日誌

2019年2月の記事一覧

2月5日(火)全校朝会

 全校朝会で、「100kmマラソンの認定証」と「「第72回塩谷南那須地区利か研究展覧会」の表彰伝達を行いました。
 校長先生が、「大きな声で、相手に届く、心のこもったあいさつをしましょう。」と、お話をしました。
 その後、運動委員会から、2月13日(水)に行われる校内なわとび大会の長なわ跳びについての説明がありました。








2月4日(月)6年 歯周病予防教室

 小学校卒業を前に、学校歯科医の先生にご指導いただき、「歯周病予防教室」を行いました。
 73歳の人の健康な歯の写真を見て、健康な歯を維持していくには毎日の食生活や歯みがきが大切であることを学習しました。
 子供たちは、今日の授業を通して、歯周病を予防しながら、健康な歯を保っていく意欲が高まりました。