日誌

2022年12月の記事一覧

自然からの贈り物…

 今日は、子供たちの楽しみにしている冬休み前日です。元気に登校してくる子供たちを紹介しようとカメラを構えていると、何やら校庭から歓声が…。そこには、昨日の雨によって作り出された水たまりに集まる子供たちの姿がありました。

 朝の低温によって氷がいたるところにでき、子供たちは、それをそっと取り出してみたり、踏んでみたり、割ってみたり、そのうえで滑ってみたりと思い思いの遊びをしていました。まさに「子供は遊びの天才だ!!」の言葉通り生き生きとしていた子供たち。自然からの思わぬ贈り物に大喜びの「玉生っ子」たちでした。

 明日から1/9まで冬休みです。家族・親戚との交流や自然とのふれあい、伝統行事への参加などそれぞれの時間を過ごしてほしいと思います。1/10に、元気な子供たちに会えることを楽しみにしています。

 

オープンスクール・親子ふれあい活動

 先週の木曜日に、「オープンスクール・親子ふれあい活動」を実施しました。たくさんの保護者や地域の方々が来校され、子供たちの様子を見ていただきました。

 特に、親子ふれあい活動に参加していただいた2・3・5年生の保護者の皆様には、子供たちが楽しみにしていた交流の時間を過ごしていただき感謝申し上げます。

 次回の授業参観は、6年生が2月15日(水)・1~5年生が2月24日(金)を予定しています。

(授業の様子)

(親子ふれあい活動)

 

町版学力調査

 今日の午前中に、「町版学力調査」を実施しました。都合により受けられなかった児童は、後日時間を設定し実施する予定です。今年学習したことが、どのくらい自分の力となっているかをはかる良い機会となりました。

 それぞれの結果をもとに、得意なところはさらに伸びるよう、苦手なところは克服できるよう、指導・支援していきたいと思います。

 子供たちが、調査に真剣に取り組む様子をご覧ください。(学年は順不同です)

不審者対応の避難訓練

 7日(水)に不審者の対応を目的とした避難訓練が行われました。講師は、矢板警察署生活安全課から2名、玉生駐在所から1名の計3名でした。あってはならないことですが、日頃から防犯に対する意識を高め、いざという時にきちんと落ち着いた行動が取れるように全校体制で訓練をしているところです。警察の3名の方々大変お世話になりありがとうございました。

 訓練の様子をご覧ください。

学校保健委員会

 先週の火曜日の午後に、「玉生小学校学校保健委員会」が開催されました。今年も新型コロナウイルス感染症予防として、オンラインでの実施となりました。今年のテーマは~視力と歯科の健康について~でした。

 まず、本校児童の視力と歯科の健康状態について、養護教諭からの説明があり、その後学校医の植木先生、学校薬剤師の齋藤先生のお話を聞き、視力と歯科について6年生が話合いをしたり、PTAの保健委員の方々が感想をまとめたりしました。最後に、大島栄養教諭から肥満についての実態と食事の話を聞き、学校委員会が終了しました。

 ご参集いただいた皆様、ありがとうございました。子供たちの健康について考える良い機会となりました。

第9回塩谷町小学校駅伝・マラソン大会

 昨日の午前中に、「第9回塩谷町小学校駅伝・マラソン大会」が実施されました。天気も回復し、町内3校の5・6年生が、町総合公園に集い、駅伝種目とマラソン種目に分かれて競争しました。

 苦しい中でも一生懸命に走る子供たちの姿はとても素晴らしかったです。保護者の皆様、応援ありがとうございました。また、各校の先生方や町教育委員会の先生方も準備や係、片づけ等大変お世話になりました。

(開会式)

(駅伝の部)

(マラソンの部)

(集合写真…5年)

(集合写真…6年)