活動の様子
ウインタースクール2日目
2年生ウインタースクール1日目
1月23日 怪我なく登校しました。
雪の朝ですが、こども達は怪我なく登校しました。予定通り、10時35分から授業を開始します。
路面の凍結が心配されますので、今日は放課後の部活動を中止にして4時15分下校完了とします。(女子バレー部の1年生は4時45分下校完了)。明日の朝も部活動は中止とし、8時05分登校完了とします。
![](https://schit.net/noda/jhtoubu/wysiwyg/image/download/1/701/medium)
![](https://schit.net/noda/jhtoubu/wysiwyg/image/download/1/702/medium)
![](https://schit.net/noda/jhtoubu/wysiwyg/image/download/1/703/medium)
![](https://schit.net/noda/jhtoubu/wysiwyg/image/download/1/704/medium)
![](https://schit.net/noda/jhtoubu/wysiwyg/image/download/1/705/medium)
路面の凍結が心配されますので、今日は放課後の部活動を中止にして4時15分下校完了とします。(女子バレー部の1年生は4時45分下校完了)。明日の朝も部活動は中止とし、8時05分登校完了とします。
1月23日(火)の登校について
野田市立東部中学校 保護者様
1月23日(火)の登校について
気象情報によりますと、雪は明日朝の3時頃まで降り続き、朝6時の気温はマイナス3度となっており、路面の凍結が心配されます。
つきましては23日(火)の登校は生徒の安全確保のため、下記のとおりといたしますので、よろしくお願いいたします。
記
1 10時00分登校完了とします。
*市内各小中学校共通です。
2 10時35分から授業を行います。
*火曜日の1・2時間目の授業をカットし、3時間目の授業から行います。
3 保護者の皆様へ
(1)朝の気象状況や路面の状態により、安全を最優先してお子さまを登校さ せてください。
(2)10時00分の登校完了時間に間に合わない場合には、学校に電話連絡をお願いいたします。
(3)自転車通学者は、路面が凍結していることが考えられますので、自転車の利用を控えてください。
(4)状況により、制服でも校内着での登校でも構いません。
1月22日(月)の登校について
気象情報では1月22日(月)に『雪が降る可能性がある』とあります。
東部中学校では次のように対応をいたします。
1 通常通り8時05分登校完了。
*月曜日ですので、部活動等の朝の活動はありません。
2 保護者の皆様へ
(1)朝の気象状況により、安全を最優先してお子さまを登校させてください。
(2)8時05分に間に合わない場合には、学校に電話連絡をお願いいたします。
(3)自転車通学者は、積雪の場合は自転車の利用を控えてください。
(4)状況により、制服でも校内着での登校でも構いません。
東部中学校では次のように対応をいたします。
1 通常通り8時05分登校完了。
*月曜日ですので、部活動等の朝の活動はありません。
2 保護者の皆様へ
(1)朝の気象状況により、安全を最優先してお子さまを登校させてください。
(2)8時05分に間に合わない場合には、学校に電話連絡をお願いいたします。
(3)自転車通学者は、積雪の場合は自転車の利用を控えてください。
(4)状況により、制服でも校内着での登校でも構いません。
野田市選挙管理委員会 出前授業
野田市選挙管理委員会の方々による、出前授業が行われました。講義の後、本物の機材を使って模擬選挙を行いました。
![](https://schit.net/noda/jhtoubu/wysiwyg/image/download/1/695/medium)
![](https://schit.net/noda/jhtoubu/wysiwyg/image/download/1/696/medium)
![](https://schit.net/noda/jhtoubu/wysiwyg/image/download/1/697/medium)
![](https://schit.net/noda/jhtoubu/wysiwyg/image/download/1/698/medium)
![](https://schit.net/noda/jhtoubu/wysiwyg/image/download/1/699/medium)
銚子駅伝に行ってきました。
1月14日(日)、青木半治杯第69回中学校対抗銚子半島一周駅伝大会に参加しました。こども達は選手、付き添い、応援、それぞれの役割に精一杯取り組みました。
![](https://schit.net/noda/jhtoubu/wysiwyg/image/download/1/692/big)
![](https://schit.net/noda/jhtoubu/wysiwyg/image/download/1/693/medium)
授業再開
後期の授業再開。今日は全校集会と全校席書大会が行われました。
![](https://schit.net/noda/jhtoubu/wysiwyg/image/download/1/688/medium)
![](https://schit.net/noda/jhtoubu/wysiwyg/image/download/1/689/medium)
![](https://schit.net/noda/jhtoubu/wysiwyg/image/download/1/690/medium)
加湿器を寄贈していただきました。
おやじの会・PTAより加湿器を寄贈していただきました。ありがとうございます。
『手洗い・うがい』をしっかりと行うことに加え、加湿器の活用で健康管理につとめたいと思います。
![](https://schit.net/noda/jhtoubu/wysiwyg/image/download/1/686/medium)
『手洗い・うがい』をしっかりと行うことに加え、加湿器の活用で健康管理につとめたいと思います。
平成30年 元旦
明けましておめでとうございます。
今年も東部中学校をよろしくお願いいたします。
![](https://schit.net/noda/jhtoubu/wysiwyg/image/download/1/683/medium)
