School Life
3年生① 外国語活動
新学年が始まって、2週間経ちました。緊張していた子どもたちも、新しいクラスに少しずつ慣れて、
笑顔がたくさん見られるようになってきました。
新しく始まった外国語活動では、ALTのローソン・イヴォンヌ先生と担任とで学習を進めていきます。
1回目の授業では、初めての英語に戸惑いながらも、静かに先生の話を聞いて質問に答えたり、
楽しそうにジェスチャーゲームを行ったりする姿が見られました。これからのクラスも楽しみですね。
その他にも3年生では「社会科」や「理科」の学習が新しく始まっています。
それぞれの授業の様子は順次掲載していくので、楽しみにしていてください!
3年生㉞レク
1年間大変お世話になりました。
コロナウイルス感染対策のため、さまざまな制限がありました。
その中でも、3年生は新しい教科を意欲的に学習し、秋の思い出集会・校外学習などの学校行事に力を合わせて取り組みました。
さて、最後の1週間は各クラスでレクが行われました。
以下がその様子になります。
まず、最後にみんなで何をしたいか話し合いました。
当日はへびじゃんけん、爆弾ゲーム、なんでもバスケット、リーダー探しなどが行われました。
音楽を流したクラスもありました。
みんな楽しそうでした。
クラスが変わっても、仲良くできるといいですね。
4年生でも仲間と楽しく学校生活を送ってほしいです。
新学期、また子どもたちに会えることを楽しみにしています。
1年生㉝ 図工「こころのはなをさかせよう」
図工の最後の学習では「こころのはなをさかせよう」に取り組みました。
6年生に「ありがとう」の気持ちを込めて、新しい1年生に「ようこそ」の思いをもって、
お花を描きました。
お花に顔があったり、カラフルな花びらにしたりと、伸び伸びと描くことができました。
4月からは2年生になり、お兄さんお姉さんになりますね。
2年生でもたくさんのことに挑戦し、大きく成長してほしいです。
今回の投稿で1年生最後とさせていただきます。
1年間ご覧いただき、ありがとうございました。
4年生㉒ 感謝の気持ちを込めて
明日は卒業式。4年生から6年生へ、卒業式で付けてもらう胸花を渡しました。
「明日は思い出に残る良い日にしてください。」と、4年生の代表児童が感謝の気持ちを込めて手渡すことができました。
クラスでは1年間使用した机や椅子をきれいに磨き上げました。
鉛筆の跡を消したり、汚れを雑巾などで拭き上げたりして1年間の感謝の気持ちを持ってきれいにすることができました。黙々と取り組む子どもたちを見て、1年間一生懸命学習に取り組んできた様子が思い出され、担任として微笑ましく思いました。
特支㉙ みんなとの残りの時間を大切に過ごしています。
なかよし・かがやき学級では、「6年生を送る会」を終えて、みんなで過ごす時間も残りわずかとなりました。
お別れの準備を進めて、みんなでメッセージを作ったり、レクをしたりと残りの時間を大切に過ごしています。
5年生は卒業式の予行練習を見学しました。
卒業する6年生の姿を目に焼き付けるように見ていました。
見学する姿から、今年の6年生からのすばらしいバトンを
5年生も引き継いでくれることを感じました。
3年生㉝おもちゃショーを開こう!
「おもちゃショーを開こう!」が理科の最後の学習になります。
子どもたちは3年生から新しく始まった理科の学習で、観察したり、実験したりすることに意欲的に取り組んできました。
4年生になっても新しいものを観察したり、実験したりすることを楽しみにしています。
「おもちゃショーを開こう!」は、今まで学習したことを生かしておもちゃを作り、みんなで楽しもうという内容です。
今まで学習したこととは、「ゴムと風の力」、「音のふしぎ」、「電気の通り道」、「じしゃくのふしぎ」などです。
まず、子どもたちはおもちゃを作るために設計図をかきました。
そして、作るための材料を準備しました。
それぞれがおもちゃを作りました。
磁石のめいろやでんでんだいこなど自由にかつ理科で習ったことを生かしながら、楽しんでおもちゃ作りをしました。
4年生でも生き物や自然のことなど新しいことをたくさん学習するので楽しみですね。
2年生㉛ 生活科「感謝の手紙」
2年生は、先生達に感謝の手紙を書いています。学校生活のあらゆる場面でどんな時にお世話になったかを思い出しながら、気持ちを込めて作っています。
授業で分かりやすく教えてくれたことや、困った時に助けてくれたこと、また、美味しい給食への感謝の言葉など、中々伝えられない思いを丁寧に手紙に書き留めています。先生達に渡す日がとても楽しみです。
6年生㉞ 卒業式練習
先日の感謝の集いと学年懇談会では、お忙しい中お越しいただきありがとうございました。
多くの保護者の方に発表を見ていただけて、喜んでいる子が多くいました。
9日(水)より卒業式練習が開始しました。
本番に向けて一人一人が一生懸命練習に取り組んでいます。
子供達の最後の輝く姿を楽しみにしていただければと思います。
小学校生活の6年間では、1,161日も登校しました。
長いようであっという間に感じた方も多くいらっしゃると思います。
身も心も大きくなった174人の児童は今週で卒業しますが、これからも大きく成長することを期待しています。
今年度もたくさんのご協力をいただきありがとうございました。
また、6年生の今回の記事が今年度最後とさせていただきます。1年間ご覧いただきありがとうございました。
1年生㉜ 図工 「はことはこをくみあわせて」
図工の学習では、身近にあるお菓子などの箱を組み合わせて、
動物や建物などを作りました。
選んだ箱を組み合わせて何を作るか、どのように箱と箱を付けるか
考えて作ることができました。
お友だちの出来上がった作品を見て、
「お友だちの作品すごいよ。」「かっこいいね。」
などと、いいところを見つけることもできました。
材料の準備にご協力いただき、ありがとうございました。
4年生㉑ 校外学習
3月10日、待ちに待った校外学習に行ってきました。
GLPアルファリンク流山の見学では、誰でも利用できるカフェテリアや無人コンビニを見学しました。人がいなくても簡単にものが買える設備を、子どもたちは興味津々に見学していました。
また、大きなトラックの入る倉庫内の見学では、東京ドームがいくつも入る広大な広さにとても驚いた様子でした。
スポーツフィールドでは、広々としたグラウンドの中でとても気持ち良さそうに走り回っていました。遊びの時間が始まると同時に、グラウンドに勢いよくとび出していく子どもたちの笑顔が印象的でした。
お昼は、友達同士距離をとってお弁当を食べました。おうちの方々が作ってくれたお弁当を子どもたちは嬉しそうに自慢していました。中には自分で作った子どもたちもいたようです。素晴らしいですね!
給食の時間と違い、友達と笑い合いながら食べるご飯はみんなの特別な思い出となったようです。