2年生

2022年2月の記事一覧

2/10(2年生)

✴国語

「この人をしょうかいします」の学習の様子

初任者指導の先生に聞いてもらうよ!覚えてくるんだよ!と言うと、家でも練習し、長い文章を覚えてきた子がたくさんいました!!

初任者指導の先生も「すごいね!」「声のものさし4で上手だった」と誉めていただきました花丸

 

❀図工

カッターを使った作品を作成中・・・

自分が作りたい窓の形にカットして、

 

きれいに切れたら、窓が開きました!

 

中に絵をかいたら完成!

カッターを使うときの約束を守り、丁寧に作ることができましたピース

2/3(2年生)

✴国語

「おばあちゃんに聞いたよ」の学習でいろはかるたと市貝小かるたを行いました。

約束を決め、みんな真剣モード驚く・ビックリ

 

❀図工

初めて!!!カッターを使いました。しっかりみんなで使い方を確認し、練習として直線、なみなみ、しかく、ジグザグなどをきりました。上手な子がたくさん!!!来週の作品作りが楽しみです笑う

2/1(2年生)

✴算数

箱の形の学習を引き続き行っています。

今日は、辺、頂点について学習しました。こんな物を使って・・・

教科書に記載されている物を作ってきました!!

粘土が頂点、ひごが辺ということが分かったと言ってました。実物を使うのは大切なんだなと実感しました鉛筆

 

✴拍手王冠

給食終了後、、、こんな姿を発見しました眼鏡

市貝町立図書館からお借りしている本を、整頓している姿3ツ星

どの本があるのか確認しながらきれいに入れていました。

他にもトイレのスリッパを並べたり、学級文庫の整頓をしたり、、、

自分から進んでできる子が増えてきました花丸