武里西小学校
教育実習が終了しました。
台風24号を前にしての束の間の晴れ日。
春日部市の特産品は、桐たんす、桐箱、押絵羽子板と、材料には「桐」が欠かせませんが、今日の朝は、きりはきりでも「霧」。朝霧でした。
カーテンを開けて見える景色は、どこか非日常的でもありますが、子供たちが登校する頃にはすっかり消えていました。
日差しと子供たちの明るい挨拶が眩しい朝です。
正門でのあいさつ運動の様子です。
今月の生活目標でもある「明るい挨拶をする」を実践する子も増えてきました。
さて、本日で3名の教育実習生を迎えての教育実習が終了です。
すこやかタイムの終わりには、「みんなと過ごした期間はとても楽しく、お別れは寂しいですが、先生になるために、大学に戻って勉強します。」と、全校児童に向けてお別れの挨拶がありました。
6時間目には、各担当クラスでお別れ会が開かれ、一緒に過ごす最後のひと時を楽しんでいました。
教育実習は、色々と大変なことも多かったと思いますが、泣いたり、笑ったりする子供たちの反応が、答えなのかも知れませんね。
朝霧で迎えた朝ですが、字違いの「桐」は成長の早い木としても知られています。
大学3年生ということで、これからまた大学に戻り、先生になるために勉強していきます。桐のように成長し、一緒に働けるように、今回の経験を生かして、「いつでも、どこでも、一生懸命」、頑張ってくださいね。
春日部市の特産品は、桐たんす、桐箱、押絵羽子板と、材料には「桐」が欠かせませんが、今日の朝は、きりはきりでも「霧」。朝霧でした。
カーテンを開けて見える景色は、どこか非日常的でもありますが、子供たちが登校する頃にはすっかり消えていました。
日差しと子供たちの明るい挨拶が眩しい朝です。
正門でのあいさつ運動の様子です。
今月の生活目標でもある「明るい挨拶をする」を実践する子も増えてきました。
さて、本日で3名の教育実習生を迎えての教育実習が終了です。
すこやかタイムの終わりには、「みんなと過ごした期間はとても楽しく、お別れは寂しいですが、先生になるために、大学に戻って勉強します。」と、全校児童に向けてお別れの挨拶がありました。
6時間目には、各担当クラスでお別れ会が開かれ、一緒に過ごす最後のひと時を楽しんでいました。
教育実習は、色々と大変なことも多かったと思いますが、泣いたり、笑ったりする子供たちの反応が、答えなのかも知れませんね。
朝霧で迎えた朝ですが、字違いの「桐」は成長の早い木としても知られています。
大学3年生ということで、これからまた大学に戻り、先生になるために勉強していきます。桐のように成長し、一緒に働けるように、今回の経験を生かして、「いつでも、どこでも、一生懸命」、頑張ってくださいね。
4・5・6組の合同遠足に向けたオリエンテーション。
2年生の東武動物公園への校外学習は残念ながら延期になってしまった今日は、長い月の長月ではなく、長い雨の秋雨の一日。
4・5・6組では、市内の特別支援学級が合同で行う校外学習(遠足)のオリエンテーションがありました。
他校の子供たちと交流を深めながら、活動していきます。
日程を確認したり、どんな風に活動していくかを話し合ったりしました。
開催が楽しみですね。
教育実習生の研究授業とたけにしタイム開催!
本日、共栄大学の教育実習生3名による研究授業が開催されました。
共栄大学教育学部教育学科の小川先生をお迎えして、緊張しながらも、この約1か月頑張ってきた教育実習の最後の山場を無事に終えることができたようです。
また、ふれあい体験で来ている共栄大学の2名の実習生が、本日で体験の最終日となりました。
それぞれの実習生の先生方は、先生を目指しているということで、今後、色々あると思いますが、頑張ってください!!
本日は、たけにしタイムも開催されました。
たけにしゲームランドに向けて、準備が始まりました!
お楽しみに!
共栄大学教育学部教育学科の小川先生をお迎えして、緊張しながらも、この約1か月頑張ってきた教育実習の最後の山場を無事に終えることができたようです。
また、ふれあい体験で来ている共栄大学の2名の実習生が、本日で体験の最終日となりました。
それぞれの実習生の先生方は、先生を目指しているということで、今後、色々あると思いますが、頑張ってください!!
