今日のメニュー

6月16日の給食

(今日の献立)

牛乳 プルコギ丼 中華風コーンスープ グレープフルーツ

 今日は,プルコギ丼です。豚肉にしょうゆや砂糖,にんにく,はちみつなどで甘辛く下味をつけました。にんじんや玉ねぎ,白菜,にら,もやしなども使っているので,一品で様々な食品の栄養素を摂ることができます。

0

6月14日の給食

(今日の献立)

牛乳 麦ごはん いわしのかば焼き 野菜ののり和え さつまいものみそ汁 河内ばんかん

 明日が千葉県民の日であることにちなみ,今日は千葉県で生産が盛んな食品を多く取り入れた献立です。いわしやキャベツ,にんじん,さつまいもなどを使用しました。千葉県の恵みをおいしくいただきました。

0

6月13日の給食

(今日の献立)

牛乳 コスタリカライス ひじきのごまドレサラダ あまなつ

 コスタリカライスは,中南米のコスタリカという国をイメージした料理です。コスタリカでは,豆を使った料理や,トマトを使った煮込み料理がよく食べられています。また,カレー粉や香辛料を多く使っているのも特徴です。

 給食では,大豆やトマト,鶏肉,玉ねぎ,マッシュルームなどをデミグラスソース等で煮込み,チリパウダーでほんのり辛味をつけました。

0

6月10日の給食

(今日の献立)

牛乳 麦ごはん 鱈の梅マヨ焼き 大豆の五目煮 田舎汁 バナナ

 明日は,入梅です。入梅とは,梅雨の季節に入ることをさす言葉です。梅雨は、「梅」の「雨」と書いて「梅雨」と読むように,梅の実が実るころの雨という意味です。今日はそんな梅にちなんで,鱈の梅マヨ焼きを作りました。梅が苦手でも美味しく食べてもらえるように,マヨネーズにねり梅を混ぜてほんのりと梅の風味が感じられるようにしました。

 そして,今日は我孫子産野菜の日です。田舎汁には,我孫子市布施の斉藤さんが育ててくださったねぎが入っています。美味しくいただきました。ありがとうございました。

0

6月9日の給食

(今日の献立)

牛乳 中華おこわ 手作り春巻き 豆腐のチゲスープ ひとくちピーチゼリー

 今日は,もち米を使ったおこわや,パリパリの春巻きで,よくかんでもらうことを意識しています。約800本の春巻きを,給食室で手作りしました。調理員さんは,春巻きの長さや太さがそろうよう声をかけ合い,揚げている最中に割れてしまわないよう,巻く作業や揚げる作業を丁寧に行ってくださいました。「春巻きおいしかった!」という声が多く聞かれました。

0

6月8日の給食

(今日の献立)

牛乳 親子丼 根菜汁 河内ばんかん

 今日は,汁物にごぼうや大根,にんじんなどの根菜や,しめじを入れてかみごたえをアップさせています。よくかんで食べると,唾液が多く分泌されてむし歯を予防したり,かむことで脳に刺激が伝わり,脳の働きが活性化したりします。また,肥満予防やがん予防にも効果があるといわれています。

 ご家庭でも,繊維の多い野菜やきのこ,いかなど,かみごたえのある食品を多く取り入れてみてください。

0

6月7日の給食

(今日の献立)

牛乳 セサミトースト いかくんサラダ ミネストローネ りんごゼリー

 今日は,歯と口の健康週間2日目です。かみ応えのあるイカのくん製を入れたサラダや,歯を強くするカルシウムが豊富なごまをたっぷり使ったセサミトーストです。現代は柔らかい食べ物が多く,かむ回数が減ってしまいがちですが,子どものうちからよくかんで食べる習慣を身につけてほしいと思います。

0

6月6日の給食

(今日の献立)

牛乳 するめ混ぜご飯 小あじの南蛮漬け じゃがいもとわかめのみそ汁 きなこ大豆

 6月4日~10日は,歯と口の健康週間です。歯の健康のために,よくかんで唾液を分泌したり,歯を強くするカルシウムをたっぷりと摂ったりすることが大切です。そのため,今週はかみ応えのある食品や,カルシウムを多く含む食品がたくさん登場します。

