児童の様子

新規日誌1

豆まき集会

 今日2月3日の節分の日に、児童会を中心に豆まき集会が開かれました。
 集会では節分の由来の説明や、各クラスの追い出したい鬼の発表、逆おにごっこが行われました。
 病気が流行しやすい時期でもありますので、悪い鬼を追い払って、健康に過ごしてもらいたいと思います。

オープンスクール・PTA臨時総会

 インフルエンザの流行に伴い、ふるさと学習発表会に代わってオープンスクールが行われました。たくさんの保護者の方に見守られ、子どもたちは少し緊張も見られましたが、日頃の学習の成果を発揮し、一生懸命に授業に参加していました。
 PTA臨時総会には、大変多くの保護者の方々の参加がありました。お忙しい中、ありがとうございました。

不審者対応訓練

 本日は不審者対応訓練が実施されました。
 長南駐在所の安藤さんを不審者役に、4年2組の教室に侵入したという想定で訓練が行われました。児童も担任の先生方も素早く、落ち着いて行動が出来ました。
 侵入者確保の後には、茂原警察署の方から安全についてのお話をいただきました。
 不審者が侵入した際の児童の避難の仕方や、職員の対応等を確認し、いざというときに慌てず行動出来るように心がけたいと思います。

なわとび練習

 寒い日が続きますが、子ども達は寒さに負けず、休み時間に、授業中にとなわとびの練習に励んでいます。
 2年生はまだ大縄跳びに慣れないものの、先生の励ましのもと、お互いに声を掛け合って必死に練習に取り組んでいました。
 1月25日のなわとび大会で成果が発揮できるといいですね。

6年 租税教室

 本日は、中学校校舎の視聴覚室にて、6年生を対象に租税教室が開かれました。
 講師の先生から、動画や模型を用いて、税金が社会でどのように役立っているか、税金がなかったらどうなるかについてのお話を頂きました。
 この教室を通じて、税について考え、税の意義や役割を正しく理解し、見識が深められたことと思います。

3学期始業式

 楽しかった冬休みが終わり、3学期がいよいよ今日から始まりました。本格的な冬の寒さが始まる中、長南小の児童のみんなも元気よく登校です。
 始業式では全校児童が気持ちを合わせ、あいさつの練習を行いました。寒さに負けないでみんな大きな声を出していました。
 3学期は短いですが、まとめの学期です。充実した3学期にしたいです。

2学期終業式

 今日は2学期の最終日、終業式です。2学期の振り返り、冬休みの注意と同時に、2学期頑張った児童に対しての表彰が行われました。
 冬休みはクリスマスや大晦日、お正月など子ども達にとって楽しいイベントが盛りだくさんです。冬休みも、規則正しい1日を過ごし、事故やけが等のないよう充実した毎日を送ってほしいです。保護者の皆様、地域の皆様のご理解・ご協力に感謝申し上げます。

クリスマスミニコンサート

 昼休みにウッドデッキにて、長南中学校吹奏楽部によるクリスマスミニコンサートが開催されました。
 衣装やツリーも用意されていて、始まる前から辺りはクリスマスの雰囲気でいっぱいでした。クリスマスソングをはじめ、今年人気の「パプリカ」など、数々の人気曲が演奏され、辺りは黒山の人だかりとなっていました。終わった後も、何度もアンコールの声が響いていました。

長南町小中学校合同芸術鑑賞会

 長南町小中学校合同芸術鑑賞会を開催しました。講師にプロ車いすバスケットボールプレイヤーの香西宏昭選手をお招きし、プロフィールや小学校時代の様子、車いすバスケットボールプレイヤーとしての夢などをお話いただきました。「先天性両下肢欠損」。香西選手は生まれつき腿から下の部分がないのですが、バスケットボールに出会い、3度のパラリンピックや世界選手権に出場した経験から、より高い目標を持ち、さらに強く生きようとするたくましい姿に感動した子どもたちでした。香西選手、がんばれ!!

