日誌

活動の様子

11月18日(金)の給食

献立: ご飯、牛乳、いわし入りハンバーグ、ブロッコリーのおかか和え、かきたま汁

今日のお米も、一年生が田植え・稲刈りを行い、地域の方が学校に届けてくださったお米を使用しました。給食で使わせていただくのも、8回目で今日が最終日となります。新鮮なお米は、もちもちして甘みがあって、毎回おいしくいただきました。

今日も地産地消献立で、野田市や千葉県産の食材をたくさん使用しました。いわし入りハンバーグには、甘辛いタレをかけました。

本日の野田市産:米・キャベツ・小松菜・ブロッコリー・卵

本日の千葉県産:いわし・人参

 

第3回定期テスト終了

 昨日17日と本日18日の2日間で第3回定期テストを実施しました。後期では最初のテストとなります。生徒たちの手応えはどうだったでしょうか。

 また、先日実施いたしました3者面談で、学習面のアドバイスをさせていただきました。今回のテストには生かせましたでしょうか。子どもたちと再度話をしていきたいと思います。ぜひ、ご家庭でも今回の手応えや、本人なりの成果や課題について、話題にしてみてください。

※写真はテスト開始前の自習の様子です。

11月17日(木)の給食

献立:きなこ揚げパン、牛乳、ミモザサラダ、秋野菜のシチュー、りんご

今日は地産地消献立で、野田市や千葉県産の食材をたくさん使用しました。

本日の野田市産:卵・ほうれんそう・キャベツ・さつまいも

本日の千葉県産:鶏肉・かぶ・人参・米粉

給食試食会を開催しました

 本日、3年ぶりに給食試食会を実施しました。メニューは生徒たちと同じで

 きなこ揚げパン 牛乳 ミモザサラダ 秋野菜のシチュー りんご

 でした。参加してくれた保護者の方々から「おいしかった」との言葉をいただき、嬉しい限りです。久しく実施を見送ってきた行事ですので、開催できたことと、お忙しい中、保護者の皆様が参加してくれたことが本当に嬉しいです。来年度も実施を予定しております。是非ご参加ください。本日はありがとうございました。

スキースクールに向けて

 本日4時間目に、2年生がスキースクールに向けて、スキーウェアやブーツの採寸を行いました。スキーの経験のある生徒はテキパキと採寸を進め、未経験の生徒は業者の方の説明を聞きながら、初めてのスキーブーツに驚きながら楽しく採寸をしました。2年生にとって最も大きな行事とも言えます。そのため、生徒たちも胸躍らせながら楽しく準備を進めています。

 すでに、実行委員を立ち上げ、スキースクールの成功に向け、動き出しています。保護者の皆様には、12月の保護者会で説明会を実施する予定です。是非、ご参加ください。

  

11月16日(水)の給食

献立: わかめご飯、牛乳、鶏肉のマスタード焼き、コールスローサラダ、みそ汁、小魚

今日のお米も、一年生が田植え・稲刈りを行い、地域の方が学校に届けてくださったお米を使用しました。今日で給食で使わせていただくのも、7回目になります。

今日は米の他に、小松菜・味噌が野田市産でした。

 

11月15日(火)の給食

献立: ご飯、牛乳、豚すき、キャベツとじゃこの和え物、青のりポテト、ココア大豆

今日のお米も、一年生が田植え・稲刈りを行い、地域の方が学校に届けてくださったお米を使用しました。今日で給食で使わせていただくのも、6回目になります。豚すきは、野田市のお豆腐屋さんから納めていただいた「焼き豆腐」でつくりました。

今日は米の他に、キャベツ・小松菜が野田市産でした。

 

本日の授業の様子

 今年度4月から、職員玄関に大きな凧が飾られていました。これはひまわり学級の生徒たちの作品で、学校を訪ねてこられる方々が「すごいね」と驚かれていました。その凧が今週より取り外され、新たな作品の作成が始まりました。大きな作品ですので、教室をいっぱいに使っての作業です。生徒たち同士声を掛け合いつつ、先生たちもいっしょになって作業に取り組んでいました。次はどのような作品に仕上がるのか、とても楽しみです。

