南っ子の日々

南っ子の日々

布佐の歴史探検(3年生)

 

 

 

 

 3年生が「布佐の歴史探検」を実施しました。

 この学習は、布佐中区の小中学校で共通のカリキュラム「布佐カリキュラム」に基づいて、総合的な学習の時間に実施しました。

 布佐南小の学区には、由緒正しい建造物や歴史的な場所があります。今回は、代表的な「浅間神社」と「稲荷神社」そして「旧井上家」を訪れました。見学の際には、我孫子市教育委員会文化スポーツ課の職員の方を講師としてお招きして、それぞれの場所で説明をしていただきました。また、地域の方が、安全見守りボランティアとして参加してくださいました。

 子どもたちは、地域や関係機関の方々の力を借りながら、学区の歴史について肌で体感し、学ぶことができました。そして、この学びは、今後、成果物の作成によって振り返りをして、更に学びを深めます。

 是非、ご家庭で、子どもたちに感想を聞いてあげてください。

 

就学時健診(5年生活躍)

 

 

 就学時健康診断を実施しました。今日の主役は入学予定児童の皆さんに見えますが、実は本当の主役は「5年生」の皆さんです。

 この健診は、次年度に南小に入学する児童が行う健康診断です。入学予定児童の皆さんにとっては、慣れない環境での検診に、不安と心配が多いことと思います。

 でも、そのような不安を解消してくれるのが、5年生の皆さんです。5年生は、来年度は南小の最高学年です。入学予定児童の皆さんが入学する時には、6年生として迎えることとなります。そのような、5年生の心構えを行う場としても、就学時健診は大切な行事です。

 5年生の皆さんは、とても頼もしく温かく優しく、入学予定児童とその保護者の方を迎えてくれました。門をくぐると5年生の「笑顔と活気」の挨拶でお迎えし、検診が始まると優しく児童の手を引き案内し、保護者が校内を歩けば「笑顔と活気」の道案内があり、、。不安も心配も吹き飛んで、入学予定児童と保護者の方々も「笑顔」になれました。

 ありがとう!5年生。来年は最高学年です。南小をよろしくお願いします!

地域の方による児童登校の見守り

 10月も、地域の方々のご協力を得て、南っ子たちの朝の登校時の見守りをしていただいています。

 南っ子たちの「笑顔と活気」のために、いつもご協力をありがとうございます!今後とも、よろしくお願いいたします。

清掃ボランティア(お礼)

 

 10月中旬から下旬までの期間、清掃ボランティアをお願いしておりました。この企画は、児童会役員の皆さんが、南小を更に「笑顔と活気」の溢れる学校にするためにアイディアを出し、学校運営協議会で提案したことから実現しました。

 今回は、ご多用中にもかかわらず、多くの保護者の皆様にご参加いただけましたこと、誠にありがとうございました。保護者の皆様と清掃をしていると、子どもたちにとって励みとなり、いつも以上に力が入りました!

 今後も、清掃活動に限らず、子どもたちの「笑顔と活気」につながる学習活動や行事を実施していく際に、保護者の皆様や地域の皆様のご協力をいただければ幸いです。

 今後とも、よろしくお願いいたします。(今回は、活動の様子に関する写真の掲載はありません。)

園児との交流会(1年生)

 

 

 近隣の園児の皆さんが、布佐南小学校に来校し、1年生と交流をしました。

 この取り組みは、年に数回、計画的に実施しており今回は、2回目の実施となります。広い小学校を散策して、園児の皆さんは、「小学校ってこんなところなんだ!」と思ってもらえたことと思います。

 また、優しいお兄さんお姉さんと触れ合うことで、来年度に向けての安心感をもつことができたと思います。

 来年度の入学を楽しみにしています!