敬老作文発表

長南町中央公民館で長南町老人クラブ大会が行われ、本校代表児童6名がお年寄りの方々の前で敬老作文を発表しました。たくさんの方々の前で少し緊張も見られましたが、大きい声でゆっくりと聞き取りやすいように読むことができました。これからもお元気で、長生きしていただきたいという気持ちが伝わったことでしょう。心が温まる作文に大きな拍手をいただきました。

マラソン納会

 雨のため1日延期になったマラソン納会は、28日(金)晴天に恵まれ、たくさんの保護者の皆様や地域の方々の応援を受ける中、実施することができました。
 どの児童もそれぞれの目標に向かって最後まで力強く走り切ることができ、感動の場面もたくさん見ることができました。
 今年度は約4週間に渡り、14回の練習日数でしたが、全日数休まず参加し、皆勤賞を貰った児童は128名もいました。すばらしいことです。 
 これからの寒さに向かって、強い体と心の準備ができました。
 学校支援ボランティアさん、町安全協力の皆さん、安全を見守っていただきありがとうございました。

小中合同学習会

 11月22日(金)、長南中学校の生徒と一緒にお台場方面へ合同学習会に行きました。
 昼食はお台場パレットタウン内のロッテリアにて、児童が自分で買い物体験を行い、ハンバーガーのセットを食べました。友達と一緒にファーストフードを食べるという普段あまりない経験に戸惑うこともありましたが、みんなおいしそうに食べていました。
 その後、チームラボボーダレスで光を使ったアート作品に触れました。中には児童が色を塗った生き物が壁や床面を動き始めるアトラクションもあり、思わず感嘆の声を上げていました。他学年や他校種の友達と触れ合う中で、集団行動の規律を守り、楽しく活動できて、よい思い出になったことと思います。

郡市ダンス発表会

 11月20日(水)、茂原市民体育館にて第31回長生郡市小中学校ダンス発表会が開催され、長南小からは児童10名が参加しました。
 慣れない大舞台に緊張した面持ちの児童もいましたが、演技が始まると生き生きとした表情でゆずの「OLA!」を精一杯踊ることが出来ました。練習の成果を発揮することができて、子ども達も一つ成長したようでした。

郡市体操大会

 今回、初めての茂原市民体育館での体操大会でした。
 これまでの練習の成果を十分に発揮することが出来ました。緊張感あるなかで、自分らしい演技をする楽しさと難しさを感じる一日になりました。

郡市小学校音楽発表会

 11月8日(金)に音楽発表会が開催され、長南小金管部45名が参加しました。
 演奏曲は今年の話題曲「パプリカ」です。
 息を合わせ、心を一つにした演奏は、これまでの中で一番素晴らしいものとなり、聴いている皆さんに感動を与えました。応援ありがとうございました。

5年 宿泊校外学習

 5年生は、10月31日(木)、11月1日(金)の2日間、千葉市少年自然の家に宿泊校外学習に行ってきました。1日目は施設内オリエンテーリングを皮切りに、クライミングウォール体験や、キャンプファイヤーを行いました。夜はバイキング形式の夕食をよく食べ、露天風呂付きのお風呂に入り、ログハウスで寝袋を使って子ども達だけでの就寝となりました。疲れてすぐに眠ってしまった子、緊張して眠れなかった子など、それぞれの一夜を過ごしました。
 2日目は朝食の後、グループごとに分かれ、カレーライス・バームクーヘン作りの野外炊飯を行いました。火起こしから調理、後片付けに至るまで、自分たちで声を掛け合い協力して作業を進めてできた料理の味は、格別だったことと思います。2日間とも秋らしい晴天に恵まれ、大自然の中での体験活動を通して、集団の一員としての自覚と、互いの友情を深めることが出来ました。きっと素晴らしい思い出になったことと思います。

2年 町探検

 生活科「町探検」の学習で、旧長南小学校周辺の商店の協力を得て見学を行いました。
 仕事の内容や工夫について教えていただきながら町の人とふれ合い、楽しい時間を過ごすことが出来ました。また、初めて見る仕事の様子に驚きながら学習することができました。そして、自分たちの住む町への関心を高めることが出来ました。
 商店の皆さんには、お忙しい中ご協力いただきありがとうございました。

ミニ集会

 オープンスクール6校時に、「登下校時における防犯対策」というテーマでミニ集会を行いました。
 警察の方を講師に迎え、子ども達の実演を通して不審者に出会った際の対応について学びました。実際に助けを呼ぶ声をあげる練習や、「いかのおすし」の確認、防犯ブザーの使い方など、すぐに実践できる有意義な集会となりました。

オープンスクール 道徳科授業参観

 10月24日(木)はオープンスクールとして、1日学校公開を行いました。
 5校時には、全学級一斉に道徳科の授業を展開しました。午前の部にも、また5校時の道徳科の授業にも、たくさんの保護者の方々が参観してくださいました。
 日頃の子ども達の学校での様子を見ていただけたと思います。子ども達もいつにも増して、張り切った1日を過ごしていました。

