清水台小学校からのお知らせ

2021年10月の記事一覧

じゅんびがととのいました!

 いよいよ明日はミニオリンピックです。

 6年生が会場準備をいっしょうけんめい行ってくれました。ありがとう。

 

 

 明日はおうちのかたへ、感謝の気持ちをあわらす場でもあります。

 いっしょうけんめい走っている姿(すがた)、えんぎをしている姿を見せましょう。
 そのいっしょうけんめいな姿は、優勝や一等よりもうれしいことです。

 

 よし、準備は整いました。 

 

 

 きょうは早めにねてくださいね。
 

ラストスパート‼~ミニオリンピック~ 

 各学年が明日のほんばんに向けてしあげの練習をしています。
 みんな、たいへん気持ちが入っています。

 

 その「顔つき」や「たいど」「おどる様子」は、すばらしいですよ。
 見ているこちらの気持ちまでも、熱くなりました。

 〇1年生

 

 〇2年生

 

 〇3年生

 

 〇4年生

 

 〇5年生

 

 〇6年生

 

 明日は成功まちがいなしです。
 がんばろう!清水台小学校!! 

グングンと上手になっています!

 ミニオリンピックまであと2日です。
 みんな、グングンと上手になっていますよ。


 まずは1年生。
 首(くび)や手(て)に黄色いバンダナがまかれています。

 
 手の伸びや、ジャンプするときのひざがよくまがっていてます。
 オンラインで練習していた成果がでています!いいぞ!

 

 むずかしいたいけい移動もできるようになってきましたね。

 

 次は、4年生。 
 「やー!!!」という声がプールまできこえてきました。力強いかけ声です。

 
 
 この写真を見るだけで、いきおいのいい様子が伝わってきます。腰(こし)の低さが力強さを感じさせます。
 さいごは、リーダーが今日のまとめを言っていました。聞くたいどがりっぱです。いいぞ!

 

 

 そして、5年生。

 先生ではなく、じどうが練習をすすめています。

 はじめの「歌」は、日を追うごとによくなっています。

 

 隊形(たいけい)移動もばっちりです。いいぞ!

 


 昼休みは、開閉会式の練習です。
 校長先生や体育の先生からアドバイスをいただきました。

 当日に生かしましょうね。

 

 本番まで、あと一日となりました。
 さあ、ラストスパートです。 

五輪(ごりん)の意味 ~つながる~

 「ばさっ!!」「ばさっ!!」と、はたをふる音が校庭からきこえてきます。
 6年生が、表現「もう一つの開閉会式2021」の練習をしています。

 

 
 ミニオリンピックまであと3日となり、いつも以上に気持ちが感じられます。校舎からは、他の学年がその様子を見ています。

  
 
 五輪(ごりん)の意味。それはスポーツを通し、世界の5つの大陸が「つながる」ということです。
 「肌のいろ」や「しゅうきょう」などをこえて。だから、5つの輪が重なっているのです。

  

  

 このえんぎも同じです。
 クラスや学年、過去、考えなどの違いをこえて一つになってほしいという願いが込めているのでしょう。

 

 小学校生活最後の運動会。
 「6年分の気持ちを込めて」

 
 その調子です。いいぞ、6年生!!

弁護士の先生による「いじめをなくせる!」の学習

 今日は5年生が「いじめはなくせる!」の学習をしました。
 講師(こうし)は、べんごしの石垣先生です。

   

 「いじめ」のこと、弁護士という仕事のこと、やりがいのこと、たいへんわかりやすく教えていただきました。

  メモをいっしょうけんめいにとっていました。これはすばらしいメモです。

  

  
 先生の質問に積極的にこたえる子、うなずく子。

 

 人の「体」と「心」を傷つけてはいけないことを再確認できましたね。
 また、来年から成人が18歳になること、やりがいを見つけることがみんなの力になることなど、大切なことを教えていただきました。

 最後に、弁護士バッジもさわらせていただきました。

 
 いい経験ができてよかったね。

 

~石垣先生~
 お忙しい中、ありがとうございました。
 児童達は、大変興味をもって取り組むことが出来ました。
 子ども達のやりがいが見つけられるよう引き続き努めていきます。