中学校の最新の様子を紹介します。

生徒の様子

5月27日(木)生徒の様子

 今日は一日雨で肌寒かったですね。寒暖差で体調等を崩さないようにしましょう。体育祭練習は校庭ではできないので、体育館で行っていました。また、今日も教育実習生の研究授業(音楽)も行われました。

 

5月27日(木)全国学力・学習状況調査

 本日は3年生が「全国学力・学習状況調査」でした。昨年はコロナ禍で中止だったので、2年ぶりの実施となりました。生徒たちは真剣な表情でテストに向かっていました。

 

5月26日(水)生徒の様子

 今日も良い天気でした。水分補給をこまめにしながら、体育祭練習を行いました。午前中は1年生が、昼休みは3年生が、午後は2年生が主に校庭を使って練習に励んでいました。本番当日まで各学級で努力を積み重ねて納得のいく記録を出してもらいたいですね。

 また、教育実習生(保健体育・英語)の研究授業も行いました。実習生も生徒も一生懸命授業を行っていました。

 

5月25日(火)生徒の様子

 昨日から始まった「体育祭強化週間」。本日は3年生が1校時から校庭を使用してリレー学年種目長縄等の練習を行いました。朝から気温が高く熱中症対策もしながらの活動でした。真剣に取り組む表情と休憩時間の穏やかな表情と両方を見ることができました。

 

5月24日(月)生徒の様子

 今週は天気の良い日が続きそうな予報です。生徒たちも外での活動ができてうれしそうでした。今日から体育祭強化週間となります。昼休みには1年生が一生懸命に長縄の練習をしていました。学年の先生もアドバイスをしたり、声援を送っていました。今後、各学級ともどのくらい記録が伸びるのかが楽しみです。校長室では今日も校長先生が部長と面談をしていました。

 

 

 

5月21日(金)生徒の様子

 今週はずっと同じような天候でしたね。今日は部活動保護者会・見学会を実施しました。生徒たちの日頃の行いが良いせいか、雨もあがり、一瞬日が差した時間帯もありました。各部活動の顧問から経営方針や活動計画等を説明させていただきました。多くの保護者の方々にご来校いただきましてありがとうございました。

 

5月19日(水)生徒の様子

 今日も雨が降り続いていました。このまま梅雨入りしてしまうのかと思うほどですね。生徒たちは体育祭に向けての取組を一生懸命に行っていました。1年生は体育館で全員リレーの走順の確認やクラップダンス、2年生は校庭でリレー、3年生は格技場でソーランの練習をしていました。

 

 

5月18日(火)生徒の様子

 

 今日も雨が降ったり止んだりの一日でした。それでも春中生は一生懸命に授業に部活動に取り組んでいます。また、今日はPTA校外補導委員会が行われました。PTA会長さんを始め、校外補導委員の皆様には足元の悪い中、ご来校いただきましてありがとうございました。

5月17日(月)生徒の様子

 

 西日本と東海地方が梅雨入りした影響なのか今日は関東地方も雨模様でした。今週はこのような天気が続くと室内で生活することが多くなります。湿度が高いと廊下等が滑りやすくなりますから、生徒のみなさん、落ち着いた生活を心がけましょう。今日は授業とともに室内での様子をお届けします。また、今日から校長先生と各部活動の部長との面談が始まりました。部長は緊張しながらもしっかりと部の目標や課題、課題解決のための取組等を校長先生に話していました。

 

 

5月14日(金)生徒の様子

 今日は本当に暑かったですね。感染症に加えて熱中症に気を付けながら教育活動を進めています。体育館窓には学校教育目標の「可能性に生きる」、キーワードの「自主の扉をひらく」「一生懸命がかっこいい」等が掲げられています。1年生では硬筆、社会、数学、英語の授業を、特別支援学級では計算問題を、2年生は美術、理科、英語、社会、数学を、3年生は社会、国語、体育を行っていました。昼休みは外で元気な姿を見ることができました。職員室では緑の募金をしている先生方がたくさんいました。みなさん1週間お疲れ様でした。来週も頑張りましょう。