5年 歯科指導

 5年生児童を対象として、歯科衛生士さんを講師に、歯科指導を行いました。歯肉炎や歯周病についての説明や正しいブラッシングの方法を学びました。
 歯垢の染め出しを行うと、赤く染まった歯を見て、歯磨きをしても磨き残しがあることを実感していました。家でも染め出しをしてみたいという意見も聞かれました。

3年体験英語 「ハロウィン 仮装」

 ハロウィンの本当の意味を理解し、ゾンビになりきる演出や表現を楽しみました。
 ビニル袋で衣装を作り、顔は白と黒でペインティング。最後は、ゾンビになりきりファッションショーで盛り上がりました。

イングリッシュキャンプ

 10月10日(木)、11日(金)、4年生はマイナビ「仲間と泊まる学校 ちょうなん西小」で1泊2日のイングリッシュキャンプを行いました。仲間と協力して体験活動をしながら、外国語に親しむことが目的です。シェルターづくりや火起こし体験、昼食のカレーづくりをする中で、必要となる英語を使いながら、覚えるという体験学習です。
 みんなで過ごした初めての宿泊も思い出になりました。ボランティアの皆さん、お世話になりました。

郡市球技大会 ミニバスケットボール

 10月9日(水)茂原市民体育館で郡市ミニバスケットボール球技大会が行われました。地区大会を勝ち抜いた長南小も出場し、一回戦目は一宮小と対戦し、45対23で勝ち、2回戦に進みました。対戦相手はここ何年も連覇をしている東郷小。前半はどちらも譲らずの接戦でしたが、後半得点を重ねられ、惜敗となりました。今回も優勝した東郷小と堂々と得点を競い合った長南小の子どもたち。最後まであきらめずに頑張る姿、格好良かったです。
 応援ありがとうございました。

5年 脱穀

 9月の下旬に刈り取った古代米を千歯こきと足踏み脱穀機で脱穀作業を行いました。
 経験したことのない作業でしたが、楽しみながら活動しました。昔の人の苦労も学びました。

6年 絵画作品

 6年生は秋の寺を絵画の作品に表すため、重要文化財笠森観音堂に写生に行きました。
 歴史を感じる古く重い屋根や柱、組木の様子を絵画に表現するのは難しそうですが、一生懸命頑張りました。今から仕上がりが楽しみです。

第1・3地区球技大会

9月25日(水)、白子町サッカー場と一宮GSSセンター体育館で、第1・3地区球技大会が開催されました。長南小学校を代表して出場したサッカー部、ミニバスケット部35名の選手達は、それぞれが日頃の練習の成果を発揮し、心を一つにして力の限り最後まで頑張りました。サッカーは決勝リーグには進めませんでしたが、ミニバスケットは準決勝で、今大会の優勝校となった高根小学校に惜しくも敗れましたが、第3位となり郡市大会出場を決めました。10月9日の郡市大会ではサッカー部の分まで頑張ってくれると思います。


地区球技大会壮行会

明日の第一地区・三地区球技大会に出場する選手の壮行会が行われました。
サッカー部もミニバスケットボール部も力強い誓いの言葉を述べました。
全校児童で応援しました。
「がんばれ! 長南小学校!」

6年生修学旅行

6年生は、9月19日(木)、20日(金)の2日間、富士、箱根方面の修学旅行に行ってきました。1日目は箱根を中心に、自分たちで立てた計画をもとに班別活動を行いました。登山鉄道、ケーブルカー、遊覧船等を乗り継ぎ、どのグループも予定通り集合場所に無事到着することができました。全員元気で、ホテルでの夜を迎え、夕食もよく食べ、入浴もしっかり済ませて時間通りに布団に入ることができました。2日目。富士5合目からは富士山の頂上と眼下にはすばらしい雲海を臨むことができ、みんな感動の声を上げていました。お楽しみの富士急ハイランドでも友達と協力し合って、思い出の時間を過ごすことができました。晴天に恵まれ、秋を感じながら雄大な自然の美しさと友情を深めることができた2日間となりました。

避難訓練(地震想定)

9/1は「防災の日」。今年度3回目の避難訓練を行いました。今回は地震を想定し、小中学校合同で実施しました。地震が起きたときの避難の仕方や経路の確認、また防火扉の通り方を体験し、正しく安全な身の守り方を学びました。

2学期始業式

長かった夏休みも終わり、2学期がスタートしました。40日ぶりに登校してきた子どもたちは、一回り大きくなり、心も体も成長したくましく見えました。2学期は、各学年とも体験学習や校外学習、各種大会や発表会、コンクールなどたくさんの行事があります。実りある2学期となるよう、みんなで力を合わせ頑張っていきましょう.

