南っ子の日々
コラボ給食
1月30日は本のコラボ給食でした。
お話しに出てくる料理を給食で再現して食べます。
全校児童からリクエストをとり、約200枚のリクエストの中から
図書委員会と給食委員会で3つの候補にしぼり、
各クラスで本と料理の紹介をしました。
「魔女の宅急便」からチョコレートケーキ
「アーヤと魔女」からシェパードパイ
「ルルとララ」シリーズからスイートポテト
の3つです。
本日の給食には投票の多かったチョコレートケーキが登場しました。
本を読んでいるとき、好きな食べ物が出てきたり、
知らない食べ物が出てきたりするとわくわくします。
教科書にも食べ物のことがたくさん出てきます。
このように、食べ物はわたしたちの体の栄養だけでなく、
心の栄養にもなっています。
本を読むときに、食べ物にも注意してみると、
本を読む楽しさも、食べ物を食べる楽しさも増えていきます。