2018年6月の記事一覧
着衣泳
6月28日、29日に全学年で着衣泳を行いました。
服を着て、水に入ることの抵抗の大きさや、どのようにしたら浮いていられるかなど
体験を通して学びました。
7月に入ると、河川の事故も増えてきます。
河川に近寄らないことなどご家庭でも今一度ご指導いただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
服を着て、水に入ることの抵抗の大きさや、どのようにしたら浮いていられるかなど
体験を通して学びました。
7月に入ると、河川の事故も増えてきます。
河川に近寄らないことなどご家庭でも今一度ご指導いただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
「きらきらガーデンクラブ活動報告」
本日も蒸し暑い中でしたが、ご協力を頂き3名で作業をしました!
日差しは無く、風もあったので思ったよりは暑さが柔らかく感じました(^。^)
倉松川を愛する会や、お父さんの会のお力添えがあり、ひと通り草むしりが終わりましたので、今日は細かい草取り作業をしてきました。
帰りに『ちょうちょのたのしいさんぽみち』に立ち寄ると、可愛い花達が見頃を迎えていました(o^^o)
お近くに来た際には、ぜひちょうちょの集まる野草園にも足を運んでみてくださいね
「きらきらガーデンクラブ」 ボランティサア 様より
日差しは無く、風もあったので思ったよりは暑さが柔らかく感じました(^。^)
倉松川を愛する会や、お父さんの会のお力添えがあり、ひと通り草むしりが終わりましたので、今日は細かい草取り作業をしてきました。
帰りに『ちょうちょのたのしいさんぽみち』に立ち寄ると、可愛い花達が見頃を迎えていました(o^^o)
お近くに来た際には、ぜひちょうちょの集まる野草園にも足を運んでみてくださいね
「きらきらガーデンクラブ」 ボランティサア 様より
3年春日部郷土かるた学習
今日は教育委員会の方に来ていただき、3年生が春日部郷土かるた学習を行いました。始めに、春日部の木や花、歴史上の人物などかすかべのことを詳しく丁寧に教えていただきました。そのあと、子供たちは、グループ対抗でカルタ取りを行いました。どの子も真剣に取り組み勝敗に一喜一憂していました。遊びを通して子供たちは、さらに春日部のことを詳しく知ることができました。秋に、かるた大会が行われますので、参加してみてはいかがでしょうか。
学習参観懇談会(1~3年)
今日は1~3年生の学習参観懇談会がありました。1・2年生は、生活科の発表や算数の学習を見ていただきました。3年生は、水泳学習を見ていただきました。懇談会にも多くの保護者の方に残っていただきありがとうございました。
<数ブロックで考える1年生>
<生活科の発表をする2年生>
<水泳に取り組む3年生>
<数ブロックで考える1年生>
<生活科の発表をする2年生>
<水泳に取り組む3年生>
学習参観懇談会(4~6年、5・6組)
今日は授業参観懇談会がありました。4年生は理科の回路の学習、5年生は家庭科の玉止め・玉結びの学習、6年生は国語で学級討論会の学習、5・6組はぶんぶんゴマ制作をしました。たくさんの保護者に見ていただいたりご協力いただいたりと、子供たちはいつも以上に学習に取り組んでいました。明日26日(火)は、1~3年の学習参観懇談会があります。ぜひ、来校し子供たちの活躍を参観していただけたらと思っています。よろしくお願いします。
<6年生国語 学級討論会の様子>
<5年生 家庭科 玉結び 玉止め>
<4年生 理科 回路制作>
<5・6組 ぶんぶんゴマづくり>
<6年生国語 学級討論会の様子>
<5年生 家庭科 玉結び 玉止め>
<4年生 理科 回路制作>
<5・6組 ぶんぶんゴマづくり>