幸松小学校ブログ

幸松小学校ブログ

6年生 外国語

 グループごとに発表を行いました。

 今日は、ゲストの方も参観しています。

 春日部の特色について、英語で紹介します。

 自分たちで描いた絵も使用しました。

 Turn left.  先生の声に合わせて左を向きます。

Go straight.そのまま足踏みをします。

 ゲストの先生も飛び入り参加。スピードアップしてスタートです。

 目をつぶりながらやったので、いろいろな方向を向いてしまったようです。

 

2年生 生活科(まちたんけん)

 秋さがしを兼ねて、旧倉松公園にやってきました。

 幸松小の学区内には、こんなに大きな公園があったのですね。

 いろいろなものを発見しました。

 どんぐり。

 カマキリ。

 広い公園で、思い切り体を動かしました。

 

 

 

 

1年生 国語

 絵を漢字に書きなおします。クイズのようですね。

 漢字の成り立ちも学習しました。

 いずれも、ものの形を点や線でかたどって作られた文字です。

2年生 道徳

 「おらもいしゃになる」というお話を読みました。

 野口英世さんの生涯が紹介されています。

  図書室で、伝記を借りて読んでみるのもいいでしょう。

 

5年生 算数

 黙々と問題を解いていきます。

 分母の違う分数の大小比較、通分、分数のたし算・ひき算。

 どれも大切な内容です。

 しっかり復習しておきましょう。

3年生 社会科

 地域にみられる生産の仕事として、米作りの仕事について学習します。

 先生と同じ画像がタブレットパソコンに送られました。

 2人組で田おこし、田植え、稲刈り、脱穀などの過程を調べます。

 写真を大きく表示して、作業の様子を読み取ります。

 大型スクリーンを見ながら、まとめを行いました。

 

3年生 道徳

 「なかよしポスト」というお話を読んで話し合いました。

 手がきれいに上がっています。

 積極的に意見を発表することができました。

3年生 音楽

 2拍子のリズムに乗って手を叩きます。

 「ゆかいな木きん」という軽快な曲です。

 少しずつ、楽器を増やしていきます。

 手拍子も合わせ、最後はにぎやかな演奏になりました。

そうじの時間(3年生)

 協力して机を運びます。

 後ろに下がりながら雑巾がけをします。

 階段は上から下へとごみを掃いていきます。

 黒板もピカピカになりました。

 チョークの粉は、クリーナーで吸い取ります。

5年生 体育

 学年体育発表会に向けて、校庭でハンドクラップダンスの練習をしました。

 映像を見なくても踊れるようになりました。

 団体競技の玉入れも行いました。

6年生 家庭科

 今日の給食の献立です。

 これは、給食委員の児童が毎日記入してくれる廊下の掲示板です。

 教室では、6年生が家庭科の授業で食品の栄養素について学習しています。

 ごはん、みそしるを中心に一食分の献立を考えます。

 先生のアドバイスをもらいながら修正していきます。

 食品のシールを栄養バランスを考えながら貼り付けていきます。

 みそしるの具材を工夫するだけでも、いろいろな栄養素を補うことができます。