学校行事の様子

学校行事の様子

ノート・レポート 第70回卒業証書授与式

 卒業生徒との別れを惜しむような雨模様の中ではありましたが、
福田中学校第70回卒業証書授与式が挙行されました。
ここに来てインフルエンザが在校生に流行だし、2年生が明日より3月17日(金)まで学年閉鎖
となってしまいましたが、何とか無事に終えることが出来ました。
(1年生は予定通り明日3月15日(水)は実力テスト、2年生は来週の3月21日(火)に延期)

 卒業生、保護者の皆様、本当におめでとうございます。
 また、地域の方には本当にお世話になりました。
 羽ばたけ!平成28年度卒業生57名!!



星 3年生を送る会

3年生を送る会が行われました。
1・2年生の工夫をこらしたありがとうの気持ちがこもった楽しい出し物

1年生は寸劇+呼びかけ+歌


2年生も寸劇+歌でしたが、演出が凝った物でした。

ユーモアいっぱいの教職員の出し物と歌


3年生の感謝の気持ちを前面に打ち出した出し物

あっという間に時間が過ぎる楽しいひとときでした。
ご希望の方には実費でビデオ編集した物をお渡しできます。
担任を通してご連絡ください。

給食・食事 朝食を食べよう!(食育授業)

昨年秋のアンケートで毎日朝食を食べている生徒が野田市内で
一番低かったことに衝撃を受けて、朝食の大切さについて、
本日午後、本校の栄養教諭による、食育授業が行われました。

今朝、朝ご飯食べた人!なんと98%、安心しました。


朝ごはんの3つの役割について説明する伊東教諭


朝食に最適なメニューは・・・どのような栄養素を含む食品がいいのかな?