2019年3月の記事一覧
本日、おやじの会の活動
本日は、桜川小学校おやじの会の方々が作業をしてくださっています。さびて色の落ちた校門のペンキを塗り直します。まずサビや古いペンキを落とす作業から始めています。
新年度・新学期に登校してくる桜っ子たちを、きれいになった正門で迎えられるよう、おやじの会の方々が活動してくれています。
(↑ ヘラ、紙ヤスリ、電動ヤスリ等で、サビを落としました。)
(↑ ていねいにペンキを塗っていきます。)
(↑ ペンキが乾くのを待つ間に、別の作業をおこなっていただいています。ジャンピングボードの補修、大きな廃材の処分、などです。)
(↑ 一度目のペンキが乾いてから、二回目を塗りました。)
本日の夜の雨も心配ですが、それにも備えて重ね塗りをおこなったり弱い部分に雨よけのカバーをつけて作業を終了しました。新しく色彩も鮮やかになった校門で、新学期の児童の登校を迎えられます。おやじの会の皆さま、ありがとうございました。
※おやじの会では、会員を募集します。4月当初に、会員募集のご案内を保護者の皆さまにお配りしますので、会員となっていただける方はぜひお申し込みください。(会費等はありません。作業の道具や材料は学校で用意します。無理をせずに参加できるときだけの参加でけっこうです。)
春休み二日目
春休み二日目の学校です。先生方は出勤して、今年度の片付けや来年度の準備にあたっています。
春休み一日目
学校は春休みに入りました。
校庭の桜も咲き始めています。
校庭の桜も咲き始めています。
平成30年度修了式
本日、平成30年度修了式が行われました。
6年生がいない体育館は少し広く感じられました。
子どもたちの代表に修了証が渡されました。
児童代表の言葉は1年生が「2年生になってがんばりたいこと」を発表してくれました。
今年度最後、このクラスで歌う最後の校歌です。
とても上手に歌うことができました。
いよいよ春休みになります。
新年度への準備期間と考え、1年間のまとめをするとともに、新年度にいいスタートが切れるように規則正しい生活をしてほしいと思います。
1年間、ありがとうございました。
新しいスタート
6年生が卒業し、今日から新しい桜川小がスタートしました。
どの子の顔も、少し凛々しく感じられます。
そして、ついに桜川小学校の桜の花が開花しました!!
これから学校が桜に包まれるのが楽しみですね。
卒業証書授与式
無事に第44回卒業証書授与式を挙行することができました。
116名の卒業生が桜川小学校を巣立っていきました。
卒業式の朝
おはようございます。
本日は平成30年度卒業証書授与式が予定通り9時から行われます。
春らしい晴天に恵まれました。
これから子どもたちが登校してきます。
この天気らしく、素晴らしい式になってほしいと思います。
歓送式
今日の業前の時間は、全校児童が6年生とお別れをする「歓送式」でした。
6年生が1列になって、拍手で迎える在校生の間を歩いていきます。
1~3年生までは、卒業証書授与式に参加できません。これまでお世話になった6年生と正式にさようならができるのもこれが最後です。とても立派な態度でお別れができたと思います。
本当に大きな拍手の渦の中を歩く6年生…。
とても感動的でした。
今日は卒業式の準備です。
大掃除
今日は今年度最後の掃除「大掃除」でした。
1年間お世話になった教室、学校、机、イス等に感謝の気持ちを込めて掃除をします。
いつもよりもさらに丁寧に掃除をする姿が見られました。
卒業式予行
本日は卒業式の予行が行われました。
卒業式本番と同じ開始時刻、同じ流れで行いました。
普段の練習とは違う雰囲気で、子どもたちはとても緊張しているようでしたが、いつも以上に大きな声で歌や呼びかけに取り組んでいました。
卒業式本番では、練習の成果を発揮して欲しいと思います。
6年生の清掃活動
三月の生活目標は「感謝の気持ちをこめて学校をきれいにしよう」です。その言葉のとおり、本日の3校時は6年生の清掃活動です。女子は卒業式の会場となる体育館のフロアやギャラリーなどを心を込めて清掃しました。男子は古くなって廃棄する机やイスをテキパキと運搬しました。一人一人がしっかりと、そしてまわりと協力しながら活動してくれたので、短時間でとてもきれいになりました。
卒業式、一週間前
卒業を目前にひかえた6年生は、教科の学習もほぼ終了しました。今は、来週の卒業式にむけて練習が進んでいます。小学校生活最後の行事でもある、一人一人にとって大切な卒業証書授与式です。よりよいものにしようと、6年生全員で練習に取り組んでいます。
(↑ 本日の練習の様子)
