今日の逆川小
1年図工:にょきにょきとびだせ
素敵な箱に息を吹き込んでいくとにょきにょきと出てくるものが…。
みんな工夫して作っていました。そして、楽しく遊んでいました。
委員会活動(最終)
今年度最終の委員会活動を行いました。最後の委員会活動までみんなが積極的に活動できました。
1年間の活動の振り返りも行いました。充実した委員会活動だったと思います。
☆運動・環境委員会
☆保健・給食委員会
☆広報委員会
☆図書委員会
6年生奉仕作業
6年生,6年間お世話になった学校のために,御礼の意味を込めて奉仕作業を行いました。
5人で音楽室と図工室を隅から隅まで丁寧に清掃し、ワックスがけまで行い,ピカピカにしてくれました。
1時間目から4時間目のはじめまで、しっかり作業してくれました。ありがとうございました。
フォトアルバムにオフショットも含めて掲載しました。ご覧下さい。
卒業式式場作り(シート敷き、椅子並べ)
六年生を送る会が終わり、いよいよ、卒業式の式場づくりを行いました。
四・五年生が中心となってシート敷き、三年生も加わって椅子並べまで行いました。
役割分担をして、それぞれしっかり働いていました。
あすは、もう三月。もう一年が終わろうとしています。
大掃除週間スタート!
本日から大掃除週間がスタートしました。
1年間の感謝を込めて、すみずみまで掃除をしています。
児童の皆さんは、黙々と取り組んでいます。
サーキットトレ-ニング!
今日はサーキットトレーニング!うんていと格闘中!
6年生を送る会
5校時、6年生を送る会を行いました。4、5年生が中心となって、企画運営をしました。
6年生は、1年生の案内で、入場しました。
6年生の紹介とクイズは、とても盛り上がりました。
6年生の特技発表、オカリナ演奏では、6年生のすごさをみんな実感しました。
最後に、6年生から5年生に校旗を引き継がれ、6年生も卒業までいよいよ3週間。
しっかり逆川小の伝統を引き継いでくれることでしょう。写真をフォトアルバムに掲載しました。
☆入場
☆花とプレゼント贈呈
☆6年生の紹介とクイズ
☆特技発表
☆オカリナ演奏
☆校旗引継ぎ
☆退場
☆片付け
片付けも協力して素早く行いました。さすが逆川小の子どもたちです。
演劇鑑賞会
焼森タイム~4校時にかけて、6年生を送る会の第1部として演劇鑑賞会を行いました。
令和元年度以来3年ぶりの実施になりました。今年度は「劇団ぶなの木」による「おこんじょうるり」と「まねっこ太郎」を鑑賞しました。「おこんじょうるり」は、少し悲しいけれど心がほっこりするお話でした。「まねっこ太郎」は、子どもたちに大うけでした。
☆おこんじょうるり
☆まねっこ太郎
☆御礼と花束贈呈
授業参観・保護者会
今年度最後の授業参観・保護者会を行いました。保護者の皆様には、多くのご参加をいただきありがとうございました。
子どもたちの成長の一端がうかがえたのではないでしょうか。全体会への参加・学年部会への参加、話合いとたいへんお世話になりました。
【授業参観】
☆1年
☆2年
☆3年
☆4年
☆5・6年
☆あおぞら
☆やまなみ
6年思春期教室
4校時に助産師の方においでいただき、思春期教室が開かれました。
受精卵の大きさを見たり、人形で、成長していく赤ちゃんの重さを体感したりする活動も来ないました。
みんなが喜びに包まれる生命誕生の場面をもあためて感じることができました。
最後に、おうちの方からの手紙を受け取り、驚きともに、うれしさや感動がこみ上げてくるようでした。
保護者会会場準備
明日の保護者会の会場の準備を4~6年生で行いました。
みんなで協力して手早く作業ができていました。明日は、子どもの様子をよく見ていただけたらと思います。
あいさつ運動
3学期もあいさつ運動は毎日欠かさず続いています。今日は、少し気温が高めでしたが、極寒の日も克つづを続けている5・6年生は立派です。
3年図工:作品鑑賞
先週、作成していた作品を互いに鑑賞しました。それぞれの工夫や良さを味わっていました。
給食:第2回ゆずもランチ
今日は、少し豪華な給食。ゆずもランチです
今回のメインは地元の黒毛和牛。紹介のお便りを先日配布しました。
茂木産の食材がほとんどでした。みんなおいしくいただきました。
★第2回ゆずもランチ★
ごはん
とちまるくん厚焼き玉子
茂木放牧黒毛和牛のすき焼き風煮(新メニュー)
野菜のゆず風味和え
茂木産いちご
★茂木町産の食材、牛肉・いちご・米・大根・にら・人参・ねぎ・白菜・しいたけ・柚子酢
生産者のみなさん、流通に携わる皆さん、新鮮な食材をありがとうございました。
第3回学校評議員会が開かれました
新型コロナウイルス感染症の状況で12月の第2回学校評議員会は中止となっていたため、
実質2回目の学校評議員会となりました。
学校の様子の紹介、学校評価アンケートの説明、授業参観、懇談、給食の試食等を行いました。
授業参観では、どの学級も、しっかりと学習に取り組んでいました。
学校評議員様からは学習の様子等お褒めの言葉をいただきました。
学校評議員様には学校の取組を評価していただき、それを次年度の取組に生かして生きたいと考えています。
☆学校評議員会の様子
☆授業参観
・1年 ・2年
・3年 ・4年
・5・6年 ・あおぞら
・やまなみ
☆給食試食 ☆給食参観
2年図工:ダンボールハウスづくり
2年生が全員そろったので、今日は、楽しみにしていた図工で、ダンボールハウスを作る日です。
ダンボールカッターを使って、ダンボールを切り、まるで大工のように家を作っていきます。
1週間ぐらい、制作場所の地域活動室に飾っておくそうです。
ダンボールを持ってきていただいた保護者の方、2年生がこんなにいきいきと活動できました。
ありがとうございました。
一輪車・縄跳び発表会に向けて
焼け森タイムの後、3月3日の一輪車・縄跳びの発表会の出場予定者が集まって、先生からの説明を受けました。
たくさんの希望者がいて、発表当日が楽しみです。
焼森タイム:体力つくり 坂道ダッシュ
今日は久々に「坂道ダッシュ」でした。朝は冷え込んでいましたが、日が差してきて、体感温度が温かくなった時間でした。今日は、見学していた児童が応援をしてくれました。みんな走る姿がたくましくなってきました。
学生ボランティアの先生も一緒に走ってくれました。
3年生クラブ見学
今日の6校時は、クラブ活動の日ですが、来年度クラブ活動に参加する3年生が、各クラブを見学する、年に1度のクラブ見学の日でした。3年生は、興味津々。グループに分かれて見学に行きました。各クラブで、クラブの内容を説明してくれたり、活動を体験させて貰ったりしました。3年生からも、質問もしていました。
来年のクラブ活動が楽しみです。 フォトアルバムに写真をアップロードしました。ご覧下さい
5年家庭科:ミシン縫い(ボランティアの皆様来校)
5年生の家庭科で、ミシン縫いの学習をしています。初めての児童がほとんどです。
更生保護女性会の皆様に、授業補助をお願いしたところ、快く引き受けて下さり、6名の方が来校して下さいました。
児童に、丁寧に言葉かけをして下さり、ミシン縫いの仕方を教えて下さいました。子どもたちにとってとてもありがたいことです。更生保護女性会の皆様、ありがとうございました。