Yamazaki-syouの日記
帯ワングランプリ(図書委員会)
今、図書委員会が中心となって「帯ワングランプリ」が開催されています。
先週、本につける帯(本の紹介が書かれたもの)を公募し、その作品を審査(投票)するというものです。
図書委員会担当の職員からシールをもらって、良いと思う作品に投票(シールを貼る)をします。
いろいろな作品があるので選ぶのに悩みます。。。
このような活動を通して本に親しみを持ったり、読書が楽しくなるといいと思います。
たくさんの子たちが興味をもって参加してくれているのでとっても嬉しいです。
1年生インタビュー
1年生が国語の学習で「学校で働いている先生方に話を聞いて新しく知ったことを友達同士で伝え合おう」という内容の活動をしています。
今日の業間休みの時間にインタビュアーがあちこちで見かけられました。
「好きな給食は何ですか?」
「学校の中で好きな場所はどこですか?」
「好きな教科は何ですか?」
答える職員も誠意を持って回答していました。
このように「人に聞く」という活動は重要な活動です。相手のことをより深く知るためにどんな質問をしたらよいのか、聞き方はどのようにしたらよいのか、傾聴しながらもメモをとるにはどうしたらよいのか・・
メモをとらずに相手の話をしっかり聞くためには、相手の話の重要な部分をまとめて記録(記憶)することが大切です。しかし、誤ったまとめ方をすると正確な情報にはなりません。難しいです。
答える側もそれを意識して「ゆっくり答える」「メモをとっている様子を確認する」など、心遣いが重要です。
さて、うまくインタビューした内容をまとめられたでしょうか? 楽しみですね。
トイレ改修工事完了
先週、管理棟のトイレ改修工事が完了しました。
予定では3月中旬以降の完了予定でしたので、かなり前倒しで修了していただきました。これは担当してくださった工務店様の努力と緻密な計画のおかげです。ありがとうございました。
工事完了を受けて、子どもたちは管理棟2階(理科室前)、3階(音楽室前)のトイレを使えるようになったことと、資材置き場として使用不可能だった、図工室などの特別教室も利用可能となりました。
6年生児童などが図工室の復旧作業をしてくれました。ありがとうございました。早速、図工の授業で活用しています。
管理棟1階の職員トイレが使用できることとなりましたので、来客時に失礼がないような対応も可能です。(今までは学習等の階までご案内していました。)
野田市の計画と工務店さんの作業に感謝申し上げます。
雪と遊ぶ
朝7時過ぎに振り出した雪。
8時30分ごろには芝生の部分から積もり始めました。
業間休み(10時30分ごろ)には校庭も白くなり始め、子どもたちは大喜びで遊んでいます。
替えの靴下を持ってきたのかな?タオルなど体などをふくものは持ってきているのかな?
放送では「風邪をひくといけませんので、あまり濡れないようにしましょう」とアナウンスしましたが、子どもたちは喜んで駆けまわっています。
そういえば、昔は自分(担任)も子どもたちと雪遊びをしたかったので、雪が降るという予報を聞くと、前日のうちに子どもたちに「濡れることを予想して準備してこようね。」などと話しました。(大体、雪遊びをすると、決まって担任が雪玉で狙われて、一番濡れていたのは担任でした‥)そして、たくさん雪遊びを楽しんだ後、子どもたちは濡れた服や手袋をストーブの周りに並べて干したなあ・・などと思い出しました。今はエアコンになり、教室にはストーブがないので様変わりしました。
この次に「雪が降る」という予報が出た時には、替えの靴下やタオルなど、ぜひ、持たせてください。
雪が降り始めました
予報よりも早くから雪が降り始めました。
朝早くから職員が融雪剤を校内の歩道にまいています。
この融雪剤をあらかじめまいておくと積もりにくくなります。
子どもたちは雪が積もることを楽しみにしています。どのくらい積もるのでしょうか‥
今後の状況次第では下校時刻を変更することもあるかもしれません。その際はメールで連絡いたしますのでよろしくお願いいたします。