今日の給食 主な食材の産地

主な食材の産地

1月24日(水)の給食

ナン・チキンカレー・海藻サラダ・じゃこナッツ・ぶどうゼリー・牛乳

今日から30日は全国学校給食週間です。学校給食の意義や役割などについて理解と関心を高め、より一層の充実を図るため全国の学校で給食に関する取り組みが行われます。
初日の今日は、我孫子中では1年生が家庭科の学習で作成した献立を実施します。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
ナン(小麦粉:アメリカ、カナダ他)
鶏肉(岩手県)  
チーズ(原乳:ニュージーランド、ドイツ)  煮干し(瀬戸内海)
にんじん(千葉県)  玉ねぎ(北海道)  じゃがいも(北海道)  にんにく(青森県)  しょうが(高知県)  キャベツ(愛知県)  きゅうり(茨城県)  もやし(栃木県)  ホールコーン缶(北海道)  りんごピューレ(長野県)  わかめ(韓国)  アーモンド(アメリカ)

1月23日(火)の給食

中華混ぜご飯・ししゃものごま焼き・もやしのおひたし(カレー風味)・だいこんかき玉スープ・バナナ・牛乳

ししゃものごま焼きは、学校給食ならではの一品です。カルシウムや鉄など中学生に特に多く必要な栄養素がしっかり摂れます。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県他)
カラフトししゃも(アイスランド)  鶏卵(栃木県)  ハム(豚肉:群馬県・千葉県)
ねぎ(我孫子市)  にんじん(千葉県)  小松菜(千葉県)  もやし(栃木県)  だいこん(神奈川県)  ほうれん草(千葉県)  バナナ(フィリピン)  きくらげ(九州)
メンマ〈台湾〉  豆腐(大豆:宮城県他) 

1月22日(月)の給食

チキンライス・白菜のクリームシチュー・ブロッコリーサラダ・キウイフルーツ・牛乳

寒い時には温かくて濃度(とろみ)があるものが食べたくなります。まさにクリームシチューがぴったりですね。たら、はくさい、マッシュルームなどを煮こんでいます。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県他)
鶏肉(宮崎県)  たら(ロシア)  ベーコン(豚肉:デンマーク・ドイツ)  
ほうれんそう(我孫子市)  にんじん(千葉県)  玉ねぎ(北海道)  白菜(茨城県)  じゃがいも(北海道)  ブロッコリー(愛知県)  キャベツ(愛知県)  きゅうり(茨城県)  キウイフルーツ(ニュージーランド)  冷凍グリンピース(ニュージーランド)  マッシュルーム水煮(千葉県他)  アーモンド(アメリカ)  トマトジュース(トマト:アメリカ)

1月19日(金)の給食

ご飯・麻婆豆腐・辣白菜・春雨スープ・はるか・牛乳

辣白菜は白菜の中華風甘酢漬けです。濃厚な味の麻婆豆腐によく合います。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県他)
豚肉(群馬県)
ねぎ(我孫子市)  小松菜(我孫子市)  にんじん(千葉県)  にら(栃木県)  しょうが(高知県)  にんにく(青森県)  はくさい(茨城県)  もやし(栃木県)  はるか(愛媛県)
干し椎茸(九州)  水煮たけのこ(九州)
豆腐(大豆:宮城県他)  緑豆春雨(タイ)    

1月18日(木)の給食

ごはん・豆腐とひじきのハンバーグ・もやしのおひたし・みそ汁・ココアナッツ・みかん・牛乳

手軽に食べられる冬の果物として根強い人気のみかんですが、近年収穫量が減り、品薄で価格が上昇しています。(国産のミカン缶詰もあまり見かけなくなりました。) 手軽で、栄養豊富なみかんがこれからも食べ続けられますように!

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県他)
鶏肉(岩手県)  鶏卵(千葉県)  ツナ(中西部太平洋)
ねぎ(我孫子市)  玉ねぎ(北海道)  もやし(栃木県)  水菜(茨城県)  じゃがいも(北海道)  みかん(和歌山県)
わかめ(韓国)  ひじき(韓国)  カシューナッツ(インド)  だし煮干し(千葉県)  だし昆布(北海道)
豆腐(大豆:宮城県他)  油揚げ(大豆:宮城県他)  きな粉(大豆:北海道)