5月13日(木)生徒の様子

 各学年の授業の様子です。1年生は美術、理科、英語、社会を行っていました。特別支援学級ではALTによる英語の授業を、2年生では体育祭の種目等を決めていました。3年生はコンピュータ室でICT支援員さんの協力をいただき、表計算ソフトの演習をしていました。そして、本日は教育実習生の研究授業(2年生)が行われました。郷土料理についての授業で生徒も話し合い活動を中心にしっかりと取り組んでいました。

5月12日(水)生徒の様子

 午前中の埼玉県学力・学習状況調査を終え、いつもより元気に昼休みを過ごしていた生徒たちでした。やっぱり、天気の良い日は外で体を動かすといいですね。

 

5月12日(水)真剣な眼差し

 今日は全学年「埼玉県学力・学習状況調査」でした。1年生は国語・数学・質問紙、2・3年生は国語・数学・英語・質問紙となっています。教室の黒板にはテストの約束事が掲示され、テスト時間等が記入されています。どの学年の生徒も一生懸命に取り組んでいました。

5月11日(火)生徒の様子

 

 今日は朝から曇り空で肌寒いくらいでしたね。それでもさすが春中生。授業は真剣に取り組み、休み時間は和気あいあいと生活しています。1年生の音楽では体を使って声が出やすいように準備運動をしていました。そして理科では花のつくりを調べ、英語では辞書引きの演習をしていました。2年生の家庭科はユニバーサルデザインの学習を、数学は少人数指導、国語や社会科、理科ではICTの活用や話し合い活動を通して理解を深めていました。3年生はソーランの練習です。2回目ということで、これからますます完成度が上がってきます。楽しみにしています。

 

5月10日(月)生徒の様子

 GWが終わり、5月なのにもう夏かな?と思わせるような暑い日でしたね。早くも熱中症に気を付けて生活をしなければならないという状況になってきました。みなさん、体調管理をしっかりとしましょう。そんな中でも、「一生懸命がかっこいい」を合言葉に春中生は今日も元気に生活しています。

5月7日(金)生徒の様子

 今日は一日曇り空でしたね。天気が良いとついつい外での活動の様子が多くなってしまうので、今日は室内での様子を中心にお届けします。主に3年生の階をまわりました。カメラを持っているとすかさずポーズを決めてくれます。最近は趣向を凝らしたポーズをとってくれる生徒もいて、とても楽しみです。また、昨日から5名の教育実習生が来ています。よろしくお願いします。

     

 

 

5月6日(木)生徒の様子

GW明けの今日も、春中生たちは元気一杯です。昼休みに楽しそうに校庭で遊ぶ姿、教室で笑顔で会話する姿、授業中に一生懸命に長縄を跳ぶ姿等を見て、こちらが元気をもらっています。また、昨日5日(水)には沖縄・奄美地方の梅雨入りが発表されました。九州から東北にかけての地域でも、平年とほぼ同時期の5月末から6月中旬にかけて梅雨入りを迎えるそうです。朝晩の寒暖差、梅雨入りによる高温多湿等、感染対策とともに体調管理をしっかりとしていきましょう。

 

 

4月30日(金)生徒の様子

今日も素晴らしい天気で一日がスタートしました。踏切付近からの登校風景です。一列でマナー良く登校しています。みんな気持ちの良いあいさつをしてくれます。次は1年生の清掃の様子です。時間いっぱい、真面目に清掃に励んでいます。いろいろな場所にお花が飾られています。チューリップも含めてお花に囲まれた生活はいいですね。3年生の授業では体育で新体力テストを行っていました。自己新記録が出るように頑張りましょう。また、その他の授業も集中して取り組んでいました。さすが3年生です。明日から5連休です。4月の疲れをとるとともに、連休明けからまた頑張ることができるように気力、体力を蓄えましょう。引き続き感染症拡大防止対策にご理解とご協力をお願い申し上げます。

 

 

 

