桜川小学校ブログ『桜っ子日記』

2022年6月の記事一覧

林間学校2日目スタート

 6時に起床をして朝の散歩をしてきました。天気に恵まれ、きれいな空気で深呼吸。心と身体をリフレッシュして2日目をスタートすることができました。これから朝食です。

 

 

 

 

 

 

5年生 林間学校へ

 タイサンボクの木のもとに、5年生が元気いっぱい笑顔いっぱい集合しました。

 

朝早い時間ですが、ずっと楽しみにしていた林間学校へ行けることが、桜っ子の楽しみだったので

朝のあいさつもいつも以上に気持ち良くしていました。

 

朝の開校式で、林間学校のテーマや約束を再確認して、一致団結して必ず成功させようとする気持ちを

高めていました。

 

たくさんの先生や、お家の方に見送られて出発しました。

 

いってらっしゃい。楽しい思い出をつくってきてください。

 

 

 

 

チームワーク賞

クラスで一緒に頑張ったことや、目標達成すると「チームワーク賞」がもらえます。

 

今日は、高学年のクラスが校長先生に提出しに来ました。

 

個人でもらうマラソンの賞状もうれしいけど、みんなでもらう賞状は特別ですね。

 

 

 教室には、自慢の「チームワーク賞」がきらり輝いています!この一年間で、がんばった思い出を増やしていってほしいです。

6月20日 地域に育まれる桜っ子

今日の読み聞かせは5年生でした。

今週末に林間学校が控えている5年生にとって、

本の世界に入り込みつつ、落ち着いた1週間のスタートとなりました。

 

また今日は、社会教育課から栗栖様、村井様が来校くださり、

3年生を対象に「大型春日部郷土かるた教室」を開いてくださいました。

感想発表では、勝ち負けのことだけではなく、

・「春日部郷土かるた」の楽しさを知りました。

・春日部のことがわかってうれしかったです。

などの感想が聞かれました。

 

さらに、放課後には、第2回目の「アフタースクール」がありました。

今回の「科学教室」では、島村先生(市内で校長先生を務められていた地域の方)に

教えていただき、「虹色万華鏡(分光器)」を作りました。

島村先生から、分光器の見本と作り方の資料をいただきました。

「実際に覗いてみると・・」本当に虹色が見えます。

桜っ子は、大喜びで、万華鏡を覗き込んでいました。

 

まさに、「桜っ子が地域に育んでいただいている」ことを

実感した1日でした。

(6月20日 校長)

かすかべ市郷土かるた 3年生

 3年生を対象に「かすかべ市郷土かるた」を使って学習しました。

 

広い体育館を使って、グループでかるたをしました。

 

かるたを楽しみながら、春日部の文化や文化財、誇れるものを自然と知ることができました。

 

ここからもっと知りたいことを調べたり、考えたりしながら春日部のことを誰よりも詳しく、

 

もっともっと大好きな桜っ子になっていくと思います。楽しみです。

 

 

 

素敵な光景

今日の朝、2年生の教室をのぞいてみると、

読書タイムに先立って、1年生の代表が2年生の代表に

お礼のカードを渡していました。

「2年生が教えてくれたことを生かして、

 この前、1年生だけで学校探検に行ってきました。

 お礼にカードを書いてきました。ありがとうございました。」

という1年生に、

「よくがんばったね。カードありがとう。また一緒に遊ぼうね。」

とやさしく声をかける2年生。

とても、素敵な光景でした。

6月17日 合同学習会、初任者研究授業

今日は、なかよし学級のみなさんがとても楽しみにしていた

「合同学習会」当日でした。

南桜井小のお友達が、桜川小まで歩いてきてくれました。

開会式・閉会式では、どちらの学校も、とてもよい態度でお話を聴くことができ、

ミニ運動会やゲームでは、笑顔いっぱいで、そして、全力で、

みんな仲良く楽しむことのできた「合同学習会」となりました。

また、今日の2時間目は、本校に2名いる初任者のうち、

井上先生(3年2組)の研究授業がありました。

「こそあど言葉」について、みんなで考えを出し合い、

その役割や使い方をまとめる学習でした。

3年2組の桜っ子は、全員が集中して、とてもよくがんばっていました。

「みんなで学ぶ」ことは、学校でしかできない学びです。

これからも「学び合う」「伝え合う」よさを味わえるよう、

先生たちも頑張っていきます。

(6月17日 校長)