 今日のご飯は,さきいかや豚肉,しょうが,にんじん,さやいんげんなどを煮て作った具をご飯に混ぜた,新メニューです。かめばかむほど,いかの風味が感じられておいしく食べられます。小あじは,低温でじっくりと揚げたので,身が柔らかく,骨ごと食べてカルシウムを摂ることができました。

0

6月3日の給食

(今日の献立)

牛乳 カラフルピラフ ポテトピザ マカロニスープ あじさいゼリー

 ポテトピザは,じゃがいもをメインに,玉ねぎやベーコン,マッシュルーム,ピーマンなどで作ったピザの具を,カップに入れてチーズをのせて焼いた,ピザ風のメニューです。調理員さんが一つ一つ丁寧に,カップの隅まで具材がいくように広げてくださいました。喜ぶ声が多くあり,うれしく思います。

0

6月2日の給食

(今日の献立)

牛乳 麦ごはん すき焼き風煮 かまぼことキャベツのマヨ和え オレンジ

 すき焼き風煮には,豚肉や焼き豆腐,車ふ,しらたき,白菜やにんじん,えのきたけなどが入っていて,一品で様々な食品の栄養素を摂ることができます。じっくり煮込んだので白菜やねぎがとろっと柔らかく,豆腐や車ふにも味がよく染みて美味しく仕上がりました。

0

6月1日の給食

(今日の献立)

牛乳 キムタクご飯 豆腐とえびの中華煮 大学芋

 キムタクご飯は,長野県の学校栄養士が,長野県の特産品であるたくあんを子ども達においしく食べてもらえるように生み出したメニューです。キムチとたくあんが入っているので,食感が良く,子ども達に人気のメニューです。

0

5月31日の給食

(今日の献立)

牛乳 麦ごはん 手作りきんぴらハンバーグ 青のりポテト 白菜とえのきのみそ汁 ひとくちみかんゼリー

 今日のハンバーグには,豚ひき肉や玉ねぎ,にんじん,ごぼう,大豆ミート,豆腐などが入っています。普段,汁物に入っているにんじんやごぼうが苦手でも,今日のハンバーグはペロリと食べられた子もいました。調理員さんが一つ一つ丁寧に成型し,オーブンで焼きました。

0

5月28日の給食 ~運動発表会応援メニュー~

(今日の献立)

牛乳 ねぎ塩豚丼 トック入りスープ バナナ

 今日は,運動発表会です。午前中に発表を終えた学年も,午後から頑張る学年も,おいしく栄養補給してもらえるような献立にしました。ねぎ塩豚丼は,疲労回復効果のあるビタミンB1が豊富な豚肉をたっぷりと使い,にんにくや塩,レモン果汁などを使って,夏バテ気味でもさっぱりと食べられる味付けの丼です。人気メニューでもあるので,喜ぶ声が多く聞かれました。今日はとても暑いので,給食でもしっかり水分補給・栄養補給をしてほしいと思います。

0

5月27日の給食

(今日の献立)

牛乳 麦ごはん さばのみそ煮 五目きんぴら かきたま汁 あまなつ 

 さばのみそ煮は,大きな釜で1時間半以上かけて,じっくり煮て作ります。分厚い釜でゆっくり火を通していくので,柔らかく,よく味がしみています。

0

5月26日の給食

(今日の献立)

牛乳 麦ごはん 鶏肉と野菜のごま煮 わかめとえのきのみそ汁 河内ばんかん

 三小の給食では,「ごま」がよく登場します。ごまには,様々な栄養素が含まれており,骨や歯を強くするカルシウムや,血液を作る鉄などが豊富なためです。今日の煮物には,ごまをすって入れたので,栄養素をより吸収しやすくなっています。

0

5月25日の給食

(今日の献立)

牛乳 五目ソース焼きそば チンゲンサイと豆腐のスープ キャラメルポテト

 今日は,運動発表会の予行練習があったこともあり,「おなかすいた~」「焼きそば楽しみ!」などの声がありました。どの学年も,ほとんど残さず食べてくれていました。暑い中練習を頑張っているので,土曜日の本番に向けて,しっかりと栄養補給をしてほしいと思います。

0

5月24日の給食

(今日の献立)

牛乳 チキンライス マカロニグラタン 野菜スープ オレンジ

 今日のマカロニグラタンは,米粉や豆乳を使ってホワイトソースを手作りしています。カップに流し入れ,上からチーズをかけて,オーブンで焼き色をつけました。

0

5月23日の給食

(今日の献立)