4月28日(水)生徒の様子

本日、1年生は各学級で体育祭の全員リレーの走順決めをしていました。それぞれの学級で作戦や担任の想い等があり、話し合いが進められていました。どんな走順になるか楽しみです。2年生では主にICTを活用した授業が展開されていました。コンピュータや大型モニターを使って生徒に資料等を示していました。昼休みはいつも元気に体を動かしていました。放課後の部活動では1年生に優しく教える先輩たちの姿が印象的でした。また、顧問の先生がいつも見届けてくれています。感謝です。水泳部はプール掃除を一生懸命に行っていました。もうすぐGWに入ります。体調に気を付けてお過ごしください。

 

4月27日(火)生徒の様子

今日も良い天気です。登校時、毎日気持ちの良いあいさつをしてくれます。本日は業者さんが来て、生徒手帳用の写真撮影をしました。昼休みには元気に校庭で遊んでいました。プロジェクトTによるチューリップもきれいに咲いています。

4月26日(月)生徒の様子

1週間がスタートしました。今日も良い天候で、学習や運動に励む春中生でした。校庭や体育館では一生懸命に走る姿と応援する姿が見られました。授業も集中して取り組んでいました。昼休みは元気に校庭で体を動かす生徒が多いです。いつも笑顔とポーズありがとうございます。

 

4月23日(金)生徒の様子

 

3年生の授業と休み時間、11、12組の授業の様子です。どの生徒も真剣に授業に臨んでいました。さすが3年生です。授業と休み時間のメリハリがあっていいですね。授業中の真面目な表情と休み時間の笑顔が印象的な春中生です。

 

4月22日(木)生徒の様子

 主に2年生の様子です。体育館での大縄跳びの練習風景です。各クラス気持ちを合わせて一生懸命に跳んでいました。短い練習時間でしたが、集中して取り組んでいました。今後の練習次第でどのくらい回数を増やせるのか楽しみです。練習後の笑顔が素敵です。

4月21日(水)生徒の様子

 本日は1年生を中心に授業の様子をお届けします。昨日の春の学校で、疲れもあったかと思いますが、真面目にしっかりとした態度で授業に臨んでいました。各教科ともまだ授業が始まったばかりで、説明を聞く姿や体育では集団行動の一つとして、整列の仕方を実践している姿などが見られました。

4月20日(火)生徒の様子1

 本日は、1年生「春の学校」です。朝8時過ぎに1学年248名が、さしま少年自然の家へ出発しました。春の学校には最高の天気、みなさん楽しんできてください!

 

4月19日(月)生徒の様子

 本日は、1学年春の学校事前集会、放課後の体育館部活の様子です。1年生は明日の春の学校に向けての集会でした。実行委員長のあいさつ、春の学校隊形、係別打合せ、しおりの最終確認等を行いました。全員が真面目に集会に臨んでいました。また、放課後の体育館では、全ての部活動を撮影できませんでしたが、どの部活動も頑張っていました。

 

4月16日(金)生徒の様子

 

 本日は、朝から放課後の部活動までの様子をお届けします。登校、清掃、2年生の新体力テスト、全校の避難訓練、部活動になります。登校は踏切付近の様子です。みんな一列に並び、交通ルールを守り登校しています。清掃も一生懸命に取り組んでいました。新体力テストは、校庭と体育館で行った様子です。みんな一生懸命にやっています。避難訓練では「おかしもち」を徹底して、校庭に集合しました。集合から整列までの生徒の様子を見て、講評では校長先生からお褒めの言葉をいただきました。放課後の部活動では、顧問の先生の指導のもと、全員頑張っていました。朝晩の寒暖差がある時季です。体調に気を付けて、来週も元気に学校生活を送りましょう。

4月15日(木)生徒の様子

 今日は天候に恵まれたので、特に校庭での活動の様子をお届けします。1・2年生での合同体育、新体力テストを行っていました。合同体育では、2年生が1年生にクラップダンスを教えていました。2年生がとても優しく、丁寧に1年生に教えている姿が微笑ましかったです。2年生のおかげで1年生もあっという間にダンスの振り付けを覚えてしまったようです。新体力テストでは50m走とボール投げを頑張っていました。自己ベストが出るといいですね。

 最後は3年生の様子です。カメラを向けると笑顔でポーズをとってくれる春中生です。ありがたいです。

 

 

