学校行事の様子

学校行事の様子

晴れ 朝食を食べよう!キャンペーン

伊東栄養教諭から、1年生へ朝食の大切さに関する授業が行われました。
朝食を食べた場合のメリット多し!
ポイントは時間がなくての何かしら食べる、
次はどうせ食べるなら栄養バランスのとれたメニューで・・・
給食についての質疑応答も・・・量が足りないという生徒も多く、頼もしい限りです。

ノート・レポート 1年生オリエンテーション中!

1年生のオリエンテーションが学内を回りながら行われています。
写真は学校図書の利用法について地域教育コーディネーターから
説明を受けているところです。
早速たくさんの本を借りてくれました。

図書室の利用方法を聞く1年生。どこに何が配架されているかな?・・・


渡り廊下の図書について説明を聞く1年生。福田中の渡り廊下には本屋顔負けの企画展示がされています。
前後してPCによる貸し出しの方法の説明もしました。

学校 着任式・始業式

本日着任式に続き始業式が行われ、
平成29年度が本格的にスタートしました。
学校ににぎやかな生徒たちの声が戻ってきました。

着任式の模様(写真上)
桜も見頃になり、明日の入学式にはきれいに咲き誇っていると思います。(写真下)

会議・研修 辞校式

 本年度で福田中から転退職される4名の先生を送る、自校式が行われました。
転退職される先生はいかの方々ですが、転任先は新聞発表をご覧ください。
いずれも野田市内になっております。
  後藤徹男先生 (通算11年) 新規採用指導
  深井誠一先生 (4年)教務主任 理科・数学
  柳 勝也先生 (5年) 研究主任 3年2組担任 理科 
  高山慎太郎先生 (5年) 1学年主任 1年1組担任 英語 
本当に長い間お世話になりました。ますますのご活躍を御祈念申し上げます。