★
9月28日の給食
(今日の献立)
牛乳 ごはん 手作りひじきハンバーグ 青のりポテト 大根と油揚げのみそ汁 ひとくちみかんゼリー
今日のハンバーグには、鶏ひき肉や豆腐、ひじき、おから、大豆ミート、玉葱やにんじんなどが入っています。調理員さんが一つ一つきれいに丸めてくれました。また、今週から給食のお米が新米になりました。「いつもより甘い!」「もちもちしている!」などの声がありました。我孫子産の美味しい新米を味わってほしいです。
0
9月27日の給食
(今日の献立)
牛乳 きのこおこわ ししゃもの磯辺揚げ お講汁 オレンジ
今日は、秋の味覚のきのこをたっぷり混ぜたおこわです。しめじ、椎茸、エリンギ、えのきたけが入っています。
0
9月26日の給食
(今日の献立)
牛乳 ゆばと野菜のあんかけ丼 かんぴょうのみそ汁 いちごゼリー
6年生は、明日から修学旅行で日光へ行きます。それにちなんで、今日はゆばや鶏肉、野菜をかつお出汁で煮た、優しい味わいのあんかけ丼を出しました。また、栃木県の特産品であるかんぴょうを入れたみそ汁です。
ゆばを初めて食べる人も多くいましたが、「おいしい!」という声が多く聞かれました。
0
9月25日の給食
(今日の献立)
牛乳 里芋の混ぜご飯 五目卵焼き 豆腐とわかめのみそ汁 お月見団子
今年の十五夜は9月29日(金)ですが、修学旅行や校外学習が続くため、全学年がそろう今日に十五夜献立を出しました。十五夜の日には、秋の収穫に感謝し、里芋や栗、ぶどうなど季節の食べ物をお供えするので、揚げた里芋を混ぜたご飯を出しました。
0
9月21日の給食
(今日の献立)
牛乳 ごはん 鱈とじゃがいもの甘辛がらめ 野菜のごまあえ 大根とにんじんのみそ汁 巨峰
今日は、角切りの鱈、じゃがいも、大豆を揚げて、甘辛いたれをからめました。魚が苦手な人でも食べやすかったようで、とても好評でした。
0