武里南小学校ブログ
2016年5月の記事一覧
今日の給食
これらの食材が・・・
チャーハン、牛乳、鮭のこんがり焼き、小松菜とメンマのソテー、空豆になりました
今日は、1年生がお手伝いをしてさやをむいて取り出した空豆が給食に出ました。栄養価の高い空豆です。全部食べられましたか。
4月・5月のお誕生日会食
6年生が配膳します
給食委員会の児童がリコーダーで曲を演奏します
各班の代表の児童がろうそくを吹き消します
校長先生も4月生れです
今日は、4月・5月生れの人の誕生日会食です。6年生を中心に配膳の準備をしました。給食委員会の児童がリコーダーで「♪ Happy Birthday ♪」を演奏してくれました。4月、5月生れの皆さん、お誕生日おめでとうございます。
1年・鍵盤ハーモニカ講習会
鍵盤ハーモニカのつくりを歌で説明してくださいました
1年生は興味深く聞いていました
今日は、1年生の鍵盤ハーモニカの講習会がありました。プロの奏者の方に来ていただき鍵盤ハーモニカの楽しさや演奏のコツを教えていただきました。これから、一生懸命習っていい演奏をしてください。頑張れ1年生!
ソラマメをむく
大事そうにソラマメさやをかかえる1年生
小さいソラマメも出てきました
今日の給食でソラマメが出ます。朝の1年生の授業で、ソラマメのさやから豆を出すお手伝いをしてもらいました。初めての子どもたちも多く、最初は手こずっていましたが、だんだん上手になって、素早くきれいに豆を取り出すことができました。
5年、6年・お話会
「地蔵浄土」と「みそ買橋」(6年1組)
「おんば皮」と「絵本・かようびのよる」(6年2組)
「たにし長者」と「絵本・ツバメの旅」(5年2組)
「月を射る」と「絵本・メアリー スミス」(5年1組)
今朝は、5年・6年生のお話会がわりました。来校していただいた「春日部おはなしの会」の方の巧みな話し方に、子どもたちはひきつけられていました。お話会は、自分で本を読むときとは違う魅力がありますね。
算数・授業研究会
プロジェクターを使って教材を映し出します
多くの先生方が参加しています
自力解決の後、隣の友達と相談します
みんなの前で自分の考えを発表します
市教委の先生にご指導をいただきました
今日は、6年生のクラスで研究授業がありました。市教委の先生をお迎えして、算数の授業がよりよいものになるように先生方で研究しました。子どもたちは、難しい分数のかけ算を理論的に説明し、自分の考えをみんなの前で発表してくれました。さすが6年生です!
トン・トン・トン・・・
トン、トンつないで
想像をふくらませて金づちやバールも使って
廊下にトントン金づちの音が響いてきました。図工室をのぞいてみると4年生が木と板を組み合わせて釘で止めています。子どもたちがそれぞれ作ったものを見せてくれました。キリンやヘビ、ロボット、鉄砲など・・・想像を膨らませて、うれしそうに作っています。
英語の授業も頑張っています
A・B・C・・・正しい発音で
英語であいさつを練習します
元気に英語であいさつをする声が聞こえてきました。行ってみると4年生のクラスで英語の勉強をしていました。上手に英語で歌を歌ったり、A・B・Cの発音もきれいにしていました。自己紹介もスムーズに隣の子としていました。
今日の給食紹介
今日の給食の食材です。
どんなメニューになるのでしょうか。
今日の給食の献立は「ごはん・牛乳・おろしハン
バーグ・青菜とかんぴょうの和え物・たけのこの
土佐煮」です。
毎週金曜日は計算チャレンジ
素早く計算して待つ児童
集中する児童
毎週金曜日は、「計算チャレンジ」です。時間を測って、素早く正確に計算しています。朝の落ち着いた雰囲気で、1時間目の授業につながっていきます。どの学年の子どもたちも頑張っています。
今日の給食紹介
今日の給食の食材です。
どんなメニューになるのでしょうか。
今日の給食の献立は「地粉うどん・牛乳・手作り
さつまあげ・もやしのからしあえ」です。