牛乳 麦ごはん 鱈の唐揚げレモンソースがけ 野菜のおひたし けんちん汁 バナナ

 今日は,鱈にかたくり粉をつけて油で揚げ,砂糖やしょうゆ,レモン汁で作ったレモンソースをかけました。魚が苦手でも食べやすかったようで,残菜が少なかったです。

0

5月20日の給食 ~1年生がさやむきしたそらまめが給食に登場!~

(今日の献立)

牛乳 えびピラフ おからのキッシュ ゆでそらまめ アルファベットスープ マスカットゼリー

 今日は,1.2時間目に1年生がそらまめのさやむきを行い,むいた豆を給食室でゆでて「ゆでそらまめ」として出しました。1年生は,「そらまめくんのベッド,ふわふわ!」「赤ちゃん豆がある!」といろんな発見をしながら,楽しく一生懸命さやむきをしてくれました。

 今日のそらまめは,我孫子市新木の小川さんと,中里の増田さんが育ててくださったものです。また,実がついている状態の苗もサンプルとして提供してくださったので,子ども達は実際に実っているそらまめを見たり,触れたりすることができました。ありがとうございました。

0

5月19日の給食

(今日の献立)

牛乳 しらす入りゆかりご飯 揚げだし豆腐の肉みそあんかけ お講汁 オレンジ

 今日は,揚げだし豆腐に,豚ひき肉やひきわり大豆,玉ねぎ,にんじんなどで作った肉みそをかけました。サクッとした揚げだし豆腐と甘辛い肉みそがよく絡み,おいしいと好評でした。

0

5月18日の給食

(今日の献立)

牛乳 きなこ揚げパン ポークビーンズ ひじきのごまドレサラダ 河内ばんかん

 今日は,人気メニューのきなこ揚げパンです。昔は,学校をお休みした子にその日の給食を届けていたそうです。パンは時間が経つと固くなってしまうので,家でも美味しく食べられるように,調理員さんがパンを油で揚げたのが揚げパンの始まりといわれています。給食を届けなくなった今でも,お楽しみメニューとして出しています。運動発表会の練習を頑張っている皆さんに,喜んでもらえたらと思います。

0

5月17日の給食

(今日の献立)

牛乳 麦ごはん 鱈のガーリックマヨネーズ焼き 春雨のごまいため じゃがいもとキャベツのみそ汁 ココア大豆

 今日は,にんにくを混ぜたマヨネーズを鱈に絡め,オーブンで焼き色をつけたパン粉とパセリを混ぜたものを上からふりかけて,オーブンで焼きました。また,みそ汁には旬の絹さやが入っています。いつもは白みそと赤みそを使いますが,今日は白みそのみで,絹さややキャベツの甘みが感じられる味わいです。

0

5月16日の給食

(今日の献立)

牛乳 ビビンバ丼 中華五目スープ ヨーグルト

 三小のビビンバ丼は,大きく分けて三つの具材からできています。①豚肉とぜんまいをいためて,みそや砂糖,しょうゆで味つけしたもの ②小松菜やもやしをごま油でいためて,砂糖やしょうゆで味つけしたもの ③人参と大根をゆでて,甘酢に漬けたもの この三つをそれぞれ作って冷却し,最後は混ぜ合わせて一つの具にすることで,配膳しやすいようにしています。手間のかかる料理ですが,楽しみにしている声が多く,残りが少ないクラスが多かったです。

0

5月13日の給食

(今日の献立)

牛乳 家常(ジャーチャン)豆腐丼 わかめスープ オレンジ

 家常豆腐は,中国四川省の家庭料理です。「家常(ジャーチャン)」とは,「家庭でいつも食べる」という意味です。冷蔵庫にある野菜で作る豆腐料理ということで,この名前がついたといわれています。

 給食では,豚肉や厚揚げ,きくらげ,たけのこ,キャベツ,ねぎ,にんじんなどを入れ,一品で様々な食品の栄養素を摂れるようにしています。トウバンジャンを使ったピリ辛な味つけで,ご飯が進みます。

 また,今日のねぎは我孫子市布施の斉藤さんが作ってくださったものです。みんなで美味しくいただきました。

0

5月12日の給食

(今日の献立)

