2020年10月の記事一覧
春日部南中学校「体育祭」
10月31日(土)、晴天にも恵まれ、春日部市立春日部南中学校「体育祭」が開催されました。
「全力体験」・「感動体験」は、人を大きく成長させるという、校長先生の開会式での話にもあったように、生徒たちは、全力で競技に臨み、係の仕事等にも責任をもって取り組む姿が見られました。
真剣な表情と笑顔が多く見られた南中体育祭となりました。
合唱祭が行われました
10月29日(木)豊春中学校の合唱祭が行われました。
練習から感染症対策を万全に行って迎えた合唱祭は、どのクラスも「合唱の豊春」にふさわしい歌声でした。
体育祭が行われました
10月27日(火)春日部中学校では、延期されていた体育祭が晴天の中行われ、どの生徒も「一生懸命」に取り組み「かっこいい姿」を見せてくれました。
どの種目も迫力があり、見ごたえがありました。
特に最後に演技された3年生の一糸乱れぬ春中ソーランは、見事の一言でした。
文化祭が行われました
10月27日(火)に緑中学校にて文化祭が行われました。
家庭科部の作品が展示された体育館での合唱は、午前中は1・2年生の元気な歌声が、午後は3年生の素敵な歌声が響き渡りました。
マウスシールドを着用するなどの感染症対策を万全に行いながら取り組んでいました。
粕壁小学校にて運動会が行われました
10月24日(土)、粕壁小学校にて運動会が行われました。前日の降雨のため、1時間遅れて運動会を開始。参観者数を制限したうえで、奇数学年と偶数学年に分かれて実施するなど、感染拡大防止に十分配慮した運動会でした。子供たちの力いっぱいの姿に、保護者の方々からたくさんの拍手が送られていました。