本日は、たけにしタイムも開催されました。
たけにしゲームランドに向けて、準備が始まりました!
お楽しみに!
運動会も終わり、様々な活動が再開しています!
運動会が終わり、一週間。
気がつけば、秋の季節。長袖が欲しくなるほどに涼しくなってきました。
また、寒暖差も激しく、マスク姿や風邪をひきはじめたという児童が増えてきました。
温かくして、体調を崩さないよう、注意してください。そして、お大事に。
4年生と6年生のクラスでは、初任者や教育実習生に向けた示範授業が行われました。
運動会も終わり、段々と普段の学習モードに気持ちを切り替えている武西っ子。
今回の体育や書写では、上手にできる、書けるポイントを丁寧に教えてもらいながら、繰り返すことで、終わる頃には技や字が上達している喜びの達成感を味わっていました。
クラブ活動も再開しました。
秋晴れの中、スポーツクラブでは、ミニ運動会を開催!
運動会で見たり、やったりした種目を他学年とをやってみると、また新鮮な面白みがありますね。
すこやかタイムでは、持久走に向けて5分間走も始まりました!
一生懸命走り、持久力をつけて、それぞれの自己ベストを出して下さいね。
気がつけば、秋の季節。長袖が欲しくなるほどに涼しくなってきました。
また、寒暖差も激しく、マスク姿や風邪をひきはじめたという児童が増えてきました。
温かくして、体調を崩さないよう、注意してください。そして、お大事に。
4年生と6年生のクラスでは、初任者や教育実習生に向けた示範授業が行われました。
運動会も終わり、段々と普段の学習モードに気持ちを切り替えている武西っ子。
今回の体育や書写では、上手にできる、書けるポイントを丁寧に教えてもらいながら、繰り返すことで、終わる頃には技や字が上達している喜びの達成感を味わっていました。
クラブ活動も再開しました。
秋晴れの中、スポーツクラブでは、ミニ運動会を開催!
運動会で見たり、やったりした種目を他学年とをやってみると、また新鮮な面白みがありますね。
すこやかタイムでは、持久走に向けて5分間走も始まりました!
一生懸命走り、持久力をつけて、それぞれの自己ベストを出して下さいね。
運動会の様子その4
お待たせしました!運動会の様子その4です!
5・6年生「平成最後の組体操~解き放て喜努愛楽、見せつけろ全員の絆~」
高学年リレー
全校「一発逆転!大玉送り」
閉会式
以上で、一部になりますが、運動会の様子でした。
御覧いただき、ありがとうございました!
5・6年生「平成最後の組体操~解き放て喜努愛楽、見せつけろ全員の絆~」
高学年リレー
全校「一発逆転!大玉送り」
閉会式
以上で、一部になりますが、運動会の様子でした。
御覧いただき、ありがとうございました!
春日部市児童生徒発明創意くふう展並びに発表会
春日部市内の小学生が生活の中で、困ったことや疑問に思ったことを研究し、発表する「発明創意くふう展及び発表会」が、市内の緑小学校で行われました。
武里西小学校からは、発表の部で「だしのいいところ だしきろう大作戦!」のテーマで5年生が発表しました。だしの種類やだしのよいところなどを発表し、みごと最優秀賞を受賞しました。元気いっぱいの発表。すばらしかったです。
次は東部地区大会で発表します。がんばってください!
武里西小学校からは、発表の部で「だしのいいところ だしきろう大作戦!」のテーマで5年生が発表しました。だしの種類やだしのよいところなどを発表し、みごと最優秀賞を受賞しました。元気いっぱいの発表。すばらしかったです。
次は東部地区大会で発表します。がんばってください!
運動会の様子その3
運動会の様子その3です。
応援合戦。
3年生 「Catch the USA」
2年生 「爆盛!カンフーボーイズ&ガールズ~大玉の乱~」
1年生 「一発勝負!エビカニクス玉入れ」
4年生 「はーとふる&ビューティフル節」
その4へつづく!
応援合戦。
3年生 「Catch the USA」
2年生 「爆盛!カンフーボーイズ&ガールズ~大玉の乱~」
1年生 「一発勝負!エビカニクス玉入れ」
4年生 「はーとふる&ビューティフル節」
その4へつづく!