牛乳 スパゲッティミートソース コロコロ野菜スープ 手作りいちごケーキ

 ミートソースには,ひき肉だけでなく大豆ミートも使って,大豆の栄養素を美味しく摂ってもらえるようにしています。じっくり煮てトマトの酸味を飛ばし,美味しく仕上がりました。給食室手作りのいちごケーキは,生地の甘さといちごの酸味がよく合い,とても好評でした。

0

5月11日の給食

(今日の献立)

牛乳 麦ごはん 豚肉と大根の煮込み 水菜とじゃこのサラダ 冷凍みかん

 今日のサラダには,オーブンでカリカリに焼いたじゃこや油揚げが入っています。食感がよく,かめばかむほど旨味が感じられて美味しいサラダです。ちりめんじゃこは,骨や歯を強くするカルシウムが豊富なので,成長期の子ども達にぜひ食べてほしい食品です。

0

5月10日の給食 ~2年生がさやむきしたグリンピースが登場!~

(今日の献立)

牛乳 グリンピースご飯 鶏肉の照り焼き 野菜のごま和え じゃがいものみそ汁 河内ばんかん

 今日は,春が旬のグリンピースを2年生がさやむきし,むいた豆を給食室でゆでて,グリンピースご飯にしました。2年生は,さやの中身やにおい,固さなどを観察しながら,一生懸命むいてくれました。「楽しかった!」「もっとやりたい!」「グリンピースは苦手だけど,今日は自分でむいたからおいしい!」などの声がたくさんありました。2年生が頑張ってむいてくれた旬のグリンピースを,全校で味わうことができました。

0

5月9日の給食

(今日の献立)

牛乳 焼き鶏ごはん きびなごの唐揚げ 豚汁 甘夏

 焼き鶏ごはんは,三小の人気メニューの一つです。鶏肉を砂糖やしょうゆで煮て,その煮汁を使って炊飯します。その鶏肉ににんじん,水あめ,枝豆などを加えて作った具を,炊きあがったご飯に混ぜて作っています。「おいしかった!」という声が多く聞かれました。

0

5月6日の給食

(今日の献立)

牛乳 麦ごはん 鰹とじゃがいものみそがらめ 沢煮椀 柏もち

 5月5日はこどもの日でしたので,今日はこどもの日献立です。三小の子ども達の健やかな成長と幸せを願い,こどもの日にちなんだ食材を使用しました。

「鰹」・・・初鰹の旬の時期でもあり,「勝男」にかけた縁起物として食べられます。今日は生姜醤油で下味をつけ,片栗粉をまぶして揚げました。素揚げしたじゃがいもや大豆,アスパラガスと混ぜ,みそや砂糖,ケチャップで作った甘みそだれを絡めました。

「たけのこ」・・・成長が早く,まっすぐすくすく育つことから,子どもの成長への願いを込めて食べられます。今日は,沢煮椀に入れました。

「柏もち」・・・柏の葉は,新しい芽が出るまで古い葉が落ちないことから,家系が代々続くように願いを込めて使われます。

0

5月2日の給食

(今日の献立)

牛乳 ハヤシライス 大豆とキャベツのサラダ オレンジ

 今日のサラダのドレッシングには,玉ねぎを使っています。今の季節に食べられる新玉ねぎは辛みが少なく,すりおろして酢やしょうゆ,米油と合わせてドレッシングにするととても美味しいので,今日出しました。

0

4月28日の給食

(今日の献立)

牛乳 たけのこご飯 はたはたの唐揚げ 呉汁 オレンジ

 今日は,旬のたけのこをたっぷり使ったご飯です。今の季節にしか食べられない,生のたけのこの香りや食感を味わいました。

0

4月27日の給食

(今日の献立)

牛乳 チンジャオロース丼 春雨スープ 河内ばんかん

 給食のチンジャオロースは,豚肉やたけのこ,ピーマンの他ににんじんや玉ねぎなども入っていて,具だくさんです。1年生から,「ピーマンは苦手だけどこの味なら食べられた!」という声がありました。給食を通して少しずつ苦手な食べ物を食べられるようになり,好きな食べ物を増やしていってほしいと思います。

0

4月26日の給食

(今日の献立)

