学校行事の様子

学校行事の様子

1学年 職業人講話を実施しました。

 本日、1年生では5・6校時にキャリア教育学習の一環として職業人講話を実施しました。

 今回の講師は、野田鎌田学園の保坂修様と元プロバスケットボール選手の清水美穂様に来ていただきました。

 保坂様のお話では、仕事をするには勉強を続けること、食に感謝をすることをお話してくれました。

 清水様のお話では、プロ選手としての心構えや、人のせいにしない、感謝の心を持つということをお話してくれました。

 1年生の話を聞く姿勢、挨拶や返事をしっかりと行えていました。

 今回の職業人講話で学んだことを自分たちの学校生活に生かしていきましょう。

 保坂様、清水様、今回はありがとうございました!

 

修学旅行(速報最終)

無事に到着

バスは順調に進み、公民館に到着しました。

荷物を下ろし、校庭に移動して、挨拶して解散しました。

誰一人離脱することなく(けが、発熱等での別行動なし)全員で前日の反省を翌日に活かすことができた3日間でした。

たくさんのお土産と土産話を持って帰宅しました。

修学旅行(速報38)

新幹線乗車準備中

この時期、京都駅は修学旅行生で混雑します。

今年の京都はさらに外国の方が非常に多く観光に来ています。

今回、観光した奈良・東大寺、薬師寺、京都・平等院、清水寺、二条城、金閣寺、銀閣寺・・・京都駅も日本語より中国語の方が耳に入ります。

ホームに上がる前にコンコースで一時待機中です。

ホームで並んで待っています。2分停車での乗り込みになります。