運動会の様子その2
運動会の様子その2です。
3年生「Dancing USA」
4年生 「はーとふる&ワンダフルじゅうたん」
新入児走 「なかよく よーいドン!」
1年生 「みんなで笑ー笑(シャオイーシャオ)」
「つなげ!伝統のバトン」
5年生 「追いかけ はんぱないって!」
2年生 「WanteD! WanteD!」
6年生 「武西 秋の陣 2018」
低学年 「3色対抗リレー」
その3へつづく。
3年生「Dancing USA」
4年生 「はーとふる&ワンダフルじゅうたん」
新入児走 「なかよく よーいドン!」
1年生 「みんなで笑ー笑(シャオイーシャオ)」
「つなげ!伝統のバトン」
5年生 「追いかけ はんぱないって!」
2年生 「WanteD! WanteD!」
6年生 「武西 秋の陣 2018」
低学年 「3色対抗リレー」
その3へつづく。
運動会の様子その1
一部ですが、先日の運動会の様子を何回かにわけて、御紹介します。
まずは、開会式です。
各学年の徒競走です。
その2へ続きます。
まずは、開会式です。
各学年の徒競走です。
その2へ続きます。
運動会、無事に終了しました!
運動会、無事に終了しました!
御支援、御協力いただいた、保護者の皆様、地域の皆様、谷原中、中野中の関係者の皆様、ありがとうございました。
そして、子供たちもよく頑張りました!!
運動会延期のお知らせと直前準備。
メール配信や配布物でもお知らせしましたが、明日の午前中まで雨の予報となっているため、15日(土)の運動会は、16日(日)に延期いたします。
運動会について
9月16日(日)に延期いたします。
16日(日)が雨天の場合は、月曜日の授業(5時間授業)を行います。
お弁当を必ず持たせてください。
その他
16日(日)に運動会を実施するかは、16日(日)午前6時に判断し、メールとホームページにてお知らせします。
午前中は、雨により校庭が使えず、体育館やオープンスペースでの練習となりました。
各学年、これが本当に平成最後の運動会練習です。
午後からは、雨の合い間の曇り空。
運動会は一日延期になりましたが、出来る準備はしようと5・6年生たちの前日準備を行いました。
土曜日が休みのため、出来ることは限られていますが、用具の確認、禁止エリアのテープ巻き、椅子や長机を運搬、石拾いなどを行いました。
放課後は、先生たちで徒競走のライン引きや校庭整備などを行いました。
残念ながら、一日延期となってしまいましたが、子供たちにとっては、疲れが溜まったところの休養という、恵みの雨と思って、気持を切らさずに、徒競走でのゴールテープと表現でのかっこいい見栄をきれるように、英気を養ってくださいね。
運動会練習と伝統のバトンの選考レースが行われました!
運動会練習も最終段階です!
全体練習では、入退場や開閉会式の動きの確認をしました。
いくつかの学年では、衣装を着用してのリハーサルを行いました!
1年生は、学年種目の練習を行っていました!
5・6年生の組体操では、通しと気になる箇所の確認を入念に行いました。
放課後は、運動会の種目「つなげ!伝統のバトン」の職員選考レースが開催されました!
気になるメンバーは、当日のお楽しみですね。
また、一部のテントも設置しました。
いよいよ、金曜日は前日準備です。
全体練習では、入退場や開閉会式の動きの確認をしました。
いくつかの学年では、衣装を着用してのリハーサルを行いました!
1年生は、学年種目の練習を行っていました!
5・6年生の組体操では、通しと気になる箇所の確認を入念に行いました。
放課後は、運動会の種目「つなげ!伝統のバトン」の職員選考レースが開催されました!
気になるメンバーは、当日のお楽しみですね。
また、一部のテントも設置しました。
いよいよ、金曜日は前日準備です。
運動会練習と示範授業が行われました!