![](https://schit.net/noda/jhtoubu/wysiwyg/image/download/1/684/medium)
今年も東部中学校をよろしくお願いいたします。
冬季休業前集会
全校合唱 表彰 委員会から 校長先生より(9月~12月の総括)
![](https://schit.net/noda/jhtoubu/wysiwyg/image/download/1/678/medium)
![](https://schit.net/noda/jhtoubu/wysiwyg/image/download/1/679/medium)
![](https://schit.net/noda/jhtoubu/wysiwyg/image/download/1/680/medium)
![](https://schit.net/noda/jhtoubu/wysiwyg/image/download/1/681/medium)
![](https://schit.net/noda/jhtoubu/wysiwyg/image/download/1/682/medium)
◎今日から冬休み。しっかり交通ルールを守りましょう。また車に乗るときは、どの席でもシートベルトをしましょう。
◎今日から冬休み。しっかり交通ルールを守りましょう。また車に乗るときは、どの席でもシートベルトをしましょう。
書き初め練習
書き初め練習。季節を感じる授業です。もうすぐ冬休み、お正月。冬休み明けには席書大会もあります。
![](https://schit.net/noda/jhtoubu/wysiwyg/image/download/1/676/medium)
ホワイトスクール準備-サイズ合わせ-
体育館でスキーウエア、手袋、ブーツのサイズ合わせ。ホワイトスクールの出発まであと1ヶ月と少しになりました。
![](https://schit.net/noda/jhtoubu/wysiwyg/image/download/1/672/medium)
![](https://schit.net/noda/jhtoubu/wysiwyg/image/download/1/673/medium)
![](https://schit.net/noda/jhtoubu/wysiwyg/image/download/1/674/medium)
薬物乱用防止教室
千葉県警察本部東葛地区少年センターより講師をお招きして、薬物乱用教室を行いました。
![](https://schit.net/noda/jhtoubu/wysiwyg/image/download/1/668/medium)
![](https://schit.net/noda/jhtoubu/wysiwyg/image/download/1/669/medium)
![](https://schit.net/noda/jhtoubu/wysiwyg/image/download/1/670/medium)
東部地区マラソン大会
東部地区体育協会を中心に多くの団体、地域の方、保護者の皆様により、第37回東部地区マラソン大会が盛大に行われました。すがすがしい青空の下、こども達は一生懸命にゴールを目指して走りました。走った後には手作りのアツアツの豚汁が振る舞われました。
![](https://schit.net/noda/jhtoubu/wysiwyg/image/download/1/664/medium)
![](https://schit.net/noda/jhtoubu/wysiwyg/image/download/1/665/medium)
![](https://schit.net/noda/jhtoubu/wysiwyg/image/download/1/666/medium)
東部地区マラソン大会 実施
おはようございます。東部地区マラソン大会は予定通り実施いたします。
向寒訓練
今年も向寒訓練に全校で取り組んでいます。
![](https://schit.net/noda/jhtoubu/wysiwyg/image/download/1/658/medium)
![](https://schit.net/noda/jhtoubu/wysiwyg/image/download/1/659/medium)
![](https://schit.net/noda/jhtoubu/wysiwyg/image/download/1/660/medium)
![](https://schit.net/noda/jhtoubu/wysiwyg/image/download/1/661/medium)
地域行事に参加しました。
あおいそら運動東部支部
『第25回ふれあい歩け歩けクリーン大会』
![](https://schit.net/noda/jhtoubu/wysiwyg/image/download/1/652/medium)
![](https://schit.net/noda/jhtoubu/wysiwyg/image/download/1/653/medium)
![](https://schit.net/noda/jhtoubu/wysiwyg/image/download/1/654/medium)
![](https://schit.net/noda/jhtoubu/wysiwyg/image/download/1/655/medium)
![](https://schit.net/noda/jhtoubu/wysiwyg/image/download/1/656/medium)
『第25回ふれあい歩け歩けクリーン大会』
秋が深まってきました
読売新聞 出前授業
今日は2年生を対象に、読売新聞千葉支局長による特別授業が行われました。千葉支局長からは、新聞記者が記事を書く大変さ、そしてその記事が新聞になるまでについて、熱く心のこもったお話しを聞くことができました。ありがとうございました。
映像を使ってのお話し 多くの生徒から質問の挙手が すぐにメモを取る
![](https://schit.net/noda/jhtoubu/wysiwyg/image/download/1/647/medium)
![](https://schit.net/noda/jhtoubu/wysiwyg/image/download/1/648/medium)
映像を使ってのお話し 多くの生徒から質問の挙手が すぐにメモを取る