文字
背景
行間
日誌
2020年10月の記事一覧
芸術鑑賞教室
芸術の秋。今日の午後は全校生で、素敵な音楽を聴きました。ケーナという楽器を演奏するプロの奏者「Ren」さんにおいでいただいて、代表的なケーナの曲「コンドルは飛んでいく」や子供たちに人気のアニメの主題曲やレンさんオリジナル曲などを演奏していただきました。また、ケーナという楽器の特徴について、楽しく教えていただきました。6年生とは音楽の時間に練習したリコーダーの曲でコラボしました。とても楽しい時間になりました。本日、8時からユーチューブで、演奏会の様子を流すそうです。「ケーナ奏者Renチャンネル]をチエックしてみてください。
![](https://schit.net/shioya/estamanyuu/wysiwyg/image/download/1/4689/medium)
![](https://schit.net/shioya/estamanyuu/wysiwyg/image/download/1/4690/medium)
![](https://schit.net/shioya/estamanyuu/wysiwyg/image/download/1/4691/medium)
昼休みのひととき
水槽で飼っていた「モリアオガエル」が少し大きくなりましたので、昼休みに学校の池に放しました。無事に寒い冬を越してくれるといいなと思います。
![](https://schit.net/shioya/estamanyuu/wysiwyg/image/download/1/4677/medium)
![](https://schit.net/shioya/estamanyuu/wysiwyg/image/download/1/4678/medium)
![](https://schit.net/shioya/estamanyuu/wysiwyg/image/download/1/4680/medium)
池に放してみました
校庭では、鳩が二羽、仲よくひなたぼっこ。ほのぼの・・・
池に放してみました
校庭では、鳩が二羽、仲よくひなたぼっこ。ほのぼの・・・
ランニングタイム
久しぶりの秋晴れ。朝は寒いくらいでしたが、日中は気温が上がって、気持ちの良い天気になりました。運動会が終わり、静かな学校に戻りました。業間の長い休み時間のランニングタイム、爽やかな秋晴れのもと、子供たちは元気に音楽に合わせ元気に走っていました。
![](https://schit.net/shioya/estamanyuu/wysiwyg/image/download/1/2070/medium)
運動会
新型コロナウィルス感染症の対策を工夫しながら、運動会を開催することができました。その中で、どの学年も一生懸命走ったり、ダンスをしたりする姿が素敵でした。半日開催にはなりましたが、子供たちの力を感じ、頼もしく成長した様子に感動の場面がたくさんありました。朝はどんよりの曇り空でしたが、中盤から青空が見え始め、最後のリレーでは清々しい秋空が広がって、気持ちの良い運動会日和になりました。
![](https://schit.net/shioya/estamanyuu/wysiwyg/image/download/1/4649/medium)
入場行進は6年生のみで
![](https://schit.net/shioya/estamanyuu/wysiwyg/image/download/1/4650/medium)
1・2年生 ダンス 人気の「鬼滅の刃」
![](https://schit.net/shioya/estamanyuu/wysiwyg/image/download/1/4651/medium)
3・4年生 よさこいソーラン
![](https://schit.net/shioya/estamanyuu/wysiwyg/image/download/1/4652/medium)
1・2年生徒競走
![](https://schit.net/shioya/estamanyuu/wysiwyg/image/download/1/4653/medium)
リレー
![](https://schit.net/shioya/estamanyuu/wysiwyg/image/download/1/4654/medium)
5・6年生 表現
![](https://schit.net/shioya/estamanyuu/wysiwyg/image/download/1/4655/medium)
応援合戦 紅組
![](https://schit.net/shioya/estamanyuu/wysiwyg/image/download/1/4656/medium)
応援合戦 白組
入場行進は6年生のみで
1・2年生 ダンス 人気の「鬼滅の刃」
3・4年生 よさこいソーラン
1・2年生徒競走
リレー
5・6年生 表現
応援合戦 紅組
応援合戦 白組
明日は運動会
いよいよ明日は運動会です。今日は、競技の並び方やダンスを最終確認してました。どの学年も、しっかりできていました。ダンスも上手です。天気予報は,午前中は晴れです!みんなでいい運動会をつくりたいですね。
5・6年生 ダンス かっこいいです!
運動会練習
朝から全校生で応援団の練習です。6年生の応援団長さんを中心に赤も白も、一致団結して応援の練習をしていました。
![](https://schit.net/shioya/estamanyuu/wysiwyg/image/download/1/4664/medium)
![](https://schit.net/shioya/estamanyuu/wysiwyg/image/download/1/4665/medium)
![](https://schit.net/shioya/estamanyuu/wysiwyg/image/download/1/4666/medium)
![](https://schit.net/shioya/estamanyuu/wysiwyg/image/download/1/4667/medium)
中学年 運動会練習
中学年のダンスは「玉生ソーラン」です。きれいに揃って、力強さが伝わってきます。子供たちの真剣な表情。素敵です。
![](https://schit.net/shioya/estamanyuu/wysiwyg/image/download/1/4661/medium)
![](https://schit.net/shioya/estamanyuu/wysiwyg/image/download/1/4662/medium)
低学年 運動会練習
2時間目、低学年がダンスの練習をしました。衣装をつけて、隊形の練習もしていました。ダンスはかなり上手になりました。かっこよくポーズがきまっていますね。
![](https://schit.net/shioya/estamanyuu/wysiwyg/image/download/1/4659/medium)
運動会 開会式の練習
新型コロナウィルス感染症対策のため、開会式は6年生だけが朝礼台前に整列することにしました。始めて開会式の練習をしましたが、姿勢良く、しっかり行うことができました。
![](https://schit.net/shioya/estamanyuu/wysiwyg/image/download/1/4648/medium)
応援団練習
赤・白とも応援団長が決まり、応援合戦の練習に熱が入っています。
![](https://schit.net/shioya/estamanyuu/wysiwyg/image/download/1/4646/medium)
令和5年度 ふれあおう集会
リンク
カウンタ
1
5
3
4
3
5
3