本日の全体練習は、各組に分かれての応援練習です。
各色のうちわを持ちながら、動きや歌の確認をしました。
各学年の練習では、隊形移動などを重点的に行う学年が多かったようです。
係打ち合わせの2回目が行われました。
各係とも運動会に向けて練習や動きの確認を行いました。
そんな運動会練習で賑やかな武西ですが、2年生と1年生クラスで、初任者や教育実習生に向けて、国語科と生活科の示範授業が行われました。
運動会練習の中でしたが、子供たちも授業に集中し、意欲的に学習する姿が見られました。
示範授業をした先生方、参観せていただき、ありがとうございました。
各色のうちわを持ちながら、動きや歌の確認をしました。
各学年の練習では、隊形移動などを重点的に行う学年が多かったようです。
係打ち合わせの2回目が行われました。
各係とも運動会に向けて練習や動きの確認を行いました。
そんな運動会練習で賑やかな武西ですが、2年生と1年生クラスで、初任者や教育実習生に向けて、国語科と生活科の示範授業が行われました。
運動会練習の中でしたが、子供たちも授業に集中し、意欲的に学習する姿が見られました。
示範授業をした先生方、参観せていただき、ありがとうございました。
進む運動会練習とガーデニング活動!
本日も各時間、校庭や体育館などで運動会練習が行われました。
朝は、全体練習です。
入場する6年生!
校長先生からは、前回の行進よりもよくなってきたことや、更に上手くなるために姿勢を正すとよいというお話がありました。
春日部市内の小学校が発祥である運動会のお馴染み曲「ゴーゴーゴーの歌」や校歌なども指揮の動きに注意することや大きな声を出すことを意識しました。
大玉送りでは、まさかの展開!
転がす位置を間違えるというアクシデントで今回の練習も盛り上がった展開となりました。
得点発表の練習も行いました。
全体練習後は、各学年の練習です。
3年生のダンスは、最後まで通す段階にまでなってきました。
決めポーズや隊形移動の場所も確認していました。
別の時間には、学年種目の練習も行いました。
2人で息を合わせて走る姿と設定がユニークな競技です!
組体操は、大技の段階です。
怪我などがないように、一つ一つ位置を確認しながら進んでいます。
4年生は、学年種目の練習を行いました。
ユニークな移動方法も見ものです!
1年生も動きを一つ一つ確認しながら、かわいい動きを見せてくれました!
運動会に向けて、子供たちが練習を頑張っている中、ガーデニングサポーター、学年の係活動の方々が除草作業を行ってくださいました。
運動会に向けて、学校の環境もスッキリですね!
御多用の中の作業、ありがとうございました。
朝は、全体練習です。
入場する6年生!
校長先生からは、前回の行進よりもよくなってきたことや、更に上手くなるために姿勢を正すとよいというお話がありました。
春日部市内の小学校が発祥である運動会のお馴染み曲「ゴーゴーゴーの歌」や校歌なども指揮の動きに注意することや大きな声を出すことを意識しました。
大玉送りでは、まさかの展開!
転がす位置を間違えるというアクシデントで今回の練習も盛り上がった展開となりました。
得点発表の練習も行いました。
全体練習後は、各学年の練習です。
3年生のダンスは、最後まで通す段階にまでなってきました。
決めポーズや隊形移動の場所も確認していました。
別の時間には、学年種目の練習も行いました。
2人で息を合わせて走る姿と設定がユニークな競技です!
組体操は、大技の段階です。
怪我などがないように、一つ一つ位置を確認しながら進んでいます。
4年生は、学年種目の練習を行いました。
ユニークな移動方法も見ものです!
1年生も動きを一つ一つ確認しながら、かわいい動きを見せてくれました!
運動会に向けて、子供たちが練習を頑張っている中、ガーデニングサポーター、学年の係活動の方々が除草作業を行ってくださいました。
運動会に向けて、学校の環境もスッキリですね!
御多用の中の作業、ありがとうございました。
運動会練習の合い間のはっぴーランチ開催!
本日の全体練習は、組ごとに分かれての応援練習です!
心配された雨も何とか止み、各組とも応援の歌詞や動きを確認していきました。
雨を吹き飛ばすような元気な声での応援に期待です。
各学年の練習も順調に最後までの流れが見えてきています。
5年生は、学年種目の練習を行いました。
追いかけては、逃げ、追いかけては、逃げ・・・そして、投げる!!
林間学校の山登りで鍛えた体力と脚力で、とにかく元気に走ってます!!