牛乳 麦ごはん 肉じゃが 味つけ海苔 大根と油揚げのみそ汁 河内ばんかん

(食材納品の都合上,デザートはバナナから河内ばんかんに変更させていただきました。ご了承ください。)

 給食の肉じゃがは,分厚い釜で大量の具材をじっくり煮て作るので,肉や野菜にゆっくりと火が通っていき,旨味が引き出されます。給食ならではの美味しさです。

0

4月25日の給食

(今日の献立)

牛乳 ターメリックライス チリコンカーネ カリカリポテトサラダ オレンジ

(食材納品の都合上,デザートをピンキーオレンジからオレンジに変更させていただきました。ご了承ください。)

 今日のサラダには,揚げたじゃがいもが入っています。じゃがいもの半量は野菜やドレッシングと一緒に和えて味をなじませ,残りの半量は上からかけています。じゃがいものカリカリした食感が楽しめる,人気のあるサラダです。

0

4月22日の給食

(今日の献立)

牛乳 麦ごはん さばの香り焼き じゃがいものきんぴら 豆腐とわかめのみそ汁 あまなつ

 今日は,さばにすりおろした玉葱,しょうゆ,ウスターソース,粉山椒などを合わせた調味料で下味をつけて,オーブンで焼きました。今の時期は新玉葱なので辛味が少なく,ほんのり山椒が香ってご飯が進む美味しさに仕上がりました。

0

4月21日の給食

(今日の献立)

牛乳 麦ごはん 豚肉と野菜のキムチいため 中華風コーンスープ きなこ大豆

 キムチいためは,白菜キムチやキムチの素を使用していますが,低学年の子どもでも美味しく食べられるよう,辛さを抑えて作っています。

0

4月20日の給食

(今日の献立)

牛乳 ハニートースト 春野菜のポトフ 海藻サラダ ヨーグルト

 今日は,春キャベツや新玉ねぎ,新じゃがをたっぷり使ったポトフです。給食では,大きな釜でじっくり野菜に火を通していくので,野菜の旨味や甘味を引き出すことができます。今日は少し寒かったので,温かいポトフが喜ばれました。

0

4月19日の給食

(今日の献立)

牛乳 しらす入りわかめご飯 五目卵焼き お講汁 オレンジ

 今日の卵焼きには,鶏ひき肉やツナ,白花豆のペースト,かつおだしなどが入っています。豆が苦手でも,豆の栄養を美味しく摂れるよう工夫しています。だしも入っているので,時間が経っても柔らかく仕上がりました。

0

4月18日の給食

(今日の献立)

牛乳 中華丼 わかめとえのきのスープ 手作りりんご春巻き

 今日のデザートは,給食室で手作りしたりんご春巻きです。りんご缶の果肉は少し大きいので,調理員さんが細かく切ってくださっています。りんごや砂糖,レモン汁,シナモンなどで作ったあんを春巻きの皮で巻き,油で揚げました。りんごの甘味と酸味,食感などが感じられて,アップルパイのようなデザートです。

0

4月15日の給食

(今日の給食)

牛乳 チキンカレーライス ツナコーンサラダ さくらゼリー

 今日から,1年生も給食が始まりました。初めての給食を安全に,おいしく食べてもらえるように,配膳しやすく食べやすい献立にしています。1年生は,給食当番の活動に一生懸命取り組み,黙食をしながら残さず食べることができていました。

0

4月14日の給食

(今日の給食)

牛乳 焼きうどん 豆腐のピリからスープ 手作りセサミドーナツ

 セサミドーナツには,たっぷりのごまやおからを使っています。成長期に必要な栄養素を美味しく摂ることができるデザートです。調理員さんが一つ一つ丁寧に丸めてくださり,見た目もきれいに仕上がりました。

0

4月13日の給食

(今日の給食)

牛乳 カラフルピラフ 鰆のトマトソースがけ キャベツとポテトのスープ ひとくちぶどうゼリー

 今日は,旬の鰆に手作りのトマトソースとチーズをかけて,オーブンで焼きました。手間のかかる料理ですが,魚が苦手でも美味しく食べてもらえるよう,工夫しています。

0

4月12日の給食

(今日の献立)

牛乳 麦ごはん 鶏肉のにんにくみそ焼き 野菜のごま和え けんちん汁 河内ばんかん

 今日は,鶏肉ににんにくやしょうが,みそ,砂糖やしょうゆなどで下味をつけて,オーブンで焼きました。午前中から,「何かいい匂いがする~!」という声が聞かれました。

0

1学期の給食,スタート!