 

 

 また、定期テスト2日前となり、今日がテスト前最後の授業となった教科もありました。皆、先生方がテスト直前に話すアドバイスを聞き漏らさないよう、集中しています。テスト前の最終確認を行っている授業もあり、互いに教え合ったりする姿が見られました。先生や友達にわからないことを聞くことや、先生にテスト勉強に対するアドバイスを求めることなども、テスト勉強(テスト準備)に含まれます。積極的に自分から行動できる生徒を目指し、頑張っていきます。

 

11月14日(月)の給食

献立: さんまご飯、牛乳、ポンドレサラダ、白玉だんご汁、柿

今日のお米も、一年生が田植え・稲刈りを行い、地域の方が学校に届けてくださったお米を使用しました。今日で給食で使わせていただくのも、5回目になります。さんまご飯は、短冊切りの秋刀魚を揚げてタレにからめ、ご飯に混ぜました。ポンドレサラダは、ドレッシングにポンジュースを使用しました。

今日は米の他に、キャベツ・きゅうり・小松菜が野田市産でした。

野田市子ども人権作品展の案内がありました。

 令和4年度も、野田市子ども人権作品展が開催されます。東部中におきましても、日頃から生徒どうし、「互いに認め合うこと」「互いを尊重し合うこと」等々を軸に、人権教育に取り組んでおります。小さい頃から、地域を愛し、仲間を大切にしてきた東部中生たちですので、思いやりの心に溢れた活動を日々、見せてくれています。

 作品展には、学校代表生徒の標語が出展されています。ぜひ、機会があれば足を運んでみてください。以下に、作品展のチラシを掲載いたします。

 

R4野田市子ども人権作品展.pdf

11月11日(金)の給食

献立: ご飯、牛乳、マスのきのこマヨネーズ焼き、切干大根の炒め煮、芋煮汁

今日のお米も、一年生が田植え・稲刈りを行い、地域の方が学校に届けてくださったお米を使用しました。今日で給食で使わせていただくのも、4回目になります。

11月10日(木)の給食

献立: コッペパン、牛乳、スパニッシュオムレツ、ブロッコリーとペンネのサラダ、ウインナーとかぶのスープ、アーモンドと小魚、チョコクリーム

今日は地産地消献立で、野田市や千葉県産の食材をたくさん使用しました。

本日の野田市産:ブロッコリー・ほうれんそう・卵

本日の千葉県産:かぶ

市長が東部中生と話をしに来てくれました。

 本日は、野田市長が学校に来てくださり、生徒たちと意見交換をしたり、質問に答えてくれる「市長と話そう集会」を行いました。「せっかく市長が来てくれるから何かしたい」という声から、旭陽祭で発表した「感謝の手打ち」を「『歓迎』の手打ち」として、全校生徒で市長を体育館に迎え、手打ちを披露しました。市長からも、「素晴らしい」との評価をもらい、東部中生の団結力とこれまでの努力について賞賛してもらいました。

 集会では、生徒たちが考えた質問を市長になげかけました。「どうして市長になったのか」「野田市の良いところは」「学区の見直しはできないのか」等々、生徒が真剣に考えた質問に対し、市長が丁寧に説明をくださいました。東部中は今年度、生徒全員参加に変更したため、代表生徒以外の生徒からも積極的に質問が出るなど、東部中生の素直さや真面目さも見ることができました。

 最後に市長から「やりたいこと、好きなことを見つけてほしい。それに向かって全力で励んでほしい」とお言葉をいただきました。その言葉を忘れず、これからも東部中生らしく、一生懸命進んでいきます。お忙しい中、生徒たちのためにご来校くださり、ありがとうございました。

  

