学校行事の様子

学校行事の様子

第1学年 家庭科の授業

 1学年の家庭科の授業では、裁縫の授業を行っています。

 生徒たちは、悩みながらも説明をしっかり聞いて、ミシンやアイロンなどを扱いながら「バルキーバッグ」というバッグを作成しています。

 完成が楽しみですね!

「食品ロス」について考えました。

 本日の帰りの会で、全校で給食委員会が作成したスライドの動画を見ました。

 食品ロスとは、まだ食べられるのに捨てられてしまう食品のことです。日本では、年間600万トンの食品ロスが発生しているそうです。これは、一人当たりで換算すると約47㎏であるそうで、日本人一人当たりが毎日お茶碗1杯分のごはんの量の食事が捨てているという意味になります。

 食品ロスを減らすには、一人一人が考えて少し行動を変えていくことが大切になります。

 また、明日からは給食委員会が企画する「残菜0キャンペーン」が始まります。今日見た動画の内容を思い出して、少しずつ食品ロスを減らすための行動をしていきましょう!

 

   

第2学年 学年集会

 本日、第2学年では、3年生を送る会の練習を終えた後に学年集会が行われていました。

 先日の第2回実力テストの結果と県平均が出たため、これを踏まえての今後の取り組みについて学年主任の先生からお話がありました。

 今月末の24日(木)・25日(金)には、後期期末テストが行われます。このテストをはじめ、今後行われるテスト等に向けてしっかりと学習を進め、取り組んでいきたいですね。

全校評議委員会が行われました。

 本日は、月曜日であるために放課後の部活動はなしで多くの生徒が下校する中、帰りの会終了後に学校に残っている生徒たちの姿も見られました。月1回行われる全校評議委員会のためです。また、今回の全校評議委員会は3年生が参加する最後の回でもありました。

 先月の月目標の反省から行い、今月はテストがあることから学習面に関する月目標を立て、具体的な対策について考えていきました。2年生が中心となりながら話し合いを進めていました。

 最後の全校評議委員会への参加となった3年生が、1・2年生の後輩たちに一言送ってくれました。

 ある生徒が「リーダーとは何か?」と1・2年生に問いかけると、生徒会長と全校評議委員長が自分たちが考えるリーダー像について語りました。改めて代表として前に立つ「リーダー」とは何かを考える機会になったのではないでしょうか。1・2年生は3年生の思いを受け継いで、福田中をよりよくしていきましょう!

 

  

  

 

 

新入生保護者説明会が行われました。

 本日、来年度入学する新入生の保護者説明会を行いました。その中で学校の様子を生徒会役員が発表しました。皆、慣れないリモートでの発表でしたが、きちんと説明することが出来ました。

 4月から一緒に生活する新入生に早く会いたいですね。