日誌

活動の様子

葛北駅伝壮行会について2

 駅伝大会を前に選手たちから、自身の思いを四字熟語を使って全校に伝えていました。チームの部長、選手だけでなく、サポートした部員たちも一生懸命行い、熱くなるから、駅伝(スポーツ)は、面白いのかもしれません。一生懸命になることそれが個人の可能性を広げていくのかもしれません。壮行会の様子をご紹介致します。

  <女子選手の発表>     <全校応援団長からの言葉>   <全校の気持ちをまとめて>

                       <チームの気持ちを一つに>

   <学校長の話>        <壮行会の様子1>      <壮行会の様子2>

 

 

葛北駅伝大会について

 明日10月16日(土)に野田市総合運動場陸上競技場にて、葛北支部中学校駅伝競走大会が実施されます。今年度は、東葛駅伝がコロナウイルス感染症のため中止となりました。東部中学校では、毎年3年生が中心となり夏休み前から練習を重ね力を高めています。9月に緊急事態宣言発令のため練習できない期間もありましたが、学校全体の代表としての意識を持って高めた力を出し切る走りを期待したいと思います。

 本日は、4校時に全校を上げての壮行会を実施致しましたのでその様子をご紹介致します。

    <選手紹介>       <応援を行った手旗>      <努力を全校に伝える>

  <選手紹介の様子>      <学校長からの激励>      <明日への思い>

  <明日への思い2>       <壮行会の様子>        <壮行会の様子2>

 

 10月15日(金)の給食

 本日の給食は、ご飯、牛乳、東中コロッケ(小袋ソース)、ひじきの炒め煮、かきたま汁でした。ご飯は、地域の方からいただいたお米5回目の利用となりました。東中コロッケは、ジャガイモだけでなく、にんじんや豚肉が味付けされ調理されており、コクがありおいしい仕上がりとなっています。みずみずしいご飯との組み合わせてで今日も生徒の笑顔をたくさん見ることができました。今日の献立を写真でご紹介致します。

       <10月15日の給食>

避難所運営訓練3

 避難所の開設には、物資の準備(備蓄)、輸送による援助、物資が到着してからの配布、受付作業、給水、給電、パーテーション設置など多くの作業があり、その一部を体験することができました。生徒も、しっかりと説明を聞句ことができました。

 <市役所職員による説明>    <集中力のある東中生>     <物資配布説明>

 

 

避難所運営訓練2

 避難所運営訓練には、日産のリーフを電源とした給電作業も行われました。その様子をご紹介致します。

  <リーフによる給電>     <リーフによる給電2>    <給電作業により稼働>

 <給電作業による稼働2>     <給電準備作業>       <作業の打ち合わせ>