今日のメニュー

2023年4月の記事一覧

4月28日の給食

(今日の献立)

牛乳 はちみつトースト 海藻サラダ 春野菜のポトフ ヨーグルト

 今日は、はちみつとマーガリン、きなこを混ぜて作ったペーストをパンにぬって、オーブンで焼きました。調理員さんが、パンの端まできれいにぬり広げてくれました。

0

4月27日の給食

(今日の献立)

牛乳 たけのこご飯 ししゃもの磯辺揚げ 呉汁 河内ばんかん

 今日は、今の時期にしか食べられない、生のたけのこを使ったたけのこご飯です。香りが良く、とてもおいしく仕上がりました。春の味覚を味わってもらえたらと思います。

0

4月26日の給食

(今日の献立)

牛乳 チンジャオロース丼 春雨スープ りんご

 給食のチンジャオロースは、豚肉やピーマンの他に、たけのこ、にんじん、玉ねぎなども入っていて具だくさんです。ご飯が進む味付けになっています。

0

4月25日の給食

(今日の献立)

牛乳 ごはん 肉じゃが 味付け海苔 大根と油揚げのみそ汁 バナナ

 今日は、肉じゃがです。給食では、分厚くて大きい釜でたくさんの材料を煮るので、食材にゆっくりと火が通り、肉や野菜の旨味が引き出されます。給食のような大量調理だからこその美味しさです。

0

4月24日の給食

(今日の献立)

牛乳 ターメリックライス チリコンカーネ カリカリポテトサラダ 河内ばんかん

 今日は、人気メニューのカリカリポテトサラダです。千切りにしたじゃがいもを揚げてフライドポテトを作り、ポテトの半分は野菜やドレッシングと混ぜて味をなじませ、残りの半分は上からかけて、カリカリの食感を楽しめるようにしています。

0

4月21日の給食

(今日の献立)

牛乳 ごはん すき焼き風煮 スナップえんどうのマヨ和え バナナ

 今日は、春から初夏にかけて旬を迎えるスナップえんどうと、春キャベツやにんじん、ハム、コーンなどを使った彩りの良い和え物を出しました。スナップえんどうのサクサクとした食感と、甘みが感じられました。

 また、今日のすき焼き風煮のねぎは、我孫子市布施の斉藤さんが育ててくださったものです。美味しくいただきました。

0

4月20日の給食

(今日の献立)

牛乳 しらす入りわかめご飯 五目卵焼き お講汁 りんご

 今日の卵焼きには、切り干し大根やツナフレーク、かつおだし、白花豆のペースト、玉ねぎや小松菜などが入っています。成長期の子ども達に食べてほしい食品が多く入った、具だくさんの卵焼きです。

0

4月19日の給食

(今日の献立)

牛乳 チキンカレーライス ツナコーンサラダ お祝いいちごクレープ

 今日から、1年生も給食が始まりました。人気メニューのカレーと、入学をお祝いして「おめでとう」の文字が書かれたクレープです。慣れない給食準備を頑張り、笑顔で食べている様子が見られました。

0

4月18日の給食

(今日の献立)

牛乳 ごはん さばの香り焼き じゃがいものきんぴら かきたま汁 あまなつ

 今日は、すりおろした玉ねぎやウスターソース、粉山椒などを使った調味液にさばを漬けこみ、オーブンで焼きました。ほんのりと山椒が香り、ご飯に合う味付けに仕上がりました。

0

4月17日の給食

(今日の献立)

牛乳 中華丼 わかめとえのきのスープ 手作りりんご春巻き

 今日は、朝からりんごを砂糖と煮て、レモン汁やシナモンを入れて春巻きの具を作り、皮で包んで揚げました。調理員さんが一つ一つ長さをそろえてきれいに包み、ちょうどよい揚げ色に仕上げてくれました。

0