2024年12月の記事一覧
放課後子ども教室「立野っ子広場」漢字検定勉強会
今年度も、放課後子ども教室「立野っ子広場」が始まりました。第1回の今日は、来年1月31日(金)に行われる漢字検定に向けて、勉強の方法を学ぶ「漢字検定勉強会」です。お昼過ぎから、担当の保護者の方が準備をしていました。
検定当日まで、1か月半ほどです。合格に向けて頑張りましょう。
2年生九九検定
2年生は、今、九九の学習をしています。
担任の先生、算数少人数の先生…とたくさんの先生に合格をもらい
最後は、校長先生の九九検定を受けます。
今週は、校長先生のところに、たくさんの児童が検定を受けに来ています。
完璧に覚えて、九九を使いこなせるようになりましょう。
授業の様子(3年生理科)
3年生は、電気を通すものについて学習しています。
今日は、電気を通すものは何か調べるためのテスターを一人一台作りました。
細かい部品がたくさんありましたが、大型モニターに映される先生の手元を見ながら、
根気強くつくりあげることができました。
このテスターを使って、身近なものを電気を通すもの、通さないものに分類していきます。
アルファーズ元気キャラバン ー朝のあいさつ/春日部編ー
市内に練習拠点を構えるプロバスケットボールクラブの越谷アルファーズから、あいさつ運動でジェフ・ギブス選手が来てくれました。
昇降口に向かう子供たちも笑顔であいさつをします。握手やハイタッチをしていく子もいました。
アルファーズの試合は、学校からすぐ近くのアイル・アリーナ ウイングハット春日部でも行われています。選手の皆さんの活躍に期待しています。
今日のなかよしタイム
小春日和で心地の良い昼休み。今日は縦割り遊びを行う「なかよしタイム」の日です。
校庭で班ごとにドッジボールをしたり、鬼ごっこをしたりしました。下級生が楽しめるよう、ルールを工夫したり、上級生がボールを投げる順番を譲ったりする様子などが見られました。
授業の様子(2年生算数)
2年生では、かけ算を勉強しています。
子供たちは自分たちで考えながら、ものを数えるときにはいくつかの数のまとまりをつくると良いことに気づきました。
また、そのまとまりの作り方にはたくさんの方法があることがわかりました。
友達の考えを聞いて、「へえ~、なるほど」と声が上がっていました。
今日は、6のまとまりを作ると早いことがわかりました。
そこから、次回6の段を作っていきます。
九九は算数の基本です。
しっかり暗唱できるように、家庭学習でも取り組んでいます。