4月14日(水)生徒の様子

 本日も1年生と2、3年生との対面式、各学年の集会、3年生保護者会等が行われました。対面式では生徒会長の言葉、各部部長のあいさつ、1年生へ鉢植えの贈呈、1年生代表あいさつ等を行いました。どの生徒もしっかりとした態度で堂々と発表している姿が印象的でした。聞いていた1年生も真剣な眼差しで先輩たちの発表を聞いていました。2年生の学年集会では各学級で人文字をつくっていました。どんな文字を表現しているか分かりますか? 3年生の保護者会では多くの保護者の方々にご来校いただき、誠にありがとうございました。本校では、どの取組も感染対策を講じながら活動を進めております。今後もご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。

 

 

4月13日(火)生徒の様子

 本日も学級開きの学活や集会などさまざまな活動が行われました。1年生は、「学校めぐり」と称し、校内のいろいろな場所を確認して回りました。これでもう春中のことはバッチリですね。また、2年生は、多くのクラスが学活で「学級目標決め」を行なっていました。それぞれが、自分たちの目指すクラス像を言葉に表そうと一生懸命に目標を考えていました。3年生は、学年集会を行い、生活のきまりの確認などをしました。こうしたルールは、来月の修学旅行にも生かされることと思います。
 最後に昨日のこのページでお約束した給食の様子を画像でお伝えします。今日は、みんなの大好き(編集子も大好き)なカレーでした。また、昼休みには多くの生徒が校庭で体を動かしていました。



 

4月12日(月)生徒の様子

 本日は、2年生の保護者会がありました。3月に続いての開催でしたが、多くの保護者のみなさまに足を運んでいただきました。お忙しい中、大変ありがとうございました。
 さて、連日本校のチューリップの記事を書かせていただいておりますが、実はチューリップだけでなく、春日部の花、藤も見ごろを迎えています。市内の小中学校はどの学校にも藤棚があります。本校も中庭の桜の木の東側に藤棚があります。歴史のある藤棚ですが、今年も無事花を咲かせてくれました。
 また今日は、今年度の給食開始日でした。HP担当が本日出張をしていたため、給食の様子は明日のこのページでご紹介いたします。

4月9日(金)生徒の様子

 本日は、半日でしたが今年度初めて3学年がそろって生活しました。1・2年生は学年集会や学活で学年・学級開きを行いました。3年生は学級開きと発育測定を行いました。各担任の先生からの話やお互いに自己紹介等を行い、各学級で交流を深めていました。

 

 

4月8日(木)生徒の様子

 本日は、「新しい3学期制」に移行して最初の1学期始業式と新1年生の入学式が行われました。
始業式では、2、3年生の代表が1学期の抱負を発表しました。2人とも個人の目標と学年としての目標を力強く発表していました。また、校長先生の「諦めない心」についてのお話の後、今年度の職員の紹介がありました。

 午後は、コロナ禍の中、保護者の出席は1名と限定させていただきましたが、感染症対策をしっかりとしたうえで、入学式が行われました。新入生は、やや緊張の面持ちではありましたが、全員が呼名に大きな声で返事をすることができました。今日から春日部中学校の一員です。早く学校に慣れ、元気に活動をしてください。また式には、お忙しい中、春日部市長、石川良三様もおいでくださいました。

4月7日(水)生徒の様子

 本日は、準備登校日でした。2、3年生が登校し、新年度のクラス発表の後、自分の机を持って新しい教室へと移動をします。生徒全員が「一生懸命」取り組んだので、予定の時刻より大幅にはやく終えることができました。また、3年生の一部の生徒は、明日の入学式の準備をしました。入学してくる1年生のために心を込めて、気持ちを尽くして準備をしていました。また、明日入学式で誓いの言葉を述べる新入生もリハールに来てくれました。(明日はがんばってくださいネ!)
 明日は、始業式および入学式です。新年度、気持ちも新たに「一生懸命がかっこいい」でいきましょう!