1学期終業式

 今日は1学期の最終日、終業式です。
 4月に立てた自分の目標、学級・学年の目標に向かって、みんなよく頑張りました。
 夏休みも、規則正しい1日を過ごし、事故やけが等のないよう充実した毎日を送ってほしいです。保護者の皆様、地域の皆様のご理解・ご協力に感謝申し上げます。

海外交流

 6月24日、25日、26日。台湾台北市の福林小学校の児童5,6年生21名が長南小学校に海外交流として来日しました。初日24日(月)は、児童会が企画した歓迎会を全校児童で行い、お互いの学校紹介や校歌の紹介、また「きらきら星」を中国語で一緒に歌ったりしました。その後、6年生と「お手玉合戦」を楽しみ、両国入り混じって体を使ってコミュニケーションを深めました。






 2日目 25日(火)福林小学校の子どもたちは、中学校で琴の体験学習、柔道の体育科学習を見学しました。日本を代表する楽器やスポーツに触れ、文化を感じる時間を過ごせたと思います。

 最終日26日(水)は、5年生と一緒に日本の昔遊び(けん玉、お手玉、だるまおとしなど)を楽しみました。どの子どもも夢中になって取り組んでいました。
 最後の時間は、5,6年生が参加して送別会が行われました。
 送別会では、台湾からの子どもたちに3日間の感想をインタビューしたり、ダンスや中国ゴマのパフォーマンスを見せてもらったりしました。


 そのあと、お互いのプレゼントを交換し合いました。
 長南小の子どもたちにとって、言葉の壁を越え、国際理解教育の一端に触れた3日間となりました。

ボランティア説明会

 6月20日。今年度1回目のボランティア説明会が開かれました。今年度のボランティア登録は50名を超え、この日もたくさんのボランティアさんが説明会に参加してくださいました。
 はじめに全体で説明を聞いたあと、各活動内容別に分かれて、よりよい活動にしていこうと積極的に建設的な意見を述べていました。
 ボランティアの皆さん、いつもありがとうございます。

学校運営協議会

 6月19日。第2回長南小学校運営協議会が、本校多目的ルームで開催されました。川崎市で起こったスクールバス待ち児童殺傷事件を受けて、同じスクールバス登校で通ってくる本校の実態を、皆様で把握し、様々な情報を共有しあいました。
 安全で安心な学校づくりに努めます。皆さんの見守りのご協力に感謝します。

2年生 町たんけん

 2年生は2週にわたり、生活科の学習で「町たんけん」をしました。14日(金)は、長南町の商店が並ぶ通りを中心に、21日(金)は長福寿寺や双葉電子工業を見学しました。
 地域の人々とふれあい、町の様子を知ることができた2日間でした。





6年生 鎌倉探検学習

 6月11日。6年生は「鎌倉探検学習」というテーマで、鎌倉に校外学習に出かけました。梅雨の季節で天気が心配されましたが、この日は晴れ間も広がり、自分たちで計画したコースを予定通り実施することができました。鎌倉大仏高徳院をスタートし、鶴ケ岡八幡宮をゴールにその間、グループで協力し合ってたくさんの思い出を作り楽しい1日となりました。







救急救命講習

 6月10日。水泳学習の時期を迎えました。非常事態に備えて長生郡市消防西分遣所の方々を講師に招き、「救急救命講習」の職員研修を行いました。全職員、真剣な面持ちで研修に臨み、実技研修を行いました。

5年総合田植え

 6月6日。講師に小野田地区の吉野さんをお迎えし、5年生の総合で古代米づくりの学習に取り組みます。
 今日は古代米の苗をバケツで育てるための田植え体験です。子どもたちは「田植えは思ったより難しい」「古代米の歴史をもっと学びたい」と感想を述べていました。明日から毎日、成長の様子を観察していきます。


郡市小学校陸上競技大会

 6月5日。調整郡市26小学校が集い、茂原市立緑が丘小学校を会場に、陸上競技大会が開催されました。長南小学校は新調した真っ赤なユニホームに身を包み、学校の代表として自己の記録更新をめざして競技に臨みました。
 結果は女子総合3位、男女総合7位というすばらしい成績を収めることができました。個人でも上位入賞者が多く出ました。応援の子どもたちと一体になって、長南魂を見せつけました。