(今日の献立)

牛乳 マーボー豆腐丼 中華五目スープ バナナ

 今日から,1学期の給食が始まりました。初日なので,配膳しやすく食べやすいメニューです。給食のマーボー豆腐は,辛いものが苦手でも美味しく食べられるように,辛さを控えめにしています。

 今年度も,安全で美味しい給食を通して,子ども達の心身の健やかな成長を支えたいと思います。よろしくお願いいたします。

0

3月16日の給食 ~卒業お祝い献立~

(今日の献立)

牛乳 赤飯(ごま塩) ぶりの照り焼き 野菜のごま和え 紅白はんぺんのすまし汁 お祝いデザート

 今日は,6年生の卒業をお祝いする献立です。あずきの煮汁で赤い色をつけたお赤飯は,昔からお祝いの席で食べられています。赤い色には,悪いものを取り除く力があると信じられており,魔除けの意味をこめて食べられるようになりました。

 また,今日の魚「ぶり」は,成長するにつれて呼び名が変わる「出世魚」です。ぶりは,稚魚の時は「わかし」,大きくなるにつれて「いなだ」「わらさ」と名前が変わり「ぶり」になります。出世魚であるぶりは,縁起の良い食べ物とされています。

 

 6年生はもちろん,他の学年からも「美味しかったです!」「1年間ありがとうございました!」という言葉やお手紙がたくさんあり,給食室一同とてもうれしく思います。

 今年度も,本校の給食活動にご理解とご協力をいただき,ありがとうございました。

0

3月15日の給食

(今日の給食)

牛乳 みそラーメン 白菜の韓国風サラダ 米粉オレンジケーキ

 今日のケーキには,我孫子産の米粉を使っています。米粉をケーキに使うことで,時間が経ってもしっとりもちもちとした食感になり,お米に含まれるビタミンなどの栄養素も摂ることができます。今日はオレンジジュースやオレンジピール,マーマレードを入れて,オレンジが香るさわやかなケーキにしました。

0

3月14日の給食

(今日の献立)

牛乳 キムチチャーハン きびなごの唐揚げ チンゲンサイと豆腐のスープ 青のり大豆

(連絡メールでもお知らせいたしましたが,ガトーショコラが追加になりました。ご了承ください。)

 今日は,塩・カレー粉・片栗粉をきびなごにまぶして,カレー風味の唐揚げにしました。頭から尾まで丸ごと美味しく食べることができ,骨や歯を強くするカルシウムをたっぷり摂れるメニューです。

0

3月11日の給食

(今日の献立)

牛乳 麦ごはん 手作りひじきハンバーグ 青のりポテト 白菜とえのきのみそ汁 せとか

 今日のハンバーグには,豆腐やひじき,おから,大豆ミートなど,子ども達にぜひ食べてもらいたい食材を混ぜています。ケチャップやしょうゆ,砂糖,みりんで作った甘めのソースをかけたハンバーグにすることで,ひじきや豆が苦手な子でも美味しく食べられるようにしています。

0

3月10日の給食

(今日の献立)

牛乳 セルフオムライス 花野菜サラダ 千切り野菜のスープ ヨーグルト

(連絡メールでもお知らせいたしましたが,デコポンが追加となりました。ご了承ください。)

 

 今日は,チキンライスに薄焼き卵をのせて,ケチャップをかけて自分でオムライスを作る「セルフオムライス」です。「給食でオムライスが食べたい!」という意見が何人かの子ども達からあったので,調理員さんと話し合い,限られた給食室の設備で何とか実施できるように考えました。

 数日前から楽しみにしてくれている声があり,今日も「美味しかった!」「おかわりした!」など喜ぶ姿が見られ,うれしく思います。

0

3月9日の給食

(今日の給食)

牛乳 ごはん じゃがいものそぼろ煮 味付け海苔 なめこのみそ汁 バナナ

 今日は,鶏ひき肉とじゃがいも,にんじん,玉葱,さやいんげんを使ったそぼろ煮です。じゃがいものホクホク感が感じられ,ご飯が美味しく食べられるおかずに仕上がりました。

0