4月6日(火)生徒の様子

 昨日の雨からうって変わって清々しい朝を迎えました。多少のぬかるみもなんのその。生徒は元気いっぱいに部活動に取り組んでいます。感染症拡大防止の対策をしながらも積極的に活動をしています。明日は、準備登校です。いよいよ新しい生活のスタートですね。

 

 

4月5日(月)中庭のチューリップが見ごろです!

 中庭のチューリップが見ごろを迎えています。週末の暖かい陽気が一気に咲かせたようです。プロジェクトTでのチューリップもほぼ満開となりました。桜は葉桜になってしまいましたが、入学式では、たくさんのチューリップが新入生のみなさんをお迎えいたします。


その他の校舎内のチューリップ

4月1日(木)新年度が始まりました!

4月を迎え、新年度がスタートしました。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
新年度になり、新しい先生方をお迎えしました。写真は、着任の様子です。
新しいスタッフで、今年度も精一杯「一生懸命がかっこいい」でいきますので、
応援をよろしくお願いします!
 


 

3月26日 学校生活の様子

令和2年度の修了式でした。突然の臨時休校のまま行えなかった昨年の修了式・・・ 今年は晴天の校庭で立派に行うことができました。式に臨む生徒たちの姿は素晴らしく、和やかな雰囲気の中にも、厳かな修了式となりました。「一生懸命がかっこいい」春日部中学校は今日も最高でした!

 

3月25日 学校生活の様子

今日の3時間目は大掃除でした。春日部中学校の施設はとても古いのですが、代々の先輩方が学んできた校舎を、生徒も教職員も愛着を持って大切に使っています。コロナ禍にあっては、真夏でも真冬でも換気を、国の「ギガスクール構想」の整備で学習用タブレットの保管庫や大型モニターを入れることになったため、事務用の机を教室から出すなど、時代時代に合わせて進化を続けています。

3月24日 学校生活の様子

今日で令和2年度の授業が終了しました。それぞれのクラスではいつも通り、活気あるやりとりがなされていました。登校後、校舎に入る前の消毒は、学校再開後から徹底して行ってきたことです。生徒のみなさんも大変よく協力をしてくれました。まだしばらくこの状況が続くことと思いますが、これからもよろしくお願いします。

3月23日 学校生活の様子

春分の日も過ぎ、春日部中学校はすっかり春の装いとなりました。早朝の静かな中庭には美しい「うぐいす」の鳴き声が響き渡っています。日に日に鳴き声も上達しているように感じます。今年度の学校もあとわずかとなりました。感染症対策を十分に行い、乗り越えましょう。

3月22日 学校生活の様子

3月第3週はすっきりしないお天気の中スタートしました。今日も1年生の球技会、2年生と充実した春日部中学校でした。

3月19日 学校生活の様子

2年生は球技会、1年生は保護者会が行われました。毎年この時期には行事が目白押しとなります。1年生の保護者の皆様には1年間も終わるこのタイミングで、はじめて学校においでいただくことになりました。三送会のために作成した動画をご覧いただき大好評をいただいたようです。どうもありがとうございました。

毎週のお願いとなりますが、家庭での生活は以下のようなことに気を付けてください。みなさん一人一人の協力をよろしくお願いいたします。

自分を守るため、家族や大切な人を守るため、引き続き、感染症拡大防止対策の徹底をお願いします。

(1)マスクの着用・手洗い・消毒 (2)確実な検温・健康観察 (3)3密の回避 (4)換気の実施

 

 

3月18日 学校生活の様子

今日は昼休みと部活動の様子を中心にご覧いただきます。部活動が再開してから1週間が経過しました。感染防止対策を十分に行っての活動のため、従来通りのようにはいかないことも多い中、生徒たちは精一杯頑張っていました。

3月17日 学校生活の様子

今日の春中の桜。この、中庭の桜は、春日部中学校&オルドリッジ高校 姉妹校協定調印記念樹「友好の木(そめいよしの)」として、平成20年9月22日に植えられたものです。10年余りの年月を経て、こんなに立派な樹になったのですね。この桜の咲き具合を確認するのが楽しみです。校庭では1年生が、球技会の練習?として、全員リレーを行っていました。春の暖かい日差しの下、懸命に駆け抜ける姿が美しい姿がみられました。