6年社会科「土器っと古代宅配便」

 6月4日。歴史学習として、郷土資料館、長南町油殿古墳の見学や、火おこし体験などを学びました。町の文化財を活用し、今後の歴史学習の興味・関心を高める貴重な体験となりました。




春季大運動会

 6月1日。運動会日和に恵まれ、春季大運動会が行われました。今年度の運動会テーマは「つかみとれ!令和最初の優勝旗」です。
 紅組も白組もそれぞれ力を合わせ、心を一つにして力の限り、競技に臨んだり、応援したりしました。低学年のダンスや高学年の集団演技、役員の活躍と感動の場面がたくさん見られたすばらしい運動会となりました。保護者の皆様、地域の皆様のたくさんの応援に感謝いたします。






第1・3地区小学校陸上記録会

 5月22日。第1・3地区12校の小学校が睦沢小に集い、陸上記録会が開催されました。長南小代表の選手たちは、これまでの練習の成果をしっかり発揮し、ほとんどの子どもたちが自己ベストを出すことができました。
 次は2週間後に行われる郡市大会に向けて、調整を図っていきます。

3年校外学習

 5月10日。3年生が社会科校外学習として、長南町めぐりに出かけました。
 長南町の名所や土地の利用の様子をバスに乗って見学し、現地で学んできました。スクールバスからの眺めとは、きっと違って見えたことでしょう。





授業参観、PTA総会

 4月20日。今年度初めての授業参観、学年懇談会が行われました。子どもたちは少し緊張も見られましたが、張り切って授業に臨んでいました。PTA総会には85%の保護者の方々の参加がありました。お忙しい中、ありがとうございました。

1年生を迎える会

 4月19日。21名の1年生が入学して、10日が経とうとしています。みんな元気に登校しています。2~6年生のお兄さん、お姉さんと一緒に校歌を歌ったり、ゲームを楽しんだりしました。
 自己紹介も立派にできました。



避難訓練

 4月15日。火災を想定して、今年度第1回めの小中合同避難が行われました。
 火災が起こった時の避難のしかたや避難経路を確認し、真剣な態度で参加することができました。

平成31年度 入学式

4月10日に入学式が行われました。21名の1年生が入学し、平成31年度の長南小がスタートしました。新たな学校生活への希望に満ち溢れた1年生の表情が印象的でした。



平成30年度修了式

平成30年度長南小学校 修了式
 
 先週、卒業式を終えましたが、今日は1年間の締めくくりの日、修了式です。
今年度は2年生~5年生は200日、1年生は197日、 6年生(卒業生)は196日、授業がありました。この間、たくさんの事を経験し、日々の学校生活で心も体もきっと成長したことでしょう。
 校長先生からは卒業式でのりっぱな態度についてお褒めの言葉をいただきました。そして4月からは新入生を迎え、1つずつ、お兄さん、お姉さんになる児童の皆さんに励ましの言葉をかけてくださいました。
 また1年間お世話になった,町学習支援員の先生方に御礼の気持ちを込めて花束を贈りました。
 最後に生徒指導の森先生から、「いのちの大切さ」をもとに安全で、有意義な春休みの過ごし方についてお話がありました。
 
 長南小学校の児童の皆さん、また4月から輝く姿を楽しみにしています。

第2回卒業式

平成31年3月15日(金)第2回卒業証書授与式
 春を思わせる、うららかな日。第2回卒業証書授与式が行われました。まるで、卒業生を祝うかのような明るい陽光に包まれていました。
 56名の卒業生一人一人に齋藤校長より卒業証書が手渡されました。卒業生は各担任からの呼名にりっぱに返事をしました。また呼びかけや歌もとてもすばらしく、会場全体が感動しました。1年から5年の在校生も姿勢もすばらしく、心を込めた呼びかけやお別れの歌にも涙を流した人も多くいました。
 中学校でも活躍を期待しています。卒業おめでとう!


部活動のお別れ

平成31年3月12日(火)部活動でのお別れ試合 お別れコンサート  お別れ演技 
 今までお世話になった6年生と最後の部活動です。
 サッカー部は5日(火)ミニバス部 金管部は6日(水)体操部は12日(火)に行われました。先生方も交えて試合等も行われました。卒業までわずかな日々ですが、大切な思い出の1ページになりました。