2年生

2022年1月の記事一覧

1/14(2年生)

3学期が始まって、第1週目が終わりました。

 

今週は・・・

✴図工

引き続き紙版画を行っています。

完成が楽しみだなと思っていたら、、、あっという間に完成した子がたくさん!!

まだの子も一つ一つ丁寧に作り上げています。

 

終わったらきれいに掃除まで了解

 

✴算数

九九の表を習い、規則を見つけました。「なるほど~!!」と思うようなきまりを見つけている子もいて感心しました。

 

今日はさらに50マス計算をしました。

上がりは言えてもバラになると大苦戦の子も・・・バラの練習も大切ですね。

引き続き練習をお願いします。

 

✴おまけ✴

今日の給食ではJAはが野いちごプレゼントがありました。一人二個ずつピース

おまけがたくさんきて、おかわりしている子もたくさんいました!

中には3個おかわりした子も驚く・ビックリ

苦手と言っていた子も「おいしい」と食べていました花丸

※給食時のためマスクを外しています。

1/11(2年生)

新年明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

 

✴転入生

今日から一人増え、30人で3学期をスタートしました。

帰り際にパシャリ視聴覚

 

ちょっとした遊びとして「たんていごっこ」をしました。みんなで自己紹介をし、お正月にしたことを聞いたり、話をする機会をもおけました。

 

✴始業式

新型コロナウイルス感染予防のため、またまたリモートで始業式を行いました。

校長先生からは

1.目標をしっかりもつこと

2.しなければならないことを先にすること

3.頭や体心をみがききたえること

とお話をいただきました。一つでもできるようになってほしいと思います。

 

2年生も残り50日ほど、、、

えガオーで過ごせますように