4年生は、「シブかっこいい」から「超シブかっこいい」の形が見えてきました。
運動会練習の合い間をぬって、9月のはっぴーランチが開催されました。
ほっと一息、ケーキとお祝いの歌声に笑顔のランチとなりました。
心配された雨も何とか止み、各組とも応援の歌詞や動きを確認していきました。
雨を吹き飛ばすような元気な声での応援に期待です。
各学年の練習も順調に最後までの流れが見えてきています。
5年生は、学年種目の練習を行いました。
追いかけては、逃げ、追いかけては、逃げ・・・そして、投げる!!
林間学校の山登りで鍛えた体力と脚力で、とにかく元気に走ってます!!
4年生は、「シブかっこいい」から「超シブかっこいい」の形が見えてきました。
運動会練習の合い間をぬって、9月のはっぴーランチが開催されました。
ほっと一息、ケーキとお祝いの歌声に笑顔のランチとなりました。
5年生稲刈り体験と運動会に向けて
本日、5年生による稲刈り体験が行われました。
本校において行っている、5年生の総合的な学習の題材「米から学ぶ」の体験活動です。
地域の農家の方の御協力により田んぼをお借りし、1学期に植えた苗が実りの時期を迎えました。
台風接近などに伴い、稲の生長も危ぶまれましたが、無事に行えることができて、一安心です。
頭を垂れる稲穂かな。
子供たちも、「冷たーい」「意外と奥深い」なんて言っていた頃を懐かしむかのように、汗をかきながら、丁重に、一生懸命に稲を刈っていきます。
農家の方々の苦労を感じ、給食やお家、外食などで食べるご飯も一際美味しく感じるかも知れませんね。
御協力いただいた農家の皆様におかれましては、御多用の中、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
校庭での全体練習も始まりました。
今回は、開会式や入退場、大玉ころがしなどの練習です。
1年生は、小学校生活初めての運動会です。
大きく手足をあげて行進していました。
運動会のスローガンも発表されました。
今年度は、「輝け!新たな一歩を踏み出す武西っ子」です。
昨年度、15周年を迎え、16年目となる今年度からは、新たな歴史の一歩を踏み出していこうという思いが込められているそうです。
緊張しながらの選手宣誓の練習です。
チームに入る得点も高く、逆転も狙える大玉ころがしでは、上手く大玉に触り、次に運ぼうと練習から白熱していました。
業間休みや昼休みなどの合い間をぬって、応援係、低・高学年リレーなどの練習も行われて、色々な場所で声援が聞こえてきます。
6時間目には、1回目の運動会係打ち合わせが行われました。
5・6年生が各係に分かれて、仕事内容の確認や必要な道具の準備などを行いました。
運動会を成功させようと子供たちも頑張っています。
本校において行っている、5年生の総合的な学習の題材「米から学ぶ」の体験活動です。
地域の農家の方の御協力により田んぼをお借りし、1学期に植えた苗が実りの時期を迎えました。
台風接近などに伴い、稲の生長も危ぶまれましたが、無事に行えることができて、一安心です。
頭を垂れる稲穂かな。
子供たちも、「冷たーい」「意外と奥深い」なんて言っていた頃を懐かしむかのように、汗をかきながら、丁重に、一生懸命に稲を刈っていきます。
農家の方々の苦労を感じ、給食やお家、外食などで食べるご飯も一際美味しく感じるかも知れませんね。
御協力いただいた農家の皆様におかれましては、御多用の中、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
校庭での全体練習も始まりました。
今回は、開会式や入退場、大玉ころがしなどの練習です。
1年生は、小学校生活初めての運動会です。
大きく手足をあげて行進していました。
運動会のスローガンも発表されました。
今年度は、「輝け!新たな一歩を踏み出す武西っ子」です。
昨年度、15周年を迎え、16年目となる今年度からは、新たな歴史の一歩を踏み出していこうという思いが込められているそうです。
緊張しながらの選手宣誓の練習です。
チームに入る得点も高く、逆転も狙える大玉ころがしでは、上手く大玉に触り、次に運ぼうと練習から白熱していました。
業間休みや昼休みなどの合い間をぬって、応援係、低・高学年リレーなどの練習も行われて、色々な場所で声援が聞こえてきます。
6時間目には、1回目の運動会係打ち合わせが行われました。
