:中野中 |
豊野
大沼
2・3年授業参観・保護者会が行われました。
本日、2・3年授業参観及び保護者会が行われました。多くの保護者の皆様にご来校いただきありがとうございました。
3学年は、学年集会形式で、進路学習会を行いました。保護者の方も御参加いただき、今年一年間の進路決定までの流れと、どの時期に何を行うのかを資料をもとに確認することができました。
2学年、特別支援学級は各担任が、教科等の授業を公開しました。授業参観の後、各クラス毎に保護者会が開かれました。保護者会では配布された資料をもとに、学校・学年・学級の経営方針、年間行事計画、シラバス(学習内容と評価評定)等の説明が行われました。
谷原
2016/04/18 | お茶飲み会 | | by:谷原中 |
---|
本校では、武里団地にお住まいの高齢者の方の集い「お茶のみ会」に生徒をボランティアとして派遣しています。平成28年度の「お茶飲み会」も4月17日(日)にスタートしました。ボランティアとして参加してくれた生徒の皆さん、ありがとうございました。
豊春
4月13日(水)歯科健診!!
今日は、1年生全員、2年生1組~3組の生徒の歯科健診が行われました。学校歯科医前原常雄先生に御来校いただきました。大変整然と健診を受けることができました。
今日は、1年生全員、2年生1組~3組の生徒の歯科健診が行われました。学校歯科医前原常雄先生に御来校いただきました。大変整然と健診を受けることができました。