幸松小学校ブログ

幸松小学校ブログ

2年生 算数

 先生が何かを取り出しました。

 6年生まで使用する三角定規です。

 新品の三角定規が子どもたちに配られました。

 初めての三角定規との出会い。2年生にとっては感動の瞬間です。

 今日は「直角」について学習しました。

 紙を折って作った直角をノートに貼りました。

 これから三角定規も使って、さらに直角について学んでいきます。

 

朝の活動

 今日もきれいな秋空です。

 園芸委員と飼育委員の児童が、今日も朝からがんばっています。

 1年生の係の子が下駄箱を点検しています。

 ぴったりとそろっています。

 時計を見ながら、放送委員の児童がアナウンスをします。

 水曜日の学校生活が始まりました。

 

6年生 外国語

 外国語(英語)の授業です。

 We can play baseball at the park.

   We can read many books in the library.

   教科書にはこんな文が出ています。

 ALT、JTEの先生の英語に加え・・・。

 デジタル教科書から次々と英語の音声が聞こえてきます。

 耳に神経を集中させますが、今日の内容は少し難しいようです。

 音声を聞き取って、〇〇できる場所を回答しました。

 

1年生 図書室

 本を抱えて1年生が移動しています。

 3階にある図書室に向かいます。

 今まで借りていた本を返却し、新しい本を借ります。

 今、人気が出ている「ほねほねザウルス」を選んだようです。

 「おしりたんてい」が一番人気のようですね。

 読書の秋です。

 たくさん図書室の本を借りてください。

3年生 算数

 赤いルートと青いルート。

 ものさしを使わずに長さを比べるにはどうしたらよいでしょう。

 コンパスがあります。

 実際にコンパ スで測ってみます。

 初めてコンパスを使う3年生にとっては、思っていた以上に難しい作業です。

 針を固定して、慎重に測ります。

 赤いルートの長さを青いルートにうつしとることにより、どちらが短いのかがわかりました。

 

秋の空

 すがすがしい朝です。

 今日も代表委員さんががんばっています。

 秋の空は、毎日違った表情を見せてくれます。

 

 

4年生 理科

 5時間目になると、雲の間から太陽が顔を出しました。

 ずっしりと重い実がなっています。

 葉がこんなに大きくなりました。

 葉の表面の感触を確かめます。

 観察を終えて教室に戻ります。

 途中、きれいな花が咲いていました。

3年生 国語

 「ちいちゃんのかげおくり」も最後の場面まできました。

 

 4の場面は

 ・・・夏のはじめのある朝、こうして、小さな女の子の命が、空にきえました。

 の文で終わっています。

 今日は最後の5の場面です。

 たった4行しかない5の場面の意味について考えます。

 

 5の場面全文

 ・・・それから何十年。町には、前よりもいっぱい家がたっています。ちいちゃんが一人でかげおくりをした所は、小さな公園になっています。

 青い空の下、今日も、お兄ちゃんやちいちゃんぐらいの子どもたちが、きらきらわらい声を上げて、遊んでいます。

 積極的に自分の考えを発表します。

 「主体的・対話的で深い学び」につながる4行です。

2年生 プログラミング

 低学年向け教育ツール「ビスケット」でプログラミングを学習しています。

 目が真剣です。

 メガネの中でパックマンに指令を出します。

 今度は簡単な絵をかきます。

 みんながかいた絵が、スクリーンの中で動き回りました。

2年生 国語

 物語文「おてがみ」の学習が始まりました。

 がまくんとかえるくんの、ほのぼのとした会話が続きます。

 巨人の星の星飛雄馬、ガンダムのアムロ、セーラームーンのタキシード仮面などでおなじみの声優、古谷徹さんの朗読CDを聴きました。

 

全校朝会

 もうすぐ全校朝会が始まります。

 10月も、校内放送による朝会です。

 司会の先生の「おはようございます」の声に、笑顔であいさつを返す1年生です。

 入学式から半年が過ぎ、すっかり幸松っ子らしくなってきました。

3年生 帰りの会

 6時間目の授業が終わり、帰りのしたくをします。

 週末は持ち帰るものがたくさんあります。

 ランドセルや手提げ袋に荷物を詰め込みます。

 BGMの音楽が終わる前に、したくを終えることになっています。

 音楽の終わりの「チャ チャ チャ」の前に、全員がしたくを終えることができました。

 友達のよいところを発表し合い、帰りの会が終わりました。

 長い1週間、最後まで落ち着いて生活できた3年生です。

 

 

4年生 臨床美術

 平成17年度から始まった臨床美術体験です。

 今日は臨床美術士の方をお招きし、アナログ画を教えていただきました。

 下から上に描く。力を入れたり力を抜いたり・・・。

 手でこすってみたり、割りばしペンでひっかいてみたり・・・。

 どんどん変わっていく画面を楽しみながら、自由に表現していきます。

 できました。

 みんなの作品を並べてみます。

 遠くから見ると印象が変わってきます。

 たった1時間半で、すてきな作品が完成しました。

4年生 国語

 「ごんぎつね」を読み進めています。

 3の場面。ごんの行動と気持ちを、2色の付箋に記入していきます。

 となりの人と、意見交換をします。

 最後に、クラス全員で話し合いました。

 

6年生 音楽

 今日は英語の曲を鑑賞しています。

 曲名は「エーデルワイス」です。

 エーデルワイスは花の名前です。

 ヨーロッパのアルプスなど、標高の高いところに咲きます。

 先生が特別な映像を見せてくれました。

 ミュージカル映画「サウンド・オブ・ミュージック」です。

 「エーデルワイス」は、この映画の中で歌われる曲の一つです。

 「ドレミのうた」も、この映画で歌われた曲です。

 このシーンです。

 映像にくぎ付けになった6年生です。

 曲の背景を知ると、より一層音楽の楽しさを味わうことができます。

 

 

2年生 算数

 ひき算の筆算です。

 百の位からくり下げる、難しい部分です。

 みんな真剣に先生の説明を聞いています。

 自分で問題を解いてみます。

 先生のお話に従って、確実に計算できています。

 ドリルの問題もこなしながら、くり下がりのあるひき算のしかたを身に付けていきます。

 

3年生 体育

 2・3・5年生の学年体育発表会は、後半の11月7日(土)です。

 後半グループの3年生の練習もスタートしました。

 振り付けを少しずつ確認していきます。

 密を避けるため、体育館脇のスペースも利用しています。