学校の様子

2017年3月の記事一覧

卒業おめでとう!(その1)


 3月17日(金)、平成28年度卒業証書授与式の朝をむかえました。
             
晴れ渡った真っ青な空と柔らかい日差し。うぐいすの鳴き声も聞かれました。卒業をお祝いしているようです。
 
種から育てた色とりどりのパンジーも式場への廊下をかざっています。まさに”花道”!
 保護者の皆様のうけつけも整いました。
 今日の主役の登場をまつばかりの式場です。

卒業を祝って、各学年が心をこめてかざりつけをしました。
 
6年生の教室へむかう階段にも”さくら”の花が咲きました。
 6年生の教室の入口もきれいにかざられました。
 廊下には、6年生一人ひとりの特徴をとらえ、名前の文字をいかしたことばが本人の写真とともに掲示されています。5年生が考えました。
  
 

 6年生の教室の黒板にもさくらがさきました。生花もかざられました。
 机の上には、6年生が1年間書き続けてきた生活作文をつづったもの。表紙にはクラス写真が。みんないい笑顔です。さあ、もうすぐ6年生が登校してきます。