「手作りさつまあげ」は、たらやいわしのすり身
にひじき・ごぼう・玉ねぎ・いんげん・みそなどを
入れよくまぜ、形をつくり揚げました。食べ慣れて
いない子どもは苦手だったようですが、担任は一口
は食べるように指導してくれています。
給食では普段食べることが少ない食品やメニュー
も出していきます。武里南小だけでなく春日部市では、
文部科学省が出している[食に関する指導の手引]に示
されている[食に関する指導の目標]に基づいて献立を
たてています。その中の一つである「食文化を理解し、
未来に伝える」ことも大切に考えています。
3年・リコーダー講習会
まずは音の出し方から
リコーダーが語るように音を出してみる
リコーダーでしゃべるように音を出します
今日は、3時間目に東京リコーダー協会の方を講師にお迎えして、リコーダー講習会を行いました。「リーコーダーは、単に音を出すのではなくしゃべるようにリズムと心が大切なんです。」というお話をしていただきました。子どもたちは、楽しそうにうれしそうに音を出していました。
漢字チャレン字・視写タイム
真剣に書いています(2年生)
朝マラソンの後なので汗だくの子どももいます(3年生)
ていねいに漢字を写します(4年生)
今日の朝の活動は、漢字練習でした。朝マラソンの後の学習なので、みんな汗が引いていないようすです。しかし、どの学年でも真剣にていねいに漢字練習をしていました。
ドッジボール大会の説明会
青年会議所の方の説明がありました
ジャンプボールのやり方
パスの練習
今日は、昼休みに春日部市の青年会議所の方をお迎えして、来月18日(土)、19日(日)にウイングハットで行われるドッジボール大会の説明会がありました。初めに、スポーツとしてのドッジボールのルールを説明してくださいました。いつも、体育の時間にやっているルールとは違っている部分もありました。最後に、グループに分かれてパスの練習をしました。来月の大会では頑張ってください。
5、6年生によるプール清掃
プールの周りの汚れもきれいになりました
みんな真剣に清掃をしています
プールの中もきれいになりました
今日は、5年生と6年生によるプール清掃が行われました。9か月間も使われなかった間にかなり汚れが目立つようになりました。みんなの気合の入った清掃によって、終わりのころには、すっかりきれいになって、みんなの泳ぐ姿をまっているようでした。ご苦労様でした。
今日の給食紹介
今日の給食の食材です。
どんなメニューになるのでしょうか。
今日の給食の献立は「ぶどうパン・牛乳・ポテトの
チーズ焼き・ミネストローネ」です。
音楽集会
5年生による発表「ビリーブ♪」
音楽委員会による演奏で「はじめの一歩」
今日は、音楽集会がありました。初めに、5年生による「ビリーブ」という曲を合唱して聞かせてくれました。とてもきれいですがすがしい中に力強さのある歌声で、私たちに聴かせてくれました。とてもよかったです。次に音楽委員による演奏で、全校合唱をしました。「はじめの一歩」という曲でした。とてもきれいに上手に歌えました。1年生も上手でしたよ。
今日の給食紹介
今日の給食の食材です。
どんなメニューになるのでしょうか。
今日の給食の献立は「麦ごはん・牛乳・カレー・
中華サラダ」です。
4年・体育の授業
逆上がりの練習をしています
何回も回転しています
自由自在です
校庭から何やら楽しげな声が聞こえてきます。行ってみると4年生が鉄棒をしていました。自由自在に鉄棒を回ったり、ぶら下がっています。先生もできますか?と質問され、〇年ぶりに逆上がりだけはできました。
うれしい授業
身体全体でリズムをとります
手拍子で歌います
リズムに合わせて、「橋の上で♪」を歌います
音楽室から、楽しそうに身体全体でリズムをとって歌っている子どもたちがいました。隣の子とハイタッチをしながら、左右に動いてリズムをとっています。うれしい授業になりそうですね。
お知らせ
武里南小学校の
キャラクター
「みなみん」
1
4
0
9
2
0
7