今日の給食 主な食材の産地

主な食材の産地

9月14日(木)の給食

ごはん・ホキのねぎソースかけ・ひじきの五目煮・みそ汁・じゃこナッツ・梨・牛乳

「まごわやさしい」食品を組み合わせると、バランスの良い食事になると言われています。
ま・・・豆・豆製品 (大豆、生揚げ、油揚げ)
ご・・・ごま・種実類 (アーモンド)
わ・・・わかめ・海藻類 (ひじき)
や・・・野菜類 (人参、ごぼう、キャベツなど)
さ・・・魚・魚介類 (ホキ、煮干し)
し・・・椎茸・きのこ類 (えのきたけ)
い・・・いも類 (こんにゃく)

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県他)
ホキ(ニュージーランド)
ねぎ(秋田県)  にんにく(青森県)  しょうが(高知県)  にんじん(北海道)  ごぼう(茨城県)  キャベツ(群馬県)  えのきたけ(長野県)  梨(長野県)  大豆(千葉県)  冷凍枝豆(北海道)
りんごソース(りんご:長野県)  レモン汁(地中海)  ひじき(韓国)  こんにゃく(こんにゃくいも:群馬県)  油揚げ(大豆:宮城県他)  生揚げ(大豆:宮城県他)  アーモンド(アメリカ)
煮干し(瀬戸内海)  だし煮干し(千葉県)

9月13日(水)の給食

ごはん・ししゃものごま焼き・なすの肉みそ炒め・かき玉汁・ブドウ・牛乳

1300年前には日本に伝わっていたという「茄子」は、日本各地でその土地にあった品種が作り出されています。なすを使った料理も多く、私たちと深いつながりがあります。また、ことわざや格言にも登場しますね。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県他)
ししゃも(ノルウェー)  豚肉(千葉県・茨城県)  鶏卵(栃木県)
なす(栃木県)  にんじん(北海道)  さやいんげん()  ねぎ(秋田県)  しょうが(高知県)  にんにく(青森県)  だいこん(北海道)  えのきたけ(長野県)  小松菜(千葉県)  ぶどう(長野県)

9月12日(火)の給食

ごはん・家常豆腐・涼拌三絲・生プルーン・牛乳

家常豆腐は中国の家庭料理といわれています。豆腐(生揚げ)、豚肉、キャベツなどが主な材料ですが、味付けや材料はそれぞれの家庭によってちがいます。我孫子中では豆板醤やラー油などで辛みをつけ、ご飯がすすむ味つけにしています。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県他)
豚肉(千葉県・茨城県)  ボンレスハム(豚肉:千葉県・群馬県)
しょうが(高知県)  にんじん(北海道)  キャベツ(群馬県)  ねぎ(秋田県)  にんにく(青森県)  もやし(栃木県)  きゅうり(岩手県)  プルーン(長野県)
水煮たけのこ(九州)  干し椎茸(九州)  
生揚げ(大豆:宮城県他)  緑豆春雨(タイ)

9月8日(金)の給食

ごはん・海苔佃煮・擬製豆腐・野菜のわさびあえ・みそ汁・バナナ・牛乳

千葉県産の海苔で作る手作りの佃煮です。ご飯がすすみます。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県他)
鶏肉(宮崎県)  鶏卵(千葉県)
にんじん(北海道)  ねぎ(秋田県)  青ねぎ(福岡県)  キャベツ(群馬県)  ほうれん草(茨城県)  もやし(栃木県)  だいこん(北海道)  えのきたけ(長野県)  バナナ(フィリピン)
のり(千葉県)  豆腐(大豆:宮城県他)  油揚げ(大豆:宮城県他)  わかめ(韓国)  だし昆布(北海道)  だし煮干し(千葉県)

9月7日(木)の給食

カレーライス・ミニとんかつ・和風サラダ・煮干し・冷凍みかん・牛乳

体育祭の予行が行われました。当日に向けて意気込みが感じられます。「勝つ!カレーで気合を入れましょう。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県他)
豚肉(千葉県・茨城県)  豚肉(青森県)
かぼちゃ(我孫子市)  玉ねぎ(北海道)  じゃがいも(北海道)  にんじん(他異動)  にんにく(青森県)  しょうが(北海道)  キャベツ(群馬県)  もやし(栃木県)  えのきたけ(長野県)
冷凍みかん(熊本県)  りんごピューレ(長野県)
煮干し(瀬戸内海)  シュレッドチーズ(原乳:ドイツ・ニュージーランド)