11月9日(水)の給食

献立: 豚キムチチャーハン、牛乳、春雨スープ、スイートポテト

 今日のお米も、一年生が田植え・稲刈りを行い、地域の方が学校に届けてくださったお米を使用しました。今日で給食で使わせていただくのも、3回目になります。

スイートポテトは、野田市産のシルクスイートという種類のさつまいもで作りました。さつまいもを蒸してから、調味料を加え、一つずつ成形してから、オーブンで焼きました。

今日は米・さつまいもの他に、小松菜・卵が野田市産でした。

市内弁論大会が行われました

 本日、第一中学校を会場に、野田市中学校弁論大会が行われました。本校からは代表生徒1名が参加しました。

 先月の旭陽祭で、東部中の生徒たちの前で発表してくれましたが、あの日以降も練習を積み重ねており、弁論大会本番では、堂々とした立派な発表ができました。他の学校の代表生徒や、会場校である第一中学校の生徒からも大きな拍手をいただきました。素晴らしい発表をありがとう!

11月8日(火)の給食

献立: 発芽玄米ご飯、ししゃものカレー南蛮ソース、ごぼうと蓮根のきんぴら、小松菜と豆腐のみそ汁、ヨーグルト

今日は、「いい歯の日」です。そこで今日の給食は、骨や歯をつくるもとになるカルシウムを多く含んだ食品(ししゃも・小松菜・豆腐・ヨーグルト)と、かみごたえのある献立(きんぴらごぼう)を取り入れました。

今日は、発芽玄米・小松菜・味噌が野田市産でした。

三者面談を実施しています。

 11月7日より放課後、三者面談を実施しております。3年生は受験校の決定を目標に話し合いを行います。1,2年生は日頃の学校の様子や、学習の状況を中心に話をいたします。是非、子どもたちの成長を支えていけるよう、たくさん意見交換ができればと考えております。

 三者面談期間中は短縮日課が続きます。ただし、学校行事等も同時に行っている関係で、日によって下校時刻が違っておりますのでご注意ください。

11月7日(月)の給食

献立:ご飯、牛乳、中華丼の具、卵のしょうゆ煮、こんにゃく海藻サラダ、りんご

今日のお米も、一年生が田植え・稲刈りを行い、地域の方が学校に届けてくださったお米を使用しました。また、中華丼は、野田市のブランド肉・野田さくらポークで作りました。

今日は米・さくらポークの他に、きゅうり・小松菜が野田市産でした。

第3回常任委員会

 本日、常任委員会を開催いたしました。委員の皆様、お忙しい中、ご参加くださりありがとうございました。

 PTA事務局より以下について、報告いたしましたので、簡単に紹介します。

・体育祭、旭陽祭が実施できたこと、東部小、柳沢小での説明会や、地域行事の開催について

・部活動や科学作品展等の表彰者について

・Chromebookの使い方について

 学習に関わること以外は使わないと学校では指導しています。それ以外の使い方をした場合に、トラブルや事件になるケースが発生し、全国的にも問題になっている。

・マチコミメールへの登録状況について

 近い未来、重要な連絡も電子化し、メールで送るようになっていくと予想される。全員登録を協力してほしい。

・日没時刻が早くなっていることについて

 最近、不審者情報が非常に多いです。特に下校時、下校後の注意が必要な季節になりました。

11月4日(金)の給食

献立:ご飯、牛乳、大学いも、野菜ののり酢和え、いわしのつみれ汁、納豆

地産地消は、地域でとれる食べ物をその地域で食べることを言います。今日は、地産地消献立で、野田市や千葉県産の食材をたくさん使いました。また、本日の給食から一年生が田植え・稲刈りを行ったお米が、給食に出ています。

いわしのつみれ汁は、千葉県産のいわしのすり身にねぎ・みそなどを加えてから、調理員さんが一つずつ「つみれだんご」を作ってくれました。

本日の野田市産:米(一年生が田植え・稲刈りを行ったもの)・さつまいも(シルクスイート)・小松菜・味噌

本日の千葉県産:いわし・ねぎ・大根・納豆