学校の様子
保健体育科 授業研修Part②
本日、流山市教育委員会 指導課 指導主事 谷口祐樹様をお招きし、3年3・4組男子と1年5・6組女子で授業研修を行いました。
今回は1年5・6組の授業を紹介させていただきます。
1年生では、「バスケットボール」の授業を展開しました。バスケットボールの授業を通して身につけたい技能が、「空間に走り込む」「空間を見つける」といったボールを持たない時の動きになります。そこで、今回の授業では、「パスを受け、シュートへつなげるためには、どのような位置へ動くことが大切だろうか」という学習のねらいを考えながら、取り組みました。
初めに、3対3形式でオフェンスとディフェンスに分かれてパスゲームを行いました。走り込む位置と走り込む前にいるべき位置がサークルとマーカーによって可視化されているので、どこに動けば良いかがわかりやすくなっています。そのため、子どもたちが互いに声をかけ合い、活発に取り組んでいました。
その後、前回の授業の際に撮影した動画の中で、今回の授業のねらいに近い動きをしている場面を1人1人のタブレットで確認し、どのように動けば、ねらいを達成することができるのかをイメージしました。
ねらい達成のために、作戦ボードを活用し、前回の試合の反省と、どんなことを意識して、どのようなフォーメーションで試合に臨むべきかを協力して話し合っていました。チームのためにそれぞれが作戦や戦術を出し合い、チームのために貢献しようとしていました。
話し合った作戦や戦術をもとに、チームごとに練習を確認していました。「もっと早く空いているところに動かないと相手にボールを取られてしまうのではないか」「ボールを持ってない人が、ボールを持っている人の後ろや横に回り込んであげたらいいんじゃないか」など練習中もコミュニケーションを取りながら課題解決に向けて取り組んでいる様子が見られました。
試合では、以前よりもボールを持たない時の動きができるようになっていました。特に、空いているスペースに動こうとしたり、ボールに集まり過ぎないようにしたりするなどの動きが多く試合中で見られるようになりました。
試合後には、チームで今回のねらいがどの程度できたかどうかを話し合いました。反省の中で、「空いているスペースに動くことができた」「ボールに集まらず、広がって試合をすることができた」「ボールを持っている人に近づいて、パスを出しやすいように動いた」など前向きな意見が多く出ていました。
谷口指導主事からも、「子どもたちがタブレットを使いこなして授業を行っているのが良かった」「ねらいを達成するために、お互いに意見を出し合い、それを試合で実践しようとする姿が多く見られた」などのお言葉をいただきました。谷口指導主事、本日は誠にありがとうございました。
保健体育科 授業研修
本日、流山市教育委員会 指導課 指導主事 谷口祐樹様をお招きし、3年3・4組男子と1年5・6組女子で授業研修を行いました。
今回は3年3・4組の授業を紹介させていただきます。
3年生では、「バレーボール」の授業を行いました。今回の授業では、ボールを操作しないときの動きを工夫して、ラリーを続けるためにはどうしたらよいかを考えながら、取り組みました。
初めに、バケツやマーカーを使って、アンダーハンドパスやオーバーハンドパスなどの基本動作の確認を行いました。
前回の授業で撮影した試合の内容をタブレットで確認し、課題を見つけています。
それをもとに、今日の試合のフォーメーション、作戦を話し合います。
作戦ボードもタブレットで共有しています。
自分たちで考えた課題をもとに、練習し、試合開始です。
ボールを操作しないときに、予測して動いたり、カバーリングをしたりすることで、以前よりもラリーが続くようになり、レシーブ、トス、スパイクの3段攻撃で得点ができたチームも複数ありました。
自分たちの試合もタブレットで撮影をし、試合終了後には、撮影した動画を確認して振り返りを行いました。
谷口指導主事からは、「研究主題、学校教育目標にそった授業内容でした。子どもたちが、考えながら主体的に取り組んでいてとてもよかったです。作戦ボード等のICTが普段から使われていることを感じました。」といったお言葉をいただきました。谷口指導主事、ありがとうございました。
心を繋ぐ襷、そして感謝の心
10月21日に第75回 東葛飾地方中学校駅伝競走大会が行われ、野田の陸上競技場をスタートし、松戸の中部小学校前まで約32.1kmを10人で襷を繋ぎました。
最後のミーティングでは3年生から大会の感想や後輩に向けてメッセージがありました。
多くの選手から『楽しかった』、『あっという間だった』という感想があり、後輩にはたくさんのメッセージがありました。
『走っている時は個人種目だと思うが、1つの目標に向けてチームが一丸となって練習することが大切だと思うので、後輩も協力しながらみんなで頑張ってほしい』、『練習では先輩として後輩に教えることができなかったけど、3年生の姿を見て感じたことを吸収して生かしてほしい』など、それぞれの思いを話してくれました。
昨年度の順位は71位、今年は60位と昨年より順位を上げることができ、タイムも5分以上縮めることができました。生徒の皆さんや保護者、先生方、トレーナーの方など応援をしていただいたり、様々な場面で支えていただき、駅伝大会を終えることができました。今まで本当にありがとうございました。
3年生はこれからの進路に向けて、1、2年生は先輩を超えられるようにそれぞれ頑張ってほしいと思います。
第75回 東葛飾地方中学校駅伝競走大会スタート
本日は、第75回 東葛飾地方中学校駅伝競走大会です。
全校で選手たちを応援しています。おおぐろの森中学校『プライド』でがんばりましょう。
Youtube J:COMチャンネルでも中継されています。https://www.youtube.com/watch?v=dgn0LbcRqm4
9時30分 STARTしました。
途中経過速報
1区途中 | 65位 | 6区途中 | 62位 |
2区途中 | 59位 | 6区→7区 中継所 | 62位 |
2区→3区 中継所 | 58位 | 7区途中 | 59位 |
3区途中 | 62位 | 7区→8区 中継所 | 59位 |
3区→4区 中継所 | 62位 | 8区途中 | 60位 |
4区途中 | 60位 | 8区→9区 中継所 | 60位 |
4区→5区 中継所 | 60位 | 9区途中 | 56位 |
5区途中 | 59位 | 繰り上げ一斉スタート | |
5区→6区 中継所 | 59位 | 10区途中 | 65位 |
ゴール | 65位 | ||
総 合 順 位 | 60位 |
一人ひとりがしっかりと襷をつなぎ、ゴールすることができました。
応援ありがとうございました。
合唱コンクールまで残り1週間♪♪
行事の多い2学期。
こないだ体育祭が終わったと思ったら、校内は一気に合唱コンクールモードに♪♪
体育祭で良い結果だった学級は、そのままの勢いで次の合唱コンクールでも賞を!!
体育祭で悔しい思いをした学級は、悔しさをバネに
合唱コンクールこそは絶対!!
という思いで各学級練習に励んでいます。
1年生にとって初めての合唱コンクール♪
1組 あさがお
2組 HEIWAの鐘
3組 マイ バラード
4組 絆
5組 COSMOS
6組 地球星歌~笑顔のために~
どのクラスも、自分たちの学級に合った曲を一生懸命選びました。
約5分間に、どのような思いを込めることができるのか。
先日学年リハーサルを行ったところ、どのクラスもさらに勢いが高まっています♪♪
残り1週間で、それぞれの学級で素敵なドラマが生まれると思います。
当日は、おおぐろの森中学校の体育館に、すてきな歌声が響くこと間違いなしです!!
来校していただき、生徒たちのがんばる姿をみていただきたいと思います。
ご家庭でも、ぜひ話題にしてみてください!