日誌

活動の様子

野田市より

保護者 各位

 野田市では経済的に困窮している家庭に対して、就学に必要な費用(給食費や学用品費等)の援助(「就学援助」といいます。)を行っています。
 このことについて、就学援助の申請を希望される方は、申請に必要な書類をお渡ししますので、学校又は野田市役所7階学校教育課にお越しいただくようお願いします。(臨時休校期間中に配付した申請書類がお手元にある場合は、そちらをお使いいただいても構いません。)
 記入した申請書類は、お通いの学校に提出するようお願いします。
 就学援助は、収入等に条件があるため、申請した場合でも就学援助の対象とならない場合もありますのでご了承ください。
なお、既に就学援助の認定を受けている方については、あらためて申請書類を提出する必要はありませんので、ご注意ください。
 就学援助の申請方法や認定基準等について不明な点がある場合は、野
市教育委員会学校教育課にお問合せください。

10月7日(水)

 令和2年度文化芸術による子供育成総合事業(巡回公演事業)が、11月25日(水)に札幌交響楽団により東部中学校で実施されます。当日は、弦楽器、管楽器、打楽器の紹介や演奏体験、指揮体験とモーツアルトやチャイコフスキーなどの演奏を聞くことができます。

 本日は、それに先立ちワークショップ(事前訪問)が行われました。トランペット、ホルン、トロンボーン、チューバの演奏者が楽器の説明や演奏の楽しみ方を紹介してくれました。

   <体育館の隊形>       <演奏者の紹介>       <演奏の楽しみ方>

   <曲の紹介1>         <曲の紹介2>     <演奏者の中学時代の紹介1>

 <演奏者の中学時代の紹介2> <演奏者の中学時代の紹介3> <演奏者の中学時代の紹介4>

10月2日(金)

 学校の新リーダーを決める立ち会い演説会が実施されました。距離を開けた座席配置、フェイスシールドと例年と違った形での実施となりました。

「挨拶がしっかりできる東中生」「コロナ禍の中新しい行事の検討」「自分たちで作り上げる行事」など学校のリーダーとなったら取り組みたい内容を自信を持って全校生徒の前で発表しました。

 <発表資料を確認する生徒>     <演説の様子>      <距離をとった全校の隊形>

   <演説の様子2>       <演説の様子3>       <距離をとった隊形2>

   <演説の様子3>

10月1日(木)

今年度は、多くの学校行事が中止となっている中、生徒会が考え計画しているスポーツレク大会(11月16日)が実施予定となっております。本日は、どの種目に参加するかを決める全校ミーティングが行われました。3年生が中心となり、1・2年生をリードする場面も見られました。どの学年も当日の活躍を期待したいと思います。また、明日は立ち会い演説会が行われます。朝の演説を頑張ってきた候補者が、自信を持って全校に向けて発表をします。

 <グループごとの種目決定1> <グループごとの種目決定2> <グループごとの種目決定3>

<グループごとの種目決定4>  <グループごとの種目決定5> <グループごとの種目決定6>

 <全校をリードする3年生>   <全校をリードする3年生>

 

 

 

 

 

9月30日(水)

今年度新型コロナウイルス感染症のため、例年小中学校合同で実施されていた田植えが実施できず、稲刈りも参加できませんでした。除草作業もPTA本部役員と一部の職員で参加しましたが例年通りの活動はできませんでした。そのような状況の中で、地域の方から収穫したお米をいただきました。給食中に、放送で紹介しいただきたいと思います。

   <大きな米袋にずっしりと入っています>         <4袋いただきました>