Yamazaki-syouの日記
交通安全教室を実施しました。
昨日は、野田市警察署の婦警さんと交通安全協会の皆さんのご協力をいただき、交通安全教室を開きました。
1,2年生は、正しい道の歩き方や渡り方を丁寧に教わります。
右を見て左を見て、また右を見て。一列で歩きます。
3年生以上は、自転車の正しい乗り方です。自転車を持ってきていただいた方々に感謝です。
教室にて。3年生の算数の様子です。発表も大きな声でできています。
サポートティーチャーの先生ときめ細かく学習しています。
帰りの会にて。今日は6年生の家庭学習の表彰にいきました。
頑張っていますね。
家庭学習頑張っています。
今日は、清々しい一日になりました。
あおぞら学級では、この前草取りをしていた花壇で今日は土作りです。一輪車でせっせと土を運んでいます。
何を植えるのかな?楽しみですね。
1年生の教室をのぞいたら、ひらがなの学習中でした。今日は「え」。「こんなに習ったよ。」とひらがな練習帳を見せてくれました。
帰りの会に3年生と4年生の教室に「突撃!表彰式」をしに行きました。今年度は「家庭学習」に力を入れていきます。1冊ノートが終わったので、おかわりノートを学校から渡しています。
こんな賞状も渡しています。家庭学習の習慣がついたら素晴らしいですね。
GWも終わり、元気な子どもたちが帰ってきました。
朝の激しい雨とはうってかわって、午後は晴れ間がのぞいていました。今年の春は、なかなか陽気が安定しません。風が強かったり、雨が降ったり、暑かったり。これから運動会の練習が本格化してきます。大変とは思いますが、ご家庭での体調管理をお願いいたします。
過日行われました、防犯教室の様子です。「いかのおすし」について学んでいます。
「知らない人についていかない。車や悪い誘いにのらない。「たすけて」とおお声を上げる。すぐに逃げる。大人の人にしらせる。」
優しい婦警さんと学習です。
4年生は、算数のグラフについて学習していました。大きなテレビにグラフを映しています。わかりやすいですね。
2年生は、良い姿勢でたくさんの計算を解いていましたよ。休み明けとは思えないほど頑張っていました。
6年生もしっかり学習しています。国語ですが集中しています。
5年生は家庭科の調理実習の計画を立てていました。初めての家庭科。楽しそうです。
明日は天気も良さそうです。早帰り(13:15下校)になりますので、放課後は事故に気をつけて過ごすようにさせてください。
引き渡し訓練、ありがとうございました。
保護者の皆様、引き渡し訓練へのご協力ありがとうございました。本日の訓練は、「東海大地震の警戒宣言」が出されたことを想定して訓練を行いました。子どもたちは防災頭巾の着用し、素早く静かに行動することができました。とても立派です。
しっかりと並んで、静かに素早く移動できました。
避難したら、座って点呼を受けます。
皆さんのご協力もあり、予定よりも早い時間に引き渡しを開始することができました。ありがとうございました。
なお、野田市では震度5強以上の地震が発生した場合、児童が自宅にいるときは臨時休業、学校にいる場合は避難後に引き渡しとなりますので、併せてご承知おきください。災害時等の対応につきましては、「非常時対応マニュアル」をホームページに掲載しておりますのでご確認いただけると幸いです。
全校で集まれた「1年生を迎える会」
昨日とはうってかわって良いお天気の今日は、みんなが楽しみにしていた「1年生を迎える会」でした。
9時30分 会がスタート
1年生と6年生が手をつないで入場。一人ずつ名前を呼ばれて、3年生からプレゼントのメダルを首からかけてもらいました。そのあと、5年生が持ってくれた花のアーチをくぐります。「ようこそ、山小へ」
楽しい会がスタート。4年生とじゃんけんクイズ。じゃんけんキングもやってきた。
5年生と先生クイズ、6年生と山小クイズ、山小の秘密がどんどんわかっちゃう!!
2年生はコナン君に変身。「朝顔のひみつはなんでも聞いてね。」そして自分たちが育てた「朝顔のたね」と「あおいそらにえをかこう」の歌と手話のプレゼント。
1年生も「校歌」を披露。2番からは、上級生も一緒に歌いました。その歌声の素晴らしいこと。体育館中に響きわたりました。
楽しかった会も、もうおしまい。6年生と手をつないで、退場です。
とても心温まる会になりました。全校で実施できるって、素晴らしいですね。計画委員の皆さんもどうもありがとう。