日誌

カテゴリ:今日の出来事

8月13日(日)晴れ 校長室コラム「迎え盆」

<校長室コラム「迎え盆 お盆のはじまり」>今日は朝から太陽が顔を出し、気温がうなぎ登り「30度近く」まで上昇しました。 夜は、19時過ぎから小雨から雨(大粒の雨)になりました。
〇今日から4日間、学校は業務休止になります・・・・・・昨日のブログでも書きましたが、高根沢町内の小・中学校は「お盆の4日間」は職員も出勤しない日になります。数年前に「学校運営規定の改正」がありました。
●明日から水曜日までの3日間、職員が勤務しない関係で、部活動の練習もありません。
 
         (東側の生徒トイレ工事風景)
 
(西側生徒トイレ 東より1ヶ月遅れて工事をはじめました)
  
(この資材置き場は保健室です!)  (高架水槽が化粧直しを)
******職員は出勤しませんが、お盆中、塚原教頭と私は不定時で校内を巡回します。私は今日、16時過ぎに校舎内外の巡回を行いました。お盆中ということで、「今日は大規模改修工事に入る職人は少ないです」と話しかけた職人が言っていました。

〇子育て・親育ちの眼「神田川世代」・・・・・・北中の保護者の皆様の世代は私の1世代後だと思います。
私の高校時代は「神田川」「22歳の別れ」「結婚しようよ」などのシンガー・ソングライターが大流行した時代でした。
●70年代、フォークソングがこれまでの「演歌」や「歌謡曲」にない新鮮な曲風を作り出しました。
「神田川」は1973年にかぐや姫で発売され「4畳半フォーク」として大ヒットしました。

●1970年代、世の中の中・高生は長髪にジーパン姿、下駄ばきでギターを弾く若者が多くいました。
フォーク世代の子どもが大人になり、そのまた子どもたちも南こうせつさんのコンサートに来てくれているそうです。
******南こうせつさんの8つ年下の私ですが、高校時代に大いに刺激を受け、長髪にラッパのジーパン、下駄履き(現在も普段は下駄ばき)、モーリスのギターを買い込み、自作曲を作り宇都宮の八幡山公園屋外ステージ(現在はない)などで歌っていたような記憶があります。  参考文献「読売新聞」(H29,7,25)12面を参考