2018年1月の記事一覧
児童会引き継ぎ式
1月30日(火)全校集会・児童会引き継ぎ式
全校集会
校長先生からは、季節の話
「2月4日は何の日でしょう?」
児童からは、「節分??」というささやき
「節分は3日だよー」という声・・・。
その後、校長先生から「立春」についての話がありました
まだまだ、校庭にも雪が残っていますが、暦の上では、まもなく春です
音読発表
今年度最後の発表は6年生です
4年生の国語の教科書で学習する「ごんぎつね」
6年生の国語の教科書で学習する「ぼくの世界、きみの世界」
「おもかげ復元師の震災絵日記」の一部
3つの音読を発表しました
一人ひとりが、自分の担当するところを責任を持って取り組むところ
男女で協力しているところ
体育館中に聞こえる声の大きさ・適度な速さ
身振り手振りを加えた表現力
誰かに任せるのではなく、全員が主役であるという意識
どれもが最高学年として、手本となるようなものばかりでした
その後、児童会の引き継ぎ式
昨年度の役員から、新児童会役員に、南小児童会室の「カギ」が手渡されました
新児童会役員の児童からは「南小を、しっかり引っ張っていきたい」と、強い決意表明があり、旧児童会役員から、温かな拍手が送られました
全校集会
校長先生からは、季節の話
「2月4日は何の日でしょう?」
児童からは、「節分??」というささやき
「節分は3日だよー」という声・・・。
その後、校長先生から「立春」についての話がありました
まだまだ、校庭にも雪が残っていますが、暦の上では、まもなく春です
音読発表
今年度最後の発表は6年生です
4年生の国語の教科書で学習する「ごんぎつね」
6年生の国語の教科書で学習する「ぼくの世界、きみの世界」
「おもかげ復元師の震災絵日記」の一部
3つの音読を発表しました
一人ひとりが、自分の担当するところを責任を持って取り組むところ
男女で協力しているところ
体育館中に聞こえる声の大きさ・適度な速さ
身振り手振りを加えた表現力
誰かに任せるのではなく、全員が主役であるという意識
どれもが最高学年として、手本となるようなものばかりでした
その後、児童会の引き継ぎ式
昨年度の役員から、新児童会役員に、南小児童会室の「カギ」が手渡されました
新児童会役員の児童からは「南小を、しっかり引っ張っていきたい」と、強い決意表明があり、旧児童会役員から、温かな拍手が送られました