1月17日(水)の給食

ガーリックトースト・スープスパゲティ・コールスローサラダ・煮干し・ミニぶどうゼリー・牛乳

ガーリックトーストは、バター・オリーブ油・にんにくを練り合わせたものをパンに塗り、パセリをふって焼きあげました。にんにくとバターの食欲をそそる香りが学校中に広がっていました。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
食パン(小麦粉:北海道・北関東・千葉県、 米粉:千葉県)
スパゲティ(小麦粉:カナダ他)
えび〈インド〉  いか(北太平洋)  あさり(熊本県)  ベーコン(デンマーク・ドイツ)
にんにく(青森県)  にんじん(千葉県)  玉ねぎ(北海道)  マッシュルーム(山形県)  エリンギ(福岡県)  ぶなしめじ(長野県)  えのきたけ(長野県)  ピーマン(宮崎県)  しょうが(高知県)  キャベツ(愛知県)  きゅうり(茨城県)
煮干し(瀬戸内海)  ドライパセリ(イタリア)

1月16日(火)の給食

ごはん・さばのごまみそ焼き・野菜の海苔わさびあえ・すまし汁・アーモンド・りんご・牛乳

鮭やサンマが不漁だったり、野菜の生育が悪かったりで生鮮食料品の価格が上がっていますが、さばは比較的安定した価格で流通しているので、給食の心強い味方となっています。
今日は甘めのごまみそに漬けこみ、ごまをふりかけて焼き上げました。


主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県他)
さば(アイスランド)
ほうれん草(我孫子市)  しょうが(高知県)  キャベツ(愛知県)  もやし(栃木県)  にんじん(千葉県)  玉ねぎ(北海道)  白菜(茨城県)  えのきたけ(長野県)  りんご(青森県)
のり(千葉県)  わかめ(韓国)  アーモンド(アメリカ)  

1月15日(月)の給食

あずきごはん・揚げ出し豆腐・切り干し大根のキムチあえ・けんちん汁・フルーツきんとん・牛乳

今日は小正月。小豆がゆを食べたり、左義長(とんど焼き・あわんとり)をしたり、餅花(繭玉)を飾ったりするなど、地域で特徴ある行事が行われています。豊作や無病息災を願います。
中学生の昼食に小豆粥では物足りないので、小豆ごはんにしました。(小豆の赤い色には、邪気を祓う力があるとされています)


主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県他)
鶏肉(宮崎県)  ハム(豚肉:群馬県・千葉県)
揚げ出し用豆腐(大豆:アメリカ・カナダ他)  豆腐(大豆:宮城県他)
小松菜(我孫子市)  ねぎ(我孫子市)  キャベツ(千葉県)  もやし(栃木県)  きゅうり(茨城県)  だいこん(神奈川県)  青ねぎ(福岡県)  ごぼう(青森県)  にんじん(千葉県)  小豆(北海道)  切干大根(千葉県)  冷凍里芋(千葉県)  冷凍さつまいも(鹿児島県)  りんご缶(長野県)  パイン缶(フィリピン)  

1月12日(金)の給食

ごはん・ホキの天ぷら香味タレかけ・春雨のごま炒め・だいこんのかき玉汁・煮干し・スイートスプリング・牛乳

ホキを米粉の入った天ぷら衣でカリッと揚げ、ねぎがたっぷり入ったたれをかけました。淡泊なホキが、ご飯によくあう一品となりました。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県他)
ホキ(ニュージーランド)  鶏卵(千葉県)  豚肉(群馬県)
ねぎ(我孫子市)  小松菜(我孫子市)  しょうが(高知県)  にんにく(青森県)  にんじん(千葉県)  にら(茨城県)  だいこん(千葉県)  スイートスプリング(熊本県)  水煮たけのこ(九州)  干し椎茸(九州)
米粉(千葉県)  緑豆春雨(タイ)  豆腐(大豆:宮城県他)  煮干し(瀬戸内海)  

1月11日(木)の給食

ごはん・青菜ふりかけ・擬製豆腐・だいこんのみそ煮・白玉ぜんざい・牛乳

鏡開きの今日は、お供えした鏡餅をおろして小さく分け、年神様の力をいただきます。無病息災に暮らせますように。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県他)  白玉もち(もち米:国内)
鶏肉(岩手県)  豚肉(群馬県)  鶏卵(千葉県)  ちりめんじゃこ(瀬戸内海)
小松菜(千葉県)  ねぎ(我孫子市)  にんじん(千葉県)  青ねぎ(福岡県)  だいこん(神奈川県)  しょうが(高知県)  小豆(北海道)  
とうふ(だいず:宮城県他)  わかめ(国内)  こんにゃく(こんにゃくいも精粉:群馬県)