(↑ 昨日の練習の様子)
今年度最後のふれあいタイム
今日のロングの昼休みは今年度最後の「ふれあいタイム」でした。
天気も良く、気温も暑すぎず寒すぎずで、遊ぶには申し分のない気候でした。
今のクラスで活動できるのも残り僅かです。どのクラスも自分たちで考えた遊びで盛り上がっていました。そして校庭には、子どもたちの歓声がこだましていました。
のどかな昼休み
暖かな日の、暖かな昼休みの光景です。
桜っ子には、薄着で遊ぶ子が目立ってきました。
こういったのどかな光景が、平和を感じさせます。
本日は避難訓練
本日は避難訓練がありました。3学期の避難訓練は、子供たちが自主的に動けることを目指して予告なしでおこないました。1校時の授業の途中でしたが、「訓練、訓練」の放送に続いて緊急地震速報のアナウンスが流れると、校庭や教室、それぞれの活動場所で子供たちはすぐに体をまるめ安全な姿勢をとりました。その後、「揺れがおさまりました。校庭へ避難してください。」のアナウンスで、整然と避難をすることができました
今回の訓練では、ケガで動けない児童がいる想定で、急きょ近くの先生が救出に向かうという行動も入りました。全体が避難を完了した後の校長先生の話では、昨日3月11日について東日本大震災にふれて自分たちの身を守るという話がありました。
年間通して、避難訓練や引き渡し訓練、ショート訓練などを重ねて、もしもの時に、自分で動ける、自分で判断できる、自分で身を守れる力の育成を目指しています。
3月11日
本日は3月11日です。2011年の東日本大震災から8年となります。
震災で犠牲となられた方のご冥福と被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。
最後のさわやかタイム
昨日までの雨で開催が心配されていましたが、今日は予定通りさわやかタイムを行いました。今日で今年度最後のさわやかタイムです。
参加した児童全員が元気に校庭を走っていました。
卒業式合同練習
本日の3時間目、初めて4・5・6年生で合同練習をしました。
これから一緒に素晴らしい卒業式を作っていく仲間です。初めに向かい合って「よろしくお願いします」のあいさつをしました。
そして、「別れの言葉」を初めて合わせて行いました。まだまだぎこちない部分が多いですが、これからそれぞれ頑張って素晴らしい式を作っていってほしいと思います。
1年4組の教室から見える河津桜です。きれいに咲いてきました。
表彰朝会
本日の業前は表彰朝会でした。
頑張って様々なことに挑戦した桜っ子たくさんが表彰されました。
桜の植樹
本日の委員会の時間に、生き物委員会の6年生による桜の植樹が行われました。
体育小屋の東側に2本植樹しました。まだまだ小さい桜の苗木ですが、子どもたちの成長と共に立派に成長していってほしいと思います。そしてきれいな桜の花で学校を飾ってほしいと思います。
玄関に戻ると、計画委員の児童が掃除をしてくれていました。
卒業式練習
今日は、在校生の合同練習がありました。
初めに自分の場所を確認し、卒業式の心構えを聞きました。
その後、起立・礼と呼びかけの練習を行いました。
明日は6年生との合同練習があります。しっかりとした態度で臨んで欲しいと思います。
4時間目は6年生の練習があります。
初めに自分の場所を確認し、卒業式の心構えを聞きました。
その後、起立・礼と呼びかけの練習を行いました。
明日は6年生との合同練習があります。しっかりとした態度で臨んで欲しいと思います。
4時間目は6年生の練習があります。
今朝の桜川小学校
校庭も使えるようになり、朝から元気に運動をしていました。
保健の授業(4年)
4年生の保健は、栄養の単元ということで栄養教諭と授業を行っていました。
子どもたちは、普段何気なく食べている食べ物を説明を聞きながら分類していました。
通学班編制
本日の5校時は、地区役員さんのご協力のもと通学班編成がありました。
1年間一緒に登校した班が解散し、今日の下校時から新しい班になります。
これまで1年間、班を支えてくれた班長さん、副班長さんご苦労さまでした。そして、新しく任命された班長さんと副班長さんは、これから1年間班のメンバーをしっかりと守ってください。よろしくお願いします。
職員室前の梅の花がだいぶ咲いてきました。
掃除レベルアップ
昨日の全校朝会で、担当の者から正しい掃除の仕方の説明がありました。
そこで、今日の掃除の時間に校内の掃除の様子を覗いて見ました。
どこの場所でも、正しい掃除の仕方を意識して取り組んでいる姿を見ることができました。
今日から掃除の仕方レベルアップです!