5・6年生が各係に分かれて、仕事内容の確認や必要な道具の準備などを行いました。
運動会を成功させようと子供たちも頑張っています。
避難訓練が行われました。
本日、業間休みに抜き打ちの避難訓練が行われました。
震度5の地震が発生したという設定で休み時間に行われた避難訓練。
「お・か・し・も・ち」の合い言葉を思い出し、教室以外の場所でもどう身を守り、安全に避難できるかを意識しながらの訓練です。
身を守るため、すばやく行動できた児童も多くいましたが、避難する際の行動に課題が見えたようです。
本日、午前3時8分頃に起きた震度7の平成30年度北海道胆振東部地震では、児童たちの御親戚でも被災された方がいるようで、その安否を心配している児童がいて、被災された方々の心中お察し申し上げます。寝ているときなど、いつ起きるか分からない地震などに備えることなど教頭先生からもお話がありましたが、よく話を聞いて落ち着いて避難ができるとよいですね。
運動会練習では、本番を意識した隊列の動きなどを一つ一つ確認しながら、校庭での練習が始まっています。
震度5の地震が発生したという設定で休み時間に行われた避難訓練。
「お・か・し・も・ち」の合い言葉を思い出し、教室以外の場所でもどう身を守り、安全に避難できるかを意識しながらの訓練です。
身を守るため、すばやく行動できた児童も多くいましたが、避難する際の行動に課題が見えたようです。
本日、午前3時8分頃に起きた震度7の平成30年度北海道胆振東部地震では、児童たちの御親戚でも被災された方がいるようで、その安否を心配している児童がいて、被災された方々の心中お察し申し上げます。寝ているときなど、いつ起きるか分からない地震などに備えることなど教頭先生からもお話がありましたが、よく話を聞いて落ち着いて避難ができるとよいですね。
運動会練習では、本番を意識した隊列の動きなどを一つ一つ確認しながら、校庭での練習が始まっています。
台風一過の一日でした!
台風21号に伴う風雨も植物が倒れるなどの被害は見られたものの、午前中にはすっかりの台風一過の一日となりました。
各学年の運動会練習も2回目です。
5・6年生の組体操は、2・3・5人技に入っています。
2年生は、若者に人気急上昇中の注目バンドの曲を流しながら、フレッシュなダンスです。
シブかっこいい4年生のダンスは、跳び箱!?
委員会活動や放課後は、運動会に向けての準備が行われました。
各学年の運動会練習も2回目です。
5・6年生の組体操は、2・3・5人技に入っています。
2年生は、若者に人気急上昇中の注目バンドの曲を流しながら、フレッシュなダンスです。
シブかっこいい4年生のダンスは、跳び箱!?
委員会活動や放課後は、運動会に向けての準備が行われました。
運動会練習、始まる!!
台風21号に伴う特別日課4時間と雨により、校庭が使えなかったり、予定変更だったりする中ですが、体育館やオープンスペース等を使用し、各学年で運動会練習が始まっています。
5年生と6年生は、合同で組体操の練習です。
流れる曲の歌詞にも注目の一人技を一つ一つ確認しながら、進めていきました。
3年生は、今年度再ブレイクしたあのグループのダサカッコいいダンス。
サビの部分の動きを流していきました。
雨天等により、急な予定変更もありますが、15日(土)の本番に向けて、どの学年も動きの確認をし、水分補給やけが防止等の安全にも十分注意しながらの練習を行っています。
5年生と6年生は、合同で組体操の練習です。
流れる曲の歌詞にも注目の一人技を一つ一つ確認しながら、進めていきました。
3年生は、今年度再ブレイクしたあのグループのダサカッコいいダンス。
サビの部分の動きを流していきました。
雨天等により、急な予定変更もありますが、15日(土)の本番に向けて、どの学年も動きの確認をし、水分補給やけが防止等の安全にも十分注意しながらの練習を行っています。
台風21号に伴う対応について
画像は、本日の午前中の本校の様子です。
本日のメール配信でもお知らせした通り、本日の下校後に風雨が強まる恐れがありますので、外出等は控えるようにお願いします。
五差路交差点付近も冠水しているとの情報が入っていますので御注意ください。
また、明日5日(水)につきましては、通常通りの授業となります。
登校時に風雨が強かったり、路面冠水等の危険が予想されますので、安全に気をつけて登校するようにお願いします。
児童の安全を最優先に考えて登校させてください。